外構って何から始めるの?その悩みを一緒に解決します
外構って、何から手をつければいいの?
自分の家に何が必要なのかわからない。
言葉の意味もわからない、この金額は高いの?妥当なの?
後悔のない庭づくりをしたいけど、一人で進めるのは、正直こわい…。
あなたの外構工事を庭ファンがサポートします。
業者選び、プランのチェック、相場確認、お引渡し後のアフターケアまで手厚くお手伝いしています。
そんなサービスが受けられる「庭Link」についてご紹介します。
外構商社出身のプロが疑問や不安を解決します!
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約25万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は13.5万人、総再生数は約5,000万回 Instagram:フォロワー数も8.8万人、その他:2025年6月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
外構工事を成功させるための4ステップ
外構づくりを成功させるためには、なんとなく始めるのではなく、正しい順番で進めることが大切です。ここで、その基本ステップを紹介します。
- – 構想 –
どんな暮らしをしたいか考える
- – 計画 –
必要物&予算の優先順位を決める
- – 見積 –
依頼をして&プランをもらう
- – 依頼 –
比較して、納得して注文!
たいていの人がつまずくのが、2.予算と優先順位です。
「カーポートって何台用がベスト?」
「フェンスはどこまで建てる?高さは何センチあればいい?」
「そもそも、この工事項目って高い?安い?本当に必要?」
これ全部、初めての外構あるある です。
だからこそ「何にどれだけお金をかけるか」を、一緒に整理してくれるプロの伴走が、外構成功のカギになります。
外構は「ひとりで悩まない」が成功のカギ
外構は、1軒として同じものがありません。100軒あったら、100パターンあります。
だからネットで調べても自宅に合わない情報ばかり集まるし、誰に聞けばいいのかも分かりません。
こんな、複雑な工事をひとりで考えるのは不安ですよね。
そんな時、そばで寄り添うプロがいれば、外構の完成度はまるで別物になります。
プロの伴走、そんなサービスがあったらいいなと思いませんか?
それを実現したのが、庭Linkです!
庭ファンが、厳選した優良認定店だけを紹介するサービスを提供しています!
外構のプロが完全無料で伴走するサービス”庭Link”
「外構って、何から始めればいいの?」、「何が正解なの?」そんな声に応えるのが庭Linkです。
ここでは、その庭Linkを詳しく紹介します。
優良業者と出会える、外構マッチングサービス
庭Linkは、外構を考え始めたお客様と厳選した優良外構業者を、的確に、スムーズにつなぐサービスです。
でも、ただ業者を紹介して終わりではありません。
事前のプラン相談から見積もり内容の確認、必要に応じたセカンドオピニオンまでプロが並走。
お客様の不安や疑問に寄り添いながら、的確かつスムーズな外構づくりをサポートします。
「一緒に考える人」がいるという安心
「外構、どこから手を付ければいい?」と悩む、外構づくりのスタート地点にいる人こそ大歓迎です。
「ちょっと聞いてほしい…」そんな段階でも OKです。
私はセカンドオピニオンとして、プロの立場で並走します。
たとえば、
「この見積もりは妥当?それとも高すぎ?」
「オプションって、本当に必要?」
外構では、小さな疑問がつきものです。
そんな時は、私が一緒に見積書や図面、プランを見ます。
外構のプロとして、メリットもデメリットも読み解き、はっきりお伝えします。
隣で誰かが一緒に考えてくれる。
外構では、大きな安心が必要です。
利用料は完全無料!しつこい営業もゼロ
そして大事なお知らせ!
庭Linkの利用料は、完全無料です。
最初のご相談から業者紹介、プラン内容の確認や見積もりのセカンドオピニオンまで、すべてのサポートで費用は一切発生しません。
このプランの精査が非常に好評で、見落とし・ヌケモレを第3者の目線でチェックができるので施工後のトラブルを未然に防げます。
また要望に応じて、予算の削減ポイントを提案します。
もちろん、減額だけじゃなくてメリット・デメリットも一緒に提案しますのでそのうえで判断いただけるように返答を心がけています。
こういったプロのアドバイスも、無料で行ってます。
費用を気にせず、プロのアドバイスを受けられます。
もちろん、しつこい営業もゼロ。ご安心ください。
お客様のペースに寄り添いながら、納得のいく外構づくりをサポートします。
「まずは話だけ聞いてみたい…」そんな段階からでも、お気軽にご相談いただけます。
庭Linkにお願いしてよかった!お客様の声を紹介
庭Linkを利用されたお客様から、「相談してよかった」との声がたくさん届いています。
ここでは、そんなお客様の生の声を紹介します。
神奈川県相模原市:T様邸
「玄関から駐車場まで、濡れずに行き来できるようにしたい」というご要望のT様。
庭Linkで紹介した工事店様から、駐車場全体を覆えるようにカーポートは2台用や3台用など複数プランを提案しました。
もともと1台用のカーポートを検討されていたT様ですが、玄関から駐車場まで、雨に濡れず行き来できるように大きめのカーポートに変更しました。加えて、周囲の照明の配置も工夫されています。
プランの変更でカーポートの大きさが倍以上になったにもかかわらず、結果的に元の見積もりより10万円以上のコストダウンに!
「カーポートの柱が邪魔になるかも…と不安だったけど、むしろ雨の日が楽しみになった!」と嬉しいお言葉をいただいています。
静岡県沼津市:I様邸
「外からの視線の目隠しと安全性を両立したい」、「外構にどれくらいの費用がかかるの価格が読めず不安です…」と、ご相談をいただいたI様。
庭Linkで紹介した工事店様のレスポンスの早さにご満足していただけました。
「こちらの意向をすぐに汲み取ってくれた」
「安全性・機能性・価格面を考慮した提案をしていただき、安心して依頼できた」
「見積もりが詳細だったため、価格面でも安心できた」
などなど、たくさんの嬉しいご感想をありがとうございます。
愛知県小牧市:S様邸
京都府長岡京市:K様邸
神奈川県藤沢市:S様邸
東京都練馬区:F様邸
群馬県富岡市:A様邸
静岡県沼津市:G様邸
愛知県江南市:F様邸
庭Linkをご利用いただいた方の施工例とともに、お客様の感想も合わせて順次掲載します。
ご利用いただいた方のリアルな感想を掲載していますので、検討材料にご覧ください。
庭Linkが選ばれる3つの理由
外構は、高額で不安も多いもの…。
だからこそ、信頼できる業者との出会いと、工事後まで続くサポートが大切です。
庭Linkの「紹介して終わり」ではない、安心の仕組みをここで紹介します。
庭Linkは厳選審査をクリアした業者さんだけを紹介!
庭Linkは、ただの「紹介サイト」ではなく、お客様が安心して外構工事を任せられるよう、独自の審査基準を設けています。
施工実績・対応力・信頼性などを徹底的にチェックし、長期的に安心できる外構業者のみに限定して紹介するサービスです。
工事後も安心!3年間の無償補修保証つき
工事が終わったお客様には、工事完了後の庭ファンから「補償書」を発行しています。
工事でありがちな、
「施工業者が倒産したらどうしよう…」
「支払い後に、万が一トラブルが起きたらどうする?」
という不安を解消するために、もし紹介業者さんが倒産しても、工事後の3年間は庭ファンが無償で補修対応を行います。
リピート多数!庭Linkはアフターフォローにも自信アリ
庭Linkは、お客様の工事が終わってからが本当のお付き合いのはじまりです。
もし工事に不備があった場合も責任をもって対応し、安心のアフターフォロー体制を整えています。
「紹介して終わり」ではなく、末永く寄り添えるパートナーであることが、庭Linkの強みです。
そうしたサポートがきっかけで、お引き渡し後に追加のご依頼のご相談を多くいただいています。
庭Linkは紹介してからがスタートなんです。
外構業者の紹介だけで終わらないのが、庭Linkの特徴です。
ここでは、庭Linkがほかのサービスとどう違うのかをお伝えします。
紹介して終わりじゃない!“伴走型”外構サポート
一般的な外構紹介サービスは「業者を紹介したら、はい終了」「あとはお客さんと業者さんでどうぞ!」というケースがほとんどです。
しかし、庭Linkは違います!
紹介した後も、お客様のご希望や疑問にしっかり寄り添い、プラン内容のチェックや見積もりの相談もサポートします。
また、工事開始後も進捗や問題解決に伴走し、完成後もアフターフォローが万全です。
庭Linkは「紹介してからがスタート」の伴走型サービスだから、安心して最後まで外構づくりを任せられます。
コンサル・業者選び・アフター保証が全部そろう!
庭Linkの魅力は、外構のプロが最初から最後までしっかりサポートしてくれる点です。
まず、着工前のプラン精査で無駄を省き、お客様に合った優良業者を厳選して紹介します。
そして工事後も、万が一に備えて「3年間の倒産保証」が標準装備されています。
つまり、コンサルティング・業者選び・アフターフォローという外構の要素がまるごとそろった、安心のワンストップサービスです。
庭Linkで、そんな安心を選びませんか?
庭Linkは最初から最後まであなたの外構に寄り添う
では最後に、外構が完成するまでの4ステップをもう一度おさらいです。
最初に紹介したこの手順、おぼえていますか?
- – 構想 –
どんな暮らしをしたいか考える
- – 計画 –
必要物&予算の優先順位を決める
- – 見積 –
依頼をして&プランをもらう
- – 依頼 –
比較して、納得して注文!
ちなみに、これらの結論を最短ルートで出すなら、こうです。
- 構想:庭ファンのYouTubeで勉強
- 計画:庭ファンアドバイス
- 見積:庭Linkで紹介をしてもらう
- 比較:工事後も補償付き!
外構のお困りごとは、小さなことでも庭ファンまでぜひご用命ください。
最後になりましたが、庭ファンの自己紹介
外構は、人選びがすべてともいえます。
だからこそ、誰に依頼するかが大事です。
最後に、庭ファンが信頼に足る人間なのかを知ってもらいたいと思います。
庭ファンは外構業界に18年以上の経験があり、いろいろなメーカーさんともコラボしてきました。
詳しい庭ファンのプロフィールは»»自己紹介ページでまとめていますのでよかったらどうぞ。
- YouTube:登録者数13.7万超
- Instagram:フォロワー8.9万超
- 総フォロワー25万人以上
- 1.2万動員したセミナーに登壇
- 「100人乗っても大丈夫!」のCM
- 「エクステリア&ガーデン」連載
プランの相談から工事後のフォローまで、長く付き合うパートナーに「この人に任せて大丈夫?」と不安に思うのは、当然のことです。
これらの実績で、「なんだか安心できそう」と思っていただけたなら幸いです!
最後に、ぜひ利用いただきたい庭Linkのご案内をして終わりたいと思います。
ここまで、ご覧いただきましてありがとうございました。