「なんとなく」で外構を決めていませんか?
確かにシンボルツリーはよく植えられますが、あなたの庭に合うものではないのかも!?
この記事では、シンボルツリー以外のシンボルをご紹介!
時代は遡りますが、外構は城壁やくぐり門などで地位や身分をアピールするものでした。
昔は、家を飾るのに素材が少なかったことから、シンボルも限られていました。
ですが、時代は変わって城壁やくぐり門を採用する家は無くなり、残ったのがシンボルツリー。
そのシンボルツリーのブームになったのが積水ハウスのプロジェクト。
「5本の樹」計画。
- 3本は鳥の為に
- 2本は蝶の為に
日本の在来種目を植えましょうという提唱で、2006年にグッドデザイン賞も受賞した由緒たるものです。
自然、緑の中で過ごすことは人に癒しをもたらします。
最近では、
- キャンプ
- グランピング
- BBQ
こういったレジャーも人気ですね。
ですが、植栽を庭に植えると意外と手入れが大変!
- 毎年の剪定
- 落ち葉の掃除
- 病気・害虫の対策
落葉樹を植えると落ち葉が散乱します。
土間コンクリート、タイルの上に落ちた落ち葉を放置していると、黒ずみや褐色の原因にも。
排水溝や雨どいに詰まるとトラブルの原因にもなります。
- 手入れする時間がない
- 手入れの仕方もわからない
エクステリアを卸売り販売していた外構のプロ
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは23万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.4万人、総再生数は4,128万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年9月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
外構でシンボルツリー以外に使える商品
昔は、外構のシンボルの選択肢が少なく、メンテナンスも必要でした。
- 木
- 石
今はメンテナンス不要な商品がたくさん販売されているので、それらを紹介します。
- おしゃれなエクステリア
- 個性的なシンボル
- おしゃれに飾るライティング
おしゃれなエクステリア
例えば、カーポート。
照明が点いたスタイリッシュなものを置くだけでパッと目をひくシンボルに。
格子のスクリーンでデザインを演出する外壁材もあります。
これらは、デザインも種類も豊富です。
個性的なシンボル
- 勇者の剣をモチーフにした表札
- ガラスを使った表札
- 鉛筆モチーフの水栓
こういった個性的なシンボルもあります。
おしゃれに飾るライティング
おしゃれなライティングは最近の流行でもあります。
昔は、電球を灯すことで手間もかかっていました。
- 虫が寄ってくる
- 漏水
- 玉切れ
ですが、最近はLEDのおかげで虫も寄ってきにくく、漏水、玉切れの心配も減りました。
ランニングコストも低いので、1度つけるとほぼメンテナンスいらず。
https://springbd.net/how-to-choose-illumination
外構は引き立て役!主役は家!
庭のことも考えていきたいですが、主役は「家」です!
あくまでも、外構は引き立て役。
- できるだけ手間をかけず
- シンプル
- スタイリッシュ
一方、ガーデニングや庭いじりを楽しみたい方もいるでしょう。
そういった場合でも、これらはなるべく避けましょう。
- メンテナンス
- ランニングコスト
植栽が1つもいらない!というわけではありません。
緑や土がない外構は映えません。
外構に植えたいシンボルツリー
メンテナンスの手間が少ない樹種
- フェイジョア
- ソヨゴ
シンボルツリーとしてよく採用される樹種です。
背が高く伸びないことが特徴。
常緑樹なので冬場でも落葉しません。
なによりも、成長が遅いのが良い!
毎年の剪定はいりません。
庭の手入れよりも、子育てを中心にしたい!という子育て世帯にオススメですよ!
外構で定番、人気のシンボルツリー
- シマトネリコ
- オリーブ
この2つは定番です。
樹形が美しいのですが、成長が早いです。
2、3年放っておくと5mほど伸びてしまうので、毎年の剪定が必要。
成長が早いということは、適当な剪定では樹形も崩れます。
シンボルツリー以外でオススメしたい緑
地植えよりも鉢植えがオススメ!
- シマトネリコ
- オリーブ
これら定番のシンボルツリーも、鉢植えが可能です。
鉢植えだと成長速度を遅くできます。
メンテナンスも地植えよりはラクに。
鉢植えは、コストも安くすみます。
あまり植栽に手間、時間をかけたくない場合は鉢植えという選択肢も!
まとめ
シンボルツリー以外にも「シンボル」はあります。
- おしゃれなエクステリア
- 個性的なシンボル
- おしゃれに飾るライティング
主役は「家」なので、家を引き立てるための外構を考えましょう!
とはいえ、緑や土が1つでもあると見た目が映えます。
- 芝生
- 鉢植え
このあたりも検討してくださいね!
無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック
外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。
しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。
そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。)
実は、テクニックは簡単です。
≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合
「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」
≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合
「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」
と、複数の業者さんに問い合わせてください。
この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。
いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。
そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。
定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。
サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。
そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!