フェンスの質問

目隠しフェンスのすき間、自由に調整できる?1cmを5mmに変更したい場合のおすすめメーカー

目隠しフェンスの板のすき間を、1cmから5mmのように細かく変更したい。対応できるメーカーはありますか?

 

こんにちは!

以前に見た記憶があるのですが、目隠しフェンスの板と板の間隔を変更できるメーカーって限られていますか?

(例えば、すき間を1cmから5mmにする、など)

カタログを見る限り、LIXILさんの製品は対応していないように感じました。

 

庭ファンからの回答

 

ご質問ありがとうございます。目隠しフェンスのすき間についてですね。

おっしゃる通り、LIXILさんをはじめとする多くのメーカーが扱うアルミフェンスは、工場でパネル状に一体成形されている規格品のため、現場で板と板のすき間を自由に変更することは基本的にできません。

一方で、すき間を自在に調整したい場合は「樹脂フェンス」がおすすめです。

樹脂フェンスは、柱を立てた後、現場で板を一枚ずつビスで固定していく施工方法が一般的です。

そのため、施工時にご希望のすき間の間隔へ自由に調整することが可能です。

中でも、グローベン社の「プラドフェンス」は、強度とデザイン性のバランスが良く人気の高い製品で、5mm単位といった細かいすき間調整にも対応できます。

目隠し効果をより高めたい、でも風通しは確保したい、といった細かいご要望にお応えしやすいフェンスです。

プラドフェンスのより詳しい特徴やメリット・デメリットについては、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

理想の目隠し具合を実現できるフェンス選びの参考になれば嬉しいです。

外構・エクステリアを検討される方必見ですよ!

外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。

あなたの一番の悩みは、

  1. 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
  2. 高い工事品質と施工後の安全性
  3. 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び

 

では、ないでしょうか?

外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

 

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)

また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。

しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう