庭に立水栓2口蛇口を設置しようと検討しているのですが、メーカーや価格帯がよくわかりません。
庭に立水栓2口蛇口を設置しようと検討しているのですが、メーカーや価格帯がよくわかりません。
ですので、立水栓(水栓柱)の商品紹介をYouTubeでやってもらえますか?
いつもの様に大手3社ほどとグレード分けなどして頂けると幸いです。
どうかよろしくお願い申し上げます。
有名なところで立水栓のメーカーはコチラ
いつもご覧頂きましてありがとうございます!
作成者側の都合で申し訳ないのですが、正直なところ
立水栓だけでは再生数が見込めないのと、動画的にちょっとボリュームが薄いので
取り急ぎ、こちらのテキストで回答させていただきます。
他のエクステリア商品と、まとめて
紹介させていただくこともあるかもしれませんが
今の所、予定がたっていないので・・・
(立水栓・オーニング・シャッター このあたりでまとめようかと思ってます)
有名なところで立水栓のメーカーはコチラのような感じですね。
▼トーシンコーポーレーション
https://www.toshin-grc.co.jp/business/exterior/lineup/waterfaucet/
▼ユニソン
https://www.unison-net.com/prdct/?category=15&area=30&action=CateList
▼ニッコーエクステリア
http://www.nikko-ex.com/003000product_menu01.html
▼エスビック
https://www.s-bic.co.jp/product_use/product_use13/
▼前澤化成工業
https://www.maezawa-k.co.jp/product/1701/
などなど、だいたい、ブロックメーカーさんが
屋外の水回り商品として取り扱っていることが多いです。
個人的な好みもありますが、
ユニソンさん、トーシンコーポレーションさん
この2社を提案することが多いです。
===
■ユニソンさん
おしゃれで、スタイリッシュで、コスパも良い感じ
1.スプレスタンド60ライト(製品代で4万円~5万円・工事費+3万円)
https://www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=59219410000&pg=302&v=CATALABO&d=link
→安くて、見た目も良くて、邪魔をしない。
ちょっとお高めに見える、集合住宅でもよく使われてますね。
安い水栓柱はもっと他にもあるんですが、あまり安すぎると
結局工事代の方が高くついて、コスパ悪・・・って感じてしまうので
この商品は良いバランスでできると思います。
2.ネオキャスティスタンド(製品代で7万円~9万円・工事費+3万円)
→金属系じゃなくて、ブロック・レンガ系が希望なら
定番の商品です。グレードとしては中級。
===
■トーシンコーポレーションさん
おしゃれ&かわいい&美しい、総じて、ちょっと高いw
1.un フルール (製品代で5万円~7万円・工事費+3万円)
https://www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=51555120000&pg=83&v=CATALABO&d=link
→モダンな住宅にも合いやすく、奥さんから水栓柱をオーダーされたときには
よく提案してます。口紅をモチーフにした、オシャレな商品です。
そんなに高くない上に、おしゃれなのでウケが良いです。
2.un ティーラ (製品代で16万円~20万円・工事費+5~6万円)
https://www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=51555120000&pg=85&v=CATALABO&d=link
→水栓柱というよりか、炊事場になる感じですね
サイズも大きくて存在感があります。
がっつりガーデニングやバラなどを育てている人に採用率が高いです。
3.アーバンII (製品代で4万円~5万円・工事費+3万円)
https://www.catalabo.org/iportal/cv.do?c=51555120000&pg=89&v=CATALABO&d=link
→水栓が変わるだけでお庭の印象が結構変わるので
外構の総費用が200万円超える場合は、最低限ラインとして
このクラスの水栓柱をオススメしてます。
ガッツリお庭をきれいにしても、埋め込み散水栓とかだとちょっとガッカリに見えるので
===
比較的、広い質問を頂いていたのでふらっと、こんな感じでしょうか。
「もっとスタイリッシュな物が欲しい」「安くて、木調の物が良い」など
指定があれば、具体的な回答ができるかなと思います。
外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。
あなたの一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
では、ないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。
さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。
しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!