フェンス ※記事内に広告が含まれる場合があります

2024年保存版:最適なフェンスの選び方×設置方法、このおすすめ9商品以外選ぶの禁止です【プロが教えます!】

最安値のフェンスの選び方、コレ以外は禁止です

お悩みワンコ
お悩みワンコ
フェンス…意外に高い! 種類も多すぎて選べないんです。 

フェンス選びで困っている人

「フェンスを選ぼうとカタログ見たら、ビックリしました。素材も値段も機能も、いろいろありすぎ! 何を選んだらいいのか見当もつきません。

見積もりに業者さんが入れてくれたフェンス、けっこう高いんですが…コレが正解なんでしょうか。適切なフェンス選びのコツ、教えてもらえませんか?

「フェンスが選べない」という悩み、よく聞きます。

そもそも製品ラインナップが多すぎですよね。LIXILさんのカタログを見ると、フェンスだけで、300ページあります。特徴も、適正価格も知らないものに「選んで」って言われても無理です。

しかもフェンスは工事費全体のなかでも結構な割合を占めるんです。なので絶対に失敗しないフェンス選びの方法、お教えしましょう。

庭ファン
庭ファン
フェンス選びの最適解! これさえ読めば大丈夫。 

元エクステリア商社マン、フェンス選びのプロです

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは23万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.4万人、総再生数は4,128万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年9月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

フェンスの関連工事は、エクステリア工事全体の3分の1を占めるほど結構高額なんです。メーター数が多いので、その分価格も上がってしまうんですね。

「忙しい、ゆっくり考える時間がない!」という方、フェンスで工夫するだけでもコスト削減の効果がありますよ。

  • お宅にあった適切なフェンスを選ぶ
  • 工事業者さんが得意なメーカーさんのフェンスに帰る

たったこれだけで、数万円は簡単に削減できるかもしれません。写真は実際に私に相談してくれたお客さんの見積書です。

今回、私がお伝えするのはエクステリア業界一筋12年の中で見てきた、いろんな成功例、クレームなどから導き出した自信の最適解です。

  • 超大型台風
  • 数年に一度のドカ雪
  • 経年劣化

にずーーーーっと付き合ってきたうえでの「答え」、生々しいリアル情報のかたまりです。

庭ファン
庭ファン
ネット情報の寄せ集めではないんです。 

いきなり結論:次の商品の中から選んでください

いきなり結論:次の商品の中から選んでください

いきなり結論! 紹介する9製品の中から選んでください。それだけで失敗しなくて済みます。

主要なエクステリアメーカーは大手5社がありますがシェアの上位3社が

  • LIXIL
  • YKKAP
  • 三協アルミ

です。ここからフェンス設置の「目的」にマッチするフェンスを選べばいいんです。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
9製品だけ?いきなり絞って大丈夫?ほかにもメーカーあるよね?

大丈夫です。

もちろん時間がある方は、いろんな製品を見れば勉強になるので他のカタログも見てください。今回紹介するのは急いでいる方、絶対に失敗したくない方向けの「最短ルート」です。

庭ファン
庭ファン
フェンスのモデル別にしっかり解説しますよ。 

境界を囲うだけの【メッシュフェンス】の選び方

境界を囲うだけの【メッシュフェンス】の選び方まず「メッシュフェンス」です。

メッシュフェンスが必要なのは「境界を囲えれば良い」「目隠しもする必要がない場所」です。次の3製品以外から選ぶのは禁止ですよ!

LIXIL「ハイグリットフェンスUF8型」が、オススメ!

LIXIL「ハイグリットフェンスUF8型」が、オススメ!

10円単位でも安くするならコレがオススメ!他にもハイグリットフェンスN8型、11型、N1型など、一般の方には見分けがつかないものもあります。

YKKAP「イーネットフェンスF3型」が、オススメ!

YKKAP「イーネットフェンスF3型」が、オススメ!

YKKAPさんからは「F3型」。1メーターあたりの単価が数十円安いので、こちらを!

三協アルミ社「ユメッシュE型」が、オススメ!

三協アルミ社「ユメッシュE型」が、オススメ!三協アルミさんのユメッシュならE型がいいですね。

パッと見、違いは分からないですよね。金網の間隔や内部の針金の本数など厳密には違いますが、強度はほとんど変わらないと思ってください。

庭ファン
庭ファン
つまりどれを選んでも大丈夫です。 

風に強く、丈夫な【目隠しフェンス】の選び方

風に強く、丈夫な【目隠しフェンス】の選び方次は、道路面や隣家の窓近くなど、目隠ししたい場所に使う「目隠しフェンス」です。

私は、風通しのよい通風横ルーバー型のフェンスをおすすめします。値段は変わらないのですが、風をモロに受けないので強度は有利です。破損リスクを減らせるからですね。

LIXILなら「フェンスAB YL 3型」がイチオシ!

LIXILなら「フェンスAB YL 3型」がイチオシ!

1型~3型までありますが3型が最安なんです。
目隠しフェンスの中では一番のオススメです。

YKKAP「シンプレオフェンス 13F型」がイチオシ!

YKKAP「シンプレオフェンス 13F型」がイチオシ!

こちらの製品も長年見てきましたが、通風性能のおかげで壊れにくいんです。

三協アルミ社「レジリアフェンス YL 1型」がイチオシ!

三協アルミ社「レジリアフェンス YL 1型」がイチオシ!

「1型」と「2型」がありますが1型が安いです。

基本的にはルーバータイプがオススメですが、ただし

  • 室外機の風を塞ぎたい
  • 道路の防音・遮音したい

なら完全な目隠しタイプのほうがいいですね。

コスパ最強のおしゃれ【木目調フェンス】の選び方

コスパ最強のおしゃれ【木目調フェンス】の選び方

木目調フェンスはリビング前・道路に面している部分など、人目につく場所にオススメ。人気もあります。

同じ木目調フェンスの中にも、値段が高いフェンス、安いフェンスの2種類があると覚えておいてください。

強度、品質、目隠しの性能は変わりないのですがデザインが違います。写真で言うと左側が安く、右側が高い製品です。

デザイン面では高いほうはフレームがない、金具が見えていないなどよりオシャレですが、今回はよりコスパのいい安いタイプを紹介します。

LIXIL「フェンスAB YS3型」がおすすめ!

LIXIL「フェンスAB YS3型」がおすすめ!

3社の同じコスパモデルの中で唯一、オモテもウラも木目調になっています。

YKKAP「ルシアスフェンス F04型」がおすすめ!

YKKAP「ルシアスフェンス F04型」がおすすめ!

YKKAPさんの「ルシアスフェンス F04型」もコスパのよい製品です。表面は木目調、裏面はアルミ調になっていますね。

三協アルミ社「シャトレナフェンスII 1型」がおすすめ!

三協アルミ社「シャトレナフェンスII 1型」がおすすめ!

こちらも裏面はアルミ調なので設置の際は、ウラオモテに注意。

オシャレな木目調フェンスはほしいけど、コストかけたくないという方に、絶妙なフェンスと言えますね。

そして3社の中で、施工業者さんが「最も安く扱える製品」を選ぶのがベスト。業者さんによって値段が変わるのでどこが安いか相談してみてください。

庭ファン
庭ファン
「最安価格のフェンスをください」と伝えるべし、です。 

1000以上あるフェンスからたった9商品に絞り込める理由

1000以上あるフェンスからたった9商品に絞り込める理由さて3タイプ×3メーカーの9製品を紹介しましたが、こんなに簡単に絞り込んだ理由を説明します。

まず、フェンスを設置したいとお客様から要望を聞くと

  1. 境界を明示したい
  2. 目隠しして外から見えないようにしたい
  3. お庭をオシャレにしたい

この3つに、ほぼすべて集約されてきました。

だから皆さんも、なぜ設置したいのかを先に明確にしてください。意図なく選ぶのは禁止です。

みなさん、フェンスの選び方を間違えています。

みなさん、フェンスの選び方を間違えています。

また皆さん、よく間違えているポイント

大手メーカーの品質・価格が最強です。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
ふふふ。インスタとネットで格安のフェンス調べました! 

庭ファン
庭ファン
それ、間違っています。 

インスタやネットで安いと聞いたからという方、結構多いのですが品質と価格面なら大手メーカー商品が最強です。安いからと言って、耐久性の低いフェンスを選んだら失敗する可能性あります。

  • 施工業者さんが安く仕入れられるメーカーを指定してもらう
  • メーカーを指定したければ、そのメーカーと懇意な業者さんを探す

価格を下げるには、安く仕入れてるフェンスで見積もりしてもらう必要があるので、どちらかの方法が正解です。

庭ファン
庭ファン
私、いつも9製品の中からだけ提案していますね。 

フェンスが決まったら設置方法も工夫してコストカット

フェンスが決まったら設置方法も工夫してコストカット

お得なフェンスを選べたら、工事の方法でもコストカットをしましょう。値段を大きく左右するのはフェンスの高さです。

ご夫婦で役割分担して「家の中からどう見えるか」「道路側から見えなくするには」で高さのシミュレーションをするのがオススメです。

フェンスの設置にはブロック設置か独立基礎の工事

フェンスの設置にはブロック設置か独立基礎の工事

次に工事の方法ですが、ブロック塀があるならその上にフェンスを施工しましょう。ブロックがない場合は、わざわざブロックを積むのはお金がかかるので「独立基礎」を設置します。

すでにフェンスがある場合も独立基礎をつくって、二段方式にする設置がもっとコスト安になります。

独立基礎については以下の記事でくわしく説明しています。

フェンスの独立基礎とは?最適なサイズや、価格について解説この記事では「フェンスの独立基礎」について解説しています。フェンスの独立基礎はどれぐらいのサイズを使ったらいいの?フェンスの高さはどこまで大丈夫?こういった疑問に外構のプロがお答えします!メーカーが設定している基準もありますが、庭ファン基準で実際に工事で使用している基礎石の実例をあげながらお話していきます。...

フェンスの”独立基礎石”ってどれくらいの大きさが必要?高さや価格も合わせて解説!

フェンスのちょうどよい高さは現場によって違う

フェンスのちょうどよい高さは現場によって違う

ブロックを積む場合の高さはどのくらいか?と質問をよく受けるのですが、

  • ブロックを3段分
  • さらに80cmのフェンス

が一般的です。あわせると120~140cm程度のフェンスが出来上がります。

ブロックの比率とフェンスはどのくらいが最適か?という質問も多いですね。

ブロックの比率とフェンスはどのくらいが最適か?という質問も多いですね。

これは現場によって、施工業者さんによっても異なるんです。ブロック施工が得意な業者さんなら【F】方式が最適ですし、フェンス工事が得意なら【A】が最も安いということになります。

庭ファン
庭ファン
正解は現場によって違う。だから面白いんですね。 

原則、フェンスはこの9商品から選んでください【まとめ】

原則、フェンスはこの9商品から選んでください【まとめ】

今回は庭ファンおすすめのフェンス9選を紹介しました。よほどの理由がない限りは、ここから選んでください。失敗しない黄金の法則です。

  • フェンス設置の目的をはっきりさせる。囲うだけ?目隠し?オシャレ?
  • 業者さんが得意なメーカーの製品を選ぶ
  • フェンスの必要な高さは現場によって異なるので、現地で検証する

 

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!