そろそろ秋になり、お外が過ごしやすく気持ちいい季節になりましたね。
15夜など、秋の長夜はウッドデッキの上で過ごすひとときも、ビールを飲む時間も最高です。
人間はすぐ快楽の方に傾くので、真夏の暑さをすぐに忘れてしまいますね。
どれだけ暑かったか、覚えてますか?
今座っているウッドデッキも恐ろしいぐらい熱くなりました。
真夏の直射日光で、ウッドデッキは熱くなる
最近は、メーカーさんの技術革新・製造方法の進化で熱さはだいぶ和らいできたらしいです。
でも忘れないでください。
真夏の直射日光で、ウッドデッキは熱くなります。火傷するぐらい熱いんですよ。
\まずは、ウッドデッキの優良業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
ウッドデッキが悪者ですが、熱くなるのはウッドデッキだけじゃない
よくツイッターでもウッドデッキが熱い・ウッドデッキが熱いと言われますが、そもそも真夏は何もかもが熱いです。
真夏のウッドデッキ/タイルデッキはどんなもんやって思って、今日リクシル行ったついでに裸足で試してみたんだけど、こりゃ危険だわ。
めちゃめちゃ熱い。とてもじゃないけど歩けない。ちょっと足乗せただけで火傷しそうなくらい。
これは、高くても、夏に熱くなりにくいデッキ/タイルにしなきゃだわ。— めがねうさぎ3y&11m (@BodenDesMeeres) August 18, 2019
真夏のウッドデッキ/タイルデッキはどんなもんやって思って、今日リクシル行ったついでに裸足で試してみたんだけど、こりゃ危険だわ。
めちゃめちゃ熱い。とてもじゃないけど歩けない。ちょっと足乗せただけで火傷しそうなくらい。
これは、高くても、夏に熱くなりにくいデッキ/タイルにしなきゃだわ。
ウッドデッキに出て洗濯物を取り込もうとしたら。灼熱の太陽のもと、裸足で駆け出すビーチの気分が味わえた←めっちゃ足の裏が熱いww
— えるざ (@eruzaenjoy) August 9, 2019
ウッドデッキに出て洗濯物を取り込もうとしたら。灼熱の太陽のもと、裸足で駆け出すビーチの気分が味わえた←めっちゃ足の裏が熱いww
直射日光が当たるアスファルトや車のボンネット、土間コンクリートやフローリング。
どこもかしこも熱いんですって。
わざわざ裸足であるかないですよ?
ウッドデッキだけが熱いって言いますけど、濡れ衣です。なにもかもが基本夏は熱い。
屋根を付けるよりも映えなマット
熱いウッドデッキには屋根をつけるのが一番よいのですが、費用もかかりますし手軽にできる対策としてはマットが良いです。
最近では、映えるマットも売ってますので、汚れ防止にもなるマットをお勧めします。
冬場も寒くない、冷たくないので、年中使えることもお勧めするポイントですね。
https://twitter.com/nyar_taisa/status/969748681967656960?s=21
天気がいいので、ウッドデッキに養生マットを敷いて息子とピクニック(?)
のんびりした時間を過ごせて幸せ🙂
ウッドデッキにマット敷いたらピーちゃん喜んでゴロゴロww pic.twitter.com/uUyURz99
— ピノコさん@手芸部and猫5匹 (@deguhan) August 13, 2012
ウッドデッキにマット敷いたらピーちゃん喜んでゴロゴロww