エクステリア ※記事内に広告が含まれる場合があります

リクシルのスタイルシェードでお家を冷やそう!簡単DIYでおしゃれに日除け!

リクシルのスタイルシェードでお家を冷やそう!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
テレワークしているけども部屋が暑い!クーラーをつけるけども、電気代が…

お悩みワンコ
お悩みワンコ
ホームセンターにもシェードは、売ってるけど、、、リクシルのスタイルシェードは何が違うの?

シェードは日よけにも、目隠しにも大活躍!

庭ファン
庭ファン
この記事では、これらの疑問に答えつつ、 LIXILから販売されているスタイルシェードのご紹介します。

  • リクシルのスタイルシェードはホームセンターのシェードと何が違う?
  • リクシルのスタイルシェードはドライバー1本でDIYができちゃう!
  • 夏の日差しで、意外と怖い熱中症

近年、気温が高い日が多くなっています。

それに加え、テレワークや在宅ワークが増え、家にいる時間も長い。

庭ファン
庭ファン
家で快適に過ごすためのシェードについて解説します!

リクシルはウッドデッキも人気です!中でも「デッキDS」がおすすめ。以下の記事で紹介していますので、併せてお読みください。

リクシルのウッドデッキが凄い!ガーデンスペースに適した特徴や価格を解説リクシルから2020年9月に販売されたウッドデッキ「デッキDS」。実際にサンプルを取り寄せてみましたが、質感に驚き!限りなく天然木に近づけている人工木ウッドデッキです。この記事では、デッキDSの特徴や他社との違い、価格、購入場所を徹底解説します。...

≫リクシルのウッドデッキが凄い!ガーデンスペースに適した特徴や価格を解説

エクステリアを卸売り販売していた外構のプロです

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。

「庭のことなら、すぐ庭ファン!」をコンセンプトにお庭・外構・エクステリアのお悩みをすべて解決するために生きています。

総SNSフォロワーは約27万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は14.0万人、総再生数は約5,250万回 Instagramフォロワー数も9.4万人、その他:2025年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

エクステリアを卸売り販売している外構のプロです

おしゃれ!リクシルのスタイルシェード

おしゃれ!LIXILのスタイルシェード
お悩みワンコ
お悩みワンコ
これはリクシルのスタイルシェードなんだね!ホームセンターのシェードとどう違うの?

庭ファン
庭ファン
生地、色、触感、すべてにおいて優れています!

LIXILのスタイルシェード一覧
  • カラーバリエーション豊富
  • 高級感のある生地
  • 耐久力がある
  • 手触りが良い

上4色がデザインカラー。

下5色がベーシックカラー。

庭ファン
庭ファン
スタイルシェードの魅力はまだありますよ!

リクシルのスタイルシェード:コンパクトに収納できる

LIXILスタイルシェードはコンパクトに収納できる

ロールスクリーンのように収納ができます。

すだれなど、日よけは出しっぱなしになることが多々…。

ですが、スタイルシェードはコンパクトに収納できるのです!

収納方法は簡単。

ロールスクリーンのように軽く引っ張るだけです。

LIXILスタイルシェードの収納方法

収納する際、一定の場所にくるとブレーキがかかり、その後緩やかに仕舞われます。

  • 指を挟む
  • ロールが暴れる

こんな心配もありません。

庭ファン
庭ファン
うれしい!安心、安全設計!

リクシルのスタイルシェード:多才な取付方法

LIXILスタイルシェードの多才な取付方法

スタイルシェードはさまざまな場所に取り付けられます。

  • バルコニーの天井
  • LIXILのテラス

ロールの先はこれらで固定します。

  • フック
  • バックル
  • デッキ固定
LIXILスタイルシェードのロールの先
庭ファン
庭ファン
シェードをどこに付けても固定できるということ! 

バックルタイプは有能で、バルコニーの手すりや重しなど金具、フェンスにも付けられます。

どこに付けようか迷う場合は、バックルタイプがおすすめですよ!

リクシルのスタイルシェード:プル紐が邪魔にならない

LIXILスタイルシェードはプル紐が邪魔にならない

シェードを降ろすためのプル紐にも邪魔にならないよう工夫がされています。

  • 紐が左右にスライドがスライド
  • 紐の先がバーにくっつけることができる
お悩みワンコ
お悩みワンコ
風で揺れた紐が窓ガラスに当たったりしないということ!?

庭ファン
庭ファン
そうです!親切な設計でしょ!

リクシルのスタイルシェード:操作がしやすいボトムバー

LIXILスタイルシェードは操作がしやすいボトムバー

一番下の部分のボトムバーは指がかかりやすいような設計。

操作がしやすく、シェードが指から離れてケガをしないように考えられています。

庭ファン
庭ファン
細かいところまでこだわって作られています!

リクシルのスタイルシェードの取付方法

LIXILスタイルシェードの取付方法

LIXILの窓なら、ドライバー1本で取付可能です。

  1. 取付金具を窓の外枠に取り付け
  2. スタイルシェードを取付

以上で設置完了です。

LIXILスタイルシェードの取付方法

しかも、外壁に穴をあけたり、窓に傷をつけないアナノン構造です。

アナノン構造の図

これはLIXILの窓に対応しています。

LIXILの窓もさまざまありますが、直近5年ほどで新築された方はほぼ対応できるでしょう。

LIXILスタイルシェードが対応する窓
庭ファン
庭ファン
窓の商品名は右上のラベルで確認!

LIXIL窓の品番確認方法

サイズ、出荷ロットナンバーと共に窓の商品名が記載されています。

庭ファン
庭ファン
スタイルシェードのサイズがわからない場合は、窓より1つ大きいサイズを注文しましょう。

LIXILスタイルシェードのサイズの決め方

取付金具は左右に位置をスライドさせられます。

多少、窓のサイズに合わなくても、取付金具の位置を調整することで取付はできます。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でもやっぱり、商品が窓に取り付けられるか心配…。

庭ファン
庭ファン
その場合は、窓の商品名、型番を販売店にメールし、合うサイズを教えてもらいましょう!

問い合わせフォームのある販売店を見てみてくださいね!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です。

リクシルのスタイルシェードで防ごう!熱中症!

夏の日差しは、できれば外のシェードでカットしましょう!

室内のカーテンなどでカットすると、カーテン自体が熱を持ちます。

  • 冷房の効きが悪い
  • 熱中症の原因になる

冬はシェードを開けて暖かい日差しを取り込みましょう!

庭ファン
庭ファン
季節に応じた使い分けができるのも、収納シェードの良さです!

リクシルのスタイルシェードを使った実験

LIXILスタイルシェードを使った実験
庭ファン
庭ファン
埼玉県熊谷市とLIXILの実証実験です。

実際の住宅に温度計を設置したものです。

  • シェードなし
  • シェードあり

緑の線は、シェードを付けたことで温度が下がっていることがわかります。

さらにエアコンを付けると効きもよくなりました。

シェードを付けることで暑さが3.7度下ダウン。

庭ファン
庭ファン
外で遮熱をすることが大事!

リクシルのスタイルシェードで室内の温度を上げない

熱中症を防ぐために室内の温度を上げない

熱中症を防ぐポイントの1つは、室内の温度を上げないこと!

暗くなるというデメリットはありますが、記事によって色味が変わります。

  • 南には濃い色のシェード
  • 西には明るめのシェード
庭ファン
庭ファン
こうして使い勝手を変えてみると、室内の明るさも調整できます。

ご老人には日よけの設営が難しい

ご老人には日よけの設営が難しい

高い場所に設置する、ヨシズやスダレはご老人には危険。

転倒のリスクもあります。

そういった方にも、スタイルシェードはおすすめです。

庭ファン
庭ファン
私自身も、曽祖父母宅にスタイルシェードを取付てあげました。

取付は、安全に作業できる方がしてあげると、あとはシェードを引っ張るのみで熱中症対策になります。

こういった活用の仕方もいかがでしょうか。

リクシルのスタイルシェードまとめ

おしゃれにシェードで日除け&目隠し!まとめ

LIXIL スタイルシェードの良さ

  • 高機能
  • さまざまな場所に設置可能
  • スタイリッシュで使いやすい
  • LIXILの窓ならアナノン構造で取付可能
庭ファン
庭ファン
YKKの窓ならアウターシェードという商品がありますよ!

夏の日差しは非常に怖いです。

シェードを活用して、外で断熱、遮熱をしましょう!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です。

外構を安くするためのお得な情報があります!

いかがでしたでしょうか?

庭ファンの過去の経験考えていることを全部出し切って紹介しました。

外構を検討している、すべてのひとに応援したくコンテンツを配信しています!

外構工事は、そのお家によって、訪問する業者さんによって値段が大きく変わるので、庭ファンは3社以上から見積もりをもらうことを推奨しています。

その相見積もりは、ただの金額が比較できるだけじゃなくて…実は、その後の値下げの材料の武器になります!

見積書は、1社では何もわからない…

でも、2社の見積もりがあれば、どっちが良いか

3社の見積もりがあれば、だいたいの相場がわかるようになります。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
こっち業者、駐車場工事が高いんだ!

こっちのプランのほうが良いというのは比較してはじめてわかりますね。

しかも、何度も話し合いすることで気づかないうちに、安心して任せられる業者さんか自分でわかるようになれます。

庭ファン
庭ファン
経験が一番強い!

なので、相見積もりを推奨してます。

さらに、相見積もりを取った上で、庭ファンにご相談ください。

この限定リンクからご依頼いただいた方、限定であなたの家に合ったプランのチェック・アドバイスします。

相見積もり庭ファンアドバイスこれが一番安心です。

庭ファン
庭ファン
庭ファンの全力サポートは強い!

実際にアドバイスを受けた方は、大きな節約につながりました!

\節約できたお金でなにできる?/

\諦めていたオプションや便利な時短家電も!/

まったく同じ商品でも業者によって何万円も差があることもよくあるし、

相見積もりを取らないと、価格が安くなることにすら気がつけず、知らないと損するかもしれません。

たった、打ち合わせの1〜2時間で、数十万円やすくなり、使い勝手の良いプランも手に入る可能性も高まります。

残念ながら、業者さんの比較は、契約したあとではできません…

まだ、見積もりを依頼していない、今なんです!

庭ファンがアドバイスするにも、比較するにも見積書が必要です。

外構業者さんを見積もり相談するところから始めてください。

ぜひ、このリンクから見積もり依頼をしてください。

≫まずは見積もり依頼をする

※このリンク限定で、庭ファンの無料アドバイス特典をおつけできます。

※他の方法から依頼されると状況を確認できないため、サポートができません。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーでも…。

「業者探しがめんどくさい、時間がない」

「どこがいいかわからない、見積もり良し悪しがわからない」

とはいえ…比較って忙しいし、時間がない…

わかります…、庭ファンも三児の父です。毎日バタバタします。

庭ファン
庭ファン
でも、だいじょうぶ

庭ファンのオススメのサイトはマジデ1分で入力が終わります。

LINEに返事する感覚でOK!

あてはまるところをポチポチ押すだけ

そして、依頼が終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

これだけ!

折り返し、相談用フォームとアドバイスに向けて用意してほしい書類をご案内します!

今から見積もり依頼をする人限定です。すでに依頼した方は…ごめんなさい。

いただいた見積書・図面を見て、あなたにぴったり合わせたアドバイスをご回答申し上げます。

アドバイスの内容と質は、いままでにご覧いただいたブログで期待いただけると思います。

あなたのお家のプランに適用させたあなた専用、総まとめになる見込みです。

期待できませんか?

庭ファン
庭ファン
ぜひ、ご期待ください! 

ご満足いただけると、自信アリです。

庭ファンからの無料アドバイスがほしい!という人は、外構業者さんをまず見積もりを頼むことから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で、このアドバイスは無料で行ってます。

本当にお得です。

申込みが終われば終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

相見積もり庭ファンの全力アドバイスで、後悔しない外構に近づられると思いませんか?

ぜひ思い描いた外構に近づくために、庭ファンがお手伝いします。

庭ファン
庭ファン
一緒に頑張りましょう! 

手伝ってほしい方は、このリンクから見積もり依頼をして見積もり依頼が終わればこのフォームからお知らせください。

ぜんぶ自力で頑張って失敗するかもしれない

アドバイスなしで、何百万円もムダになるのか

…どちらがいいですか?

今ならまだ、大丈夫!

ここから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

依頼が終わったら、必ずこちらからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!