南向きのタイルデッキは夏場に熱くなりますか?サンシェードがあれば裸足で歩けますか?
南向きのタイルデッキは熱いですか?
サンシェードで歩けるくらいにはなりますか?
庭ファンからの回答
南向きのタイルデッキは、夏場の直射日光下では非常に熱くなります。
実際に淡いグレー色のタイル(LIXIL セラバサルト 色:CBT-2)の表面温度を測定したところ、直射日光が当たる場所では58.7℃にも達しました。
この温度では、裸足で歩くことは火傷の危険があり不可能です。
さらに、これは人工芝の上に置いたタイル単体での温度測定結果です。
実際にタイルテラスとして施工した場合、下地であるコンクリートからの伝熱もあるため、さらに表面温度は高くなる可能性があります。
一方で、サンシェードで日陰になった同じタイルの表面温度は38.0℃でした。
この温度であれば、問題なく歩ける範囲と言えます。
夏場にタイルデッキを快適にご利用いただくためには、サンシェードなどで日差しを遮る工夫が非常に重要になりますね。
タイルデッキをご検討の際は、ぜひ参考にしてください。
外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。
あなたの一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
では、ないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。
しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!