カーポート ※記事内に広告が含まれる場合があります

アルミカーポート「プレーンルーフ」2024年11月発売、YKKAPが新風!超おしゃれでコスパ最高

「プレーンルーフ」参戦でスタイリッシュ系カーポート戦国時代に!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
カッコよくてお得なカーポートはある?

庭ファン
庭ファン
YKK APさんからナイスな新作が出ます!

みなさん!今年最後のビッグニュースが飛び込んできました。

あのYKK APさんが、ついについに、スタイリッシュなアルミ屋根のカーポートを新発売。

その名は「プレーンルーフ」です!

スタイリッシュといえば、LIXILさんの「カーポートSC」が原点かつ頂点。

そこに2023年に割って入ったのが、三協アルミさんの「F2(エフツー)」でした。

そして2社の争いに新たに参戦するのが、YKK APさんの「プレーンルーフ」です。

発売時期は

  • 1台用が2024年11月
  • 2台用が2025年2月
  • 3台用が2025年4月

これから三つ巴の戦いが始まるんですよ。私はもう、ワクワクしてます。

今回は、9月に東京ビッグサイトで開かれたYKK APさんのフェアの取材を基に、次の内容を解説します。

3社の商品を見比べるだけでも、カーポート好きの私には熱すぎる展開ですが、ここは落ち着いて解説しますので、ぜひ最後まで読んでください!

カーポートが好きすぎる元エクステリア商社マン

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

プレーンルーフのここがすごい!特徴とメリット

「プレーン(plain)」は飾り気のない、無垢といった意味、「ルーフ(roof)」は屋根ですね。

つまり、プレーンルーフという名前は、シンプルで馴染みやすいカーポートという想いを込めてつけられました。

庭ファン
庭ファン
わかりやすくてステキ。

ここでは、他社のアルミ屋根カーポートと比較したプレーンルーフの特徴やメリットを紹介します。

私が驚いた順番に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

1.柱が角にあって邪魔にならない!

まず注目したのは、柱の位置です。

後方からプレーンルーフを撮影した上の写真を見てください。

これは2台用ですが、柱が屋根の角に接続されています。

一般的なカーポートの柱は、中央に2本あります。

庭ファン
庭ファン
だから車のドアと柱が近づきやすいんです。

プレーンルーフの後ろ柱は、角にあります。

柱が角にあれば、乗り降りの際にまず邪魔になりません。このタイプは私が知ってる中では、四国化成さんのフェアポートぐらいです。

ちなみに、角にしか置けないわけではなく、通常位置でも対応可能です。

生活動線や敷地の条件によっては、柱が角にない方がいいケースもありますからね。

柱の位置を選べるのは大きなメリット。こうした心配りも、目の付け所がYKKAPです!

ちなみに前方の柱は、屋根の先から1mぐらい後ろ、普通の場所にあります。

柱が幅10cmで奥行き12.5cmで細めなのもイケてるポイントです。

2.建物を引き立てるシンプルなデザインが美しい!

そしてすばらしいのは、建物になじむプレーンルーフのデザインです。

建物よりカーポートが目立っていると、バランスがおかしく見えます。

プレーンルーフは、全体の風景にとけ込むノイズレスデザインが追求されました。

たとえば、2台用と3台用には、勾配が前後についています。

雨水を流すための屋根の傾きが、左右ではなく前後なので、正面からはキレイな水平に見えるんです。

庭ファン
庭ファン
しかも屋根材が薄く、スタイリッシュさが際立っています。

3.屋根と柱の接続がすっきり!

他社のカーポートと違うポイントとして、柱の接続方法もあります。

通常のカーポートは屋根の外側、端っこに柱がつきます。

ところが2台用のプレーンルーフの柱は、屋根の下から差し込むイメージです。

これによってスッキリした印象を演出できます。

しかも、屋根が柱より外に出ているので、敷地ギリギリまで覆えるのもポイントです。

他社の柱は、15~20cmぐらいと太めサイズで、しかも屋根の端に柱がつくため敷地の端までは覆えません。

庭ファン
庭ファン
つまり雨に濡れない面積が広くなります!

4.おしゃれなカラーが8色もある!

さらに驚くべきは、カラーの種類です。

今回、新色が5色加わって合計8色から選べます。

8色は多いんじゃないかとも思いましたが、それぞれがとってもおしゃれ。選びがいがありますよ。

プラチナステン

プラチナステンは、YKK APさんに以前からあるオーソドックスな色です。

若干シャンパンゴールドっぽくもあり、傷や汚れが目立ちにくくなっています。

シルバー系(ピュアシルバー、マットシルバー)

シルバー系には、ピュアシルバーとマットシルバーの2色があります。

ピュアシルバーはYKK APさんの代表的なカラーで、光沢のある金属のスタイリッシュさが美しいです。

そしてマットシルバーは、同じシルバー系でも表面をブラスト加工したカラー。アルミの光沢を抑えた落ち着いた質感が魅力的です。

果物のナシの表面をイメージしてください。金属でありながらも柔らかな印象を出せるので、無垢素材の外壁材や塗り材を使っている家によく似合います。

ブラック

YKK APさんの黒色には、もともとカームブラックという色があります。

しかし、今回のプレーンルーフで採用されたのは、「ブラック」です。

「カームブラックもブラックも同じ黒では…」と思いましたか?

実はけっこう違います。

カームブラックは、日光が当たると若干褐色がかり、焦げ茶みたいな赤みが出ます。

庭ファン
庭ファン
今回は、赤みがない黒、「完全なるブラック」です。

エンボス調(サンドベージュ、ディープグレイ)

木目調でもなくアルミ色でもないエンボス調で新しく出た色が、ディープグレイとサンドベージュです。

ディープグレイはちょっと濃いめのグレー。アルファードなどの高級車をイメージしてください。

左がディープグレイ、右の写真がサンドベージュ、いわゆるアースカラーのくすみ系の色になります。

サンドベージュは、吹き付け塗装のイメージで表面に凹凸をつけています。

光沢のない質感があって、アルミの金属的な印象を柔らかくしてくれますね。

 

暗くはないけど明る過ぎもしない、そんな落ち着いた色です。

木調色(ナチュラルオーク、ドライチーク)

木調色では、ナチュラルオークとドライチークが採用されました。

玄関ドアでは採用されていた色ですが、YKK APさんのエクステリアとしては初登場の人気色です。

 

YKKAP フレーンルーフ ナチュラルオーク色YKKAP フレーンルーフ ナチュラルオーク色

ナチュラルオークは、落ち着いた温かみがいいですね~。

軒天やカーポートの天井を合わせると、統一感が出てカッコいい!

YKKAP プレーンルーフ ドライチーク色

ドライチークは、本物の木材と見間違えるような質感です。

門扉や玄関ドアとトータルコーディネートすると、美しく見えそうですね。

庭ファン
庭ファン
屋根に縦筋スリットが入っている点も注目ポイント!

屋根材の幅は1枚あたり20cmです。

この20cm幅の木目の板が天井に大判で入ると、スタイリッシュとは逆に重厚感が出てしまいます。

それはプレーンルーフのコンセプトには合いません。

なので今回、3分割するようにラインが入っています。

YKK APさんは木目調を再現するために、わざわざ木目調専用の屋根材を作ったそう。

プレーンルーフにかける本気度がビンビン伝わってきます。

5.コーキングレスで雨漏りリスクが減る!

プレーンルーフは、コーキングを一切しなくてよいので、施工がラクです。

YKK APさんではいまやコーキングレスが当たり前になってます。

施工の精度が上がるし、雨漏りのリスクも減ります。

職人さんにとって工事しやすい商品ってのは、実は大事なことなんですよ!

プレーンルーフのここは微妙 !?

次に、プレーンルーフのデメリットに切り込みます!

まず、アルミ屋根のカーポートならではのデメリットがあります。

太陽光を通さないために暗くなってしまうんです。

庭ファン
庭ファン
リビングの窓が隠れる場合は、おすすめできません。

そして、お値段。一般的なポリカーボネートのカーポートに比べて3、4倍は高いです。

アルミを使ったスタイリッシュが売りのカーポートでは、仕方ないんですけどね。

2台用プレーンルーフには、他にもすこし気になる点がありました。

1つは、柱を移動させる自由度が少ないこと。横方向には動かせないし、前後もそれほど余裕はありません。

そして、カーポートの屋根を支える梁を延ばせないことです。

カーポートを設置するとき、使えるスペースを増やしたり、駐車しやすくしたりするために梁を延ばしたいケースがあります。

庭ファン
庭ファン
梁延長できないと、不便かも。

ただ、横連結のユニット販売の予定はあるとのこと。

2台用を横並びにして4台用にしても、中の柱は1本化できるそうなので、柔軟に使えそうです。

スタイリッシュ系カーポートを比較!

プレーンルーフのすごさはご理解いただけたでしょうか。

ここからは、LIXILさんのカーポートSCと、三協アルミさんのF2を含めたスタイリッシュ系カーポートの比較を行います。

カーポートSCとF2について紹介した記事もありますので、よろしければこちらも参考にしてください。

圧倒的デザイン「カーポートSC」のココがすごい!プロの目線で徹底解説!LIXILから販売されているカーポートSC。ぶっちゃけどうなの!?というところをプロ目線で解説!新世代デザインのカーポートSCはスタイリッシュな見た目が特徴。そんなカーポートSCのこれらを解説!特徴、デメリット、施工例、価格、オプション。おしゃれなカーポートを探している方必見です!...

≫圧倒的デザイン「カーポートSC」のココがすごい!プロの目線で徹底解説!

2台用以上はカーポートSCより、F2をおすすめする3つの理由!【コスパ&デザイン】「F2」と「カーポートSC」はどっちがおすすめ? 今回は、三協アルミさんのカーポートF2(エフツー)を紹介します。 2台...

≫2台用以上はカーポートSCより、F2をおすすめする3つの理由!【コスパ&デザイン】

1台用の価格はプレーンルーフが最安!

1台用の実売想定価格は、プレーンルーフが最安の40万円になります。

これは、庭ファンの仕入れ価格を基に算出した工事費、消費税込みの価格です。

カタログ価格が低い分、カーポートSCやF2より安くなりました。

さらに、屋根のサイズにも強調したいポイントがあります。

カーポートSCの奥行きは、5mもしくは5.7mの2種類なのに対し、プレーンルーフはその中間の5.4mサイズも設定されています。

庭ファン
庭ファン
かゆいところに手が届く感じがグッドです。 

2台用のプレーンルーフは、若干高めの可能性あり

2台用のプレーンルーフは2025年2月発売で、まだ価格が発表されていません。

開発担当の方に聞いたところ、カタログの価格は150万円前後ということで、カーポートSCやF2を上回る可能性が高いです。

ただし、まだ調整中とのことなので、暫定価格として参考程度にしてください。

庭ファン
庭ファン
年明けには確定するので楽しみに待ちます。

3台用プレーンルーフの価格は、ライバルの前後5%以内か

3台用のプレーンルーフは2025年4月発売予定。こちらもまだ情報がありません。

2台用のお値段を踏まえるとそんなに安くはならなさそうですが、さてどうなるか。

ライバルのカーポートSCは191.4万円、F2は188.4万円です。

プレーンルーフはこの価格のプラスマイナス5%ぐらいの幅で収まるんじゃないかなって予想しています。発表を待ちましょう。

スタイリッシュ系カーポートを買うならどれを選ぶ?

ここまでの情報を踏まえて、実際これから買うならどれがいいのか。庭ファンの結論をお伝えします!

1台用はプレーンルーフに軍配!

1台用はプレーンルーフに軍配!

1台用は、YKK APさんのプレーンルーフに軍配を上げます!

価格もサイズのバリエーションも、先行するカーポートSCをだいぶ意識したなって感じがします。

デザインについては、カーポートSCとプレーンルーフはかなり似ています。

であれば、安いうえにカラーが豊富で、サイズも多く、コーキングレスで雨漏りリスクが低いプレーンルーフを選ぶのがベストです!

2台用は若干安いF2をおすすめ

2台用は若干安いF2をおすすめ

2台用については、プレーンルーフの価格が確定するまで悩ましいですが、三協アルミさんのF2をおすすめします。

F2はプレーンルーフと同じように、屋根の傾きを左右ではなく前後につけたのが特徴です。

水平ラインの美しさで、プレーンルーフとF2に1票入れたい!

そのうえで、現状の実売想定価格の安さなどからF2を推します。

3台用は柱の数が少ないF2が優勢

3台用もプレーンルーフの価格が確定するまで非常に悩ましいところです。

ただ、柱の数に注目して、F2をおすすめします!

F2は3台用でも、柱が左右2本ずつの計4本だけ。

普通は左右3本ずつの計6本。柱が少ないと乗り降りしやすいです。

こういった使いやすさや価格を考慮すると、現時点では三協アルミさんのF2に軍配が上がります。

カーポート戦国時代!プレーンルーフが逆転か?

今回は、YKK APさんが発売するプレーンルーフを中心に解説しました。

LIXILさんのカーポートSC1強だったアルミ製のスタイリッシュカーポート市場に、昨年から今年にかけて強敵が参入してきました。

まさにカーポート界の天下分け目の戦いです。

商品力や物流網の強さでLIXILさんが王者を維持し続けるのか。

三協アルミさんやYKK APさんが新商品で逆転を果たすのか。

外構大好き人間の庭ファンとしては、お客さまがどういった選択をするのか、本当に楽しみでなりません。

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!