カーポート3台用の相場・価格帯を調べている人
「ド田舎だから土地は広い。だから3台用のカーポートを付けようと思う。3台用のカーポートって結構値段が高くて、購入するにも躊躇するし、失敗したくない。できれば3台用カーポートの間違いない価格と相場を教えてほしい!」
←3台用のカーポートの価格を徹底調査しました。
見たい場所へジャンプ
私は、エクステリアを業者に卸す商社で働いています
私は普段はエクステリアの問屋さんで業者向けに商品を卸す仕事をしています。
職業柄、競合他社の価格や市場価格には敏感でいつもアンテナを張っています。
購入頻度が低いカーポートやエクステリア商品は業者さんの言い値でになりがちですが、ちょっと事前に調べておくことで価格交渉力が身につきます。
3台用のカーポートの価格帯・相場はご存知でしょうか?
わからないという人がほとんどですよね。そりゃそうです、購入経験がある人は圧倒的に日本では少ないです。
業者さんは普段から販売・工事しているので価格(原価)を知っていますのでその情報差は歴然。
交渉のためにはまず、価格帯を知るところから始めましょう!
さてさて、気になる価格帯・相場についても併記しました。圧倒的に安いエク○ショップさんを筆頭にYKKAP社製品が勝負を仕掛けていきている感じはありますね。
掲載の工事費は、商品代金・基本工事費・消費税を含んだ価格です。私が調べた・地元の工事店が販売しているこの価格が最小サイズ・ミニマムです。「この価格+10%以内であれば買いです。」と、自信をもって言えます。
おすすめの激安タイプ3台用カーポート
激安のカーポートといってますが、私が卸しているカーポートも8割強ぐらいのカーポートはこのタイプです。
圧倒的に普及している世の中でいう定番ですね。全然取り付けても恥ずかしいと思う必要はありません。
YKKAP レイナトリプルポートグラン 3台用カーポート 価格:43万円〜

YKKAP社が販売するレイナポートグランシリーズの3台用のタイプです。おおきな屋根が特徴です。おくゆきが5.7mになると柱が6本になるのが玉に傷。
LIXIL リベルポートグラン 3台用カーポート 価格:57万円〜

エクステリアメーカーでは圧倒的なシェアを誇るLIXIL社です。リベルポートは歴史が長い商品で、愛され続ける3台用の巨大カーポートです。
YKKAPレオンポートneo 3台用カーポート 価格: 86万円〜

透明の屋根材ではなく、スチール折板を使用したカーポートです。
遮光性に優れ、耐風圧強度も最強の部類です。
コスパ優先しながら、台風対策する3台用カーポートであればレオンポート択一ですね。
3台用のカーポート標準工事費について
3台用のカーポートは少なくとも7m〜8mほどの幅になるため1人では到底組み上げることができません。
そのため、最低でも3人〜4人でくみあげることが多いです。
3台用のカーポートの組み建てだけの費用で行くと10万円〜12万円が最低価格であると想定いただけるとOKですね。
スタンダード・中級3台用カーポートの価格について
次に、グレードが少し上がる3台用カーポートです。価格も上がりますが、耐風圧性能もデザイン性もよくなります。
YKKAPエフルージュトリプル カーポート:価格 57万円〜

耐負圧強度が42m/sにアップ。YKKAP社のエフルージュシリーズの3台用タイプです。フラットの屋根の直線美が美しい、おおがた3台用カーポートです。
LIXILアーキディオワイド 3台用カーポート:価格 87万円〜

こちらも耐風圧強度42m/sの強度高性能耐タイプ。
カーポートは道路から見て、おおきな面積をしめるので、デザイン性が高いと家全体がおしゃれに見えます。
LIXILテリオスポート 3台用カーポート:価格 74万円〜

こちらは、折板カーポートの雪にも強い・台風にも強い最強のカーポートです。
メーカーによる価格の違いについて
世の中にはもっとたくさんのカーポートが販売されています。メーカーさんは大手で5社。
どのメーカーの商品も正直、性能には大差ないです。
大きなところでいうと仕入れルートが異なることから、販売割引率が違います。地元の業者さんに依頼・相談してみて割引率の一番高い商品で見積もりをもらうのが正解です。

おすすめできる高級3台用カーポート
ここからは価格勝負というよりも圧倒的にデザイン性勝負になります。
一目見て、「あ、高そうカーポート」と素人でもわかる見たらわかる高いやつなデザインです。とにかく写真をみて、価格を見てそっとスルーする方がほとんどです。
Mシェード 3台用カーポート:価格182万円〜

先鋭的なトラス機構が印象的なカーポートです。カーポートのデザインというよりも家のデザインともマッチさせる必要があるので、取り付ける場所を選びます。
アーキフィールド 3台用カーポート:価格204万円〜

まるで建築物のように屋根が覆うカーポートです。ビス穴は極力隠れるように設計されており、それがまた高級感を演出します。施工にはユニック車など特殊な車両も必要で、工事できる人も限定されますね。
エアロシェード 3台用カーポート:価格167万円〜

後方支柱で3台用カーポートを実現してしまったヤバイやつです。
初めて見たときは「押し寄せる波」のような、「船艇」ような勝手に海のイメージを感じました。
実際のモチーフは「風」だったそうなんですが、、、めちゃくちゃ存在感のあるカーポートです。
3台用のカーポートは高額になるので、見積相談にはご注意を
3台用カーポートは総じて高い買い物になります。安くはないので家計的にも数年単位の計画が必要になる買い物です。
その年間の計画も上手に見積もりを取らなければ無駄になってしまう可能性もあります。
賢くカーポートの見積もりを安く取得する方法がありますよ!
まだ工事する業者さんが知り合いにいない場合や、今から探すという場合・・・
技術を持った、安心できる業者さんを見分けられる自信ありますか?
もし、即答で「はい!」と答えられない場合は、全国の優良業者ばかりをあつめたタウンライフリフォームが便利です。
国家基準をクリアした厳選したお庭の工事から屋上の工事まで専門の業者さんを紹介してもらえます。
しかも、なんと紹介料は無料です。
\スマホでも簡単入力、すぐわかる/
>>見積相談・資料請求する
※何度でも見積は無料でもらえます
自分で業者さんを探すとなるとかなりの労力がかかりますし、しかもその業者さんが技術を持って、安心できるかどうかはわかりません。
タウンライフリフォームでは、第三者が厳しい審査を行い、国家資格を持った認定工事店のみが300社以上登録されています。
あなたのお住まいの地域の業者さんも必ずいらっしゃいますので検索だけでもしてみてはいかがでしょうか。
お見積もりまではもちろん無料で実施いただけますので、不安という場合は、そこでキャンセルすれば問題ありません。
ぜひ一度、優良業者さんを探す場合はタウンライフリフォームをご利用ください。
ツイッターでも情報発信しています。
ツイッターでもブログ更新通知のほか、エクステリアの新商品情報やコストカット術などを配信しています。
カーポートを検討中の期間だけどもフォローいただければ、きっとコストカットのお手伝いができますよ。
お引越し後や家を建てていている途中に検討することの多い外構工事・エクステリアについて一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
ではないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、タウンライフリフォームに相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
もう一つ特筆したいポイントとして、タウンライフリフォームは事前に紹介してもらう業者さんを指定できます。
今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しない手はないですね。