フェンスの質問

エルファードは高い?程よい目隠しとデザイン性、防犯も叶えるフェンスの選び方

エルファードは高額…程よい目隠しと防犯性を両立する、高さ180cmのおすすめフェンスは?

 

駐車場2台分と庭の間の仕切りにエルファードフェンスを検討していますが、金額が高く、業者からはレジリアというフェンスをおすすめされました。

完全目隠しだと、不審者に侵入された時の不安があり、エルファードぐらいの程よい目隠しとかっこよさを求めています。

アルミ色、高さ180cm程度で、門扉もつける予定なのですが、おすすめのフェンスはありますでしょうか?

庭ファンからの回答

 

ご相談ありがとうございます。

エルファードフェンスはご希望の「程よい目隠し」と「デザイン性」を兼ね備えていて魅力的ですが、確かに価格帯としては高級な部類になりますね。

ご予算とのバランスを考えると、同じようなテイストでグレードを少し抑えた「ベルサードフェンス」もおすすめです。

三協アルミ「ベルサードフェンス」の詳細はメーカー公式サイトで確認できます

また、防犯面も考慮されているとのことで、とても大切な視点だと思います。

おすすめされたレジリアフェンスを活用する場合は、上下でデザインを分ける方法が有効です。

たとえば、

上段(約100〜120cm)に目隠しタイプを設置し、

下段(約60〜80cm)には通風性のある縦格子や横格子タイプを組み合わせることで、

目隠しと防犯性のバランスが取れる形になります。

門扉については、同じレジリアシリーズに「レジリアハイ門扉」がありますので、

全体の統一感も出しやすくおすすめですよ。

外構・エクステリアを検討される方必見ですよ!

外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。

あなたの一番の悩みは、

  1. 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
  2. 高い工事品質と施工後の安全性
  3. 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び

 

では、ないでしょうか?

外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

 

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)

また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。

しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう