ベランダの掃除を楽にしたい!でも建物の保証は残したい!外壁に穴を開けずにサンルームを設置できますか?
ベランダの排水溝に葉っぱが溜まるのが悩みです。
虫除けのためにも、建物との間に隙間ができないようにサンルームを設置したいと思っています。
ただ、建物の保証を残したいので、外壁に穴を開けて固定はしたくありません。
何か良い方法はありますか?
庭ファンからの回答
ご質問ありがとうございます。
ベランダの落ち葉問題、本当に悩ましいですよね。虫対策のためにもサンルームで隙間なく囲いたいお気持ち、よくわかります。
ただ、結論からお伝えすると、残念ながら「ベランダ(2階)に、外壁へ固定せずに、隙間なくサンルームを設置する」ことは非常に難しいです。
1階であれば、外壁に固定しない「独立施工タイプ」のテラス囲い(サンルーム)があり、建物の保証を残したまま設置することが可能です。
しかし、ベランダのような2階以上の場所への設置は、安全性を確保するために外壁への固定が必須となります。
また、外壁に固定をしないと、建物とサンルームの間にどうしても隙間ができてしまいます。
コーキングなどで隙間を埋めることも考えられますが、排水や耐久性を考慮すると、やはり外壁にしっかりと固定する方法が推奨されます。
できない理由ばかりで大変申し訳ないのですが、過去に固定なしでベランダに設置した例はなく、特に強風などを考えると安全面で怖すぎるため、当店では非推奨とさせていただいております。
お家の保証は非常に重要ですので、施工業者さんやハウスメーカーさんともよくご相談の上、ご検討ください。
外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。
あなたの一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
では、ないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。
しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!