植栽の質問

玄関の目隠しになる樹木は?門柱横に植えるおすすめの常緑樹3選

玄関前の目隠しに最適な植栽を知りたい。幅900mmの門柱に添えるのにおすすめの庭木は?

 

玄関の目隠しになる樹木を知りたいです!

幅900mmの門柱に添えて植えたいと考えています。

庭ファンからの回答

 

玄関の目隠しとして植えるのであれば、一年中葉がついている「常緑樹」を選んでください。

落葉樹を選んでしまうと、冬場にすべての葉が落ちてしまい、肝心の目隠し効果がなくなって丸見えになってしまうからです。

具体的におすすめなのは、オリーブ、ソヨゴ、シマトネリコなどの常緑樹です。

これらは比較的育てやすく、洋風やモダンな住宅の門柱横にもよく似合います。幅900mmの門柱に添える形であれば、樹形が美しく整いやすいこれらの木は、目隠し兼シンボルツリーとして非常に優秀です。

ただし、シマトネリコなどは成長が早いので、定期的な剪定が必要になる点はご留意ください。ご自身の好みや、お手入れにかけられる時間に合わせて選んでみてくださいね。

素敵な玄関まわりになりますように!

外構・エクステリアを検討される方必見ですよ!

外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。

あなたの一番の悩みは、

  1. 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
  2. 高い工事品質と施工後の安全性
  3. 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び

 

では、ないでしょうか?

外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

 

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)

また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。

しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう