その他の質問

新築外構の天然芝選び!コスト度外視で選ぶなら庭ファンおすすめは?(姫高麗・高麗・TM9・西洋芝を比較)

新築の庭に天然芝(姫高麗、高麗、TM9、西洋芝)を敷きたいが、コストを考えない場合、どれが一番おすすめですか?

質問させてください。

新築外構で天然芝を敷きたいと思ってます。

姫高麗、高麗、TM9、西洋芝でどれにしようか悩んでます!

庭ファンさんでしたら、コスト度外視で選ぶならどれにしますか??

庭ファンからの回答

天然芝選び、それぞれの特性があって悩ましいですよね。

もしコストを度外視して選ぶのであれば、私のおすすめは「TM9(ティーエムナイン)」です。

TM9は、トヨタ自動車が開発した省管理型の高麗芝の一種です。

一般的な高麗芝と比較して成長が緩やかなため、芝刈りの頻度を大幅に減らすことができるのが最大の魅力です。

見た目も非常に美しく、葉の密度が高いため、踏まれた後の回復力も比較的強いというメリットがあります。

もちろん、姫高麗芝の繊細な美しさ、一般的な高麗芝の手に入れやすさ、西洋芝の冬でも緑を保つ種類があることなど、それぞれの芝に良さがあり、お住まいの地域やお庭の使われ方によって最適な芝は異なります。

しかしながら、お手入れの手間を軽減しつつ、美しい芝生を楽しみたいというご要望を叶えるバランスの良さを考えると、TM9は非常に優れた選択肢と言えるでしょう。

より詳しい情報や、他の芝との比較については、こちらの記事も参考になるかと思いますので、ぜひご覧になってみてください。

素敵なお庭づくりになりますよう、心から応援しております!

外構・エクステリアを検討される方必見ですよ!

外構工事・エクステリアは、家を建てていている途中、お引越し後の超忙しいときに、検討することの多いです。

あなたの一番の悩みは、

  1. 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
  2. 高い工事品質と施工後の安全性
  3. 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び

 

では、ないでしょうか?

外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

 

さらに、に相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)

また、注文をするにはリスクは伴いますが、見積もりまではノーリスクですよ。

しっかりと下調べする人が失敗しないので今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しないというのはもったいないですね!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう