ウッドデッキ ※記事内に広告が含まれる場合があります

ぜんぶ実話です。ウッドデッキのデメリットは?大成功×大失敗【事例17選】

【実話例】ウッドデッキのデメリットは?大成功×大失敗【事例17選】
お悩みワンコ
お悩みワンコ
憧れのウッドデッキ!

憧れのウッドデッキ!

新築を建てると庭にウッドデッキを置きたいと考える人が多くいます。

でも、こんなお悩みはありませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
外構の費用って想像以上に高すぎる…。

外構の費用って想像以上に高すぎる...。

外構についての知識を持っている一般の方はあまりいません。

だからと言って、外構の担当者さんがメリット・デメリットまで語ってくれることもほぼありません。

庭ファン
庭ファン
現場訪問や打合せで、担当業者はこんなことを考えています。

現場訪問や打合せではこんなことを考えています。

お客様には早く決めて欲しいのです。

デメリットは「購入のモチベーションが下がるので言わない」というのも業者のホンネ。

庭ファン
庭ファン
だからこそ、この記事ではウッドデッキのデメリットも伝えたい!

この記事ではウッドデッキのデメリットも伝えたい!

「庭にウッドデッキをつけたい!」と思っているあなたには、現実を知ってから判断して欲しいと思っています。

庭ファン
庭ファン
プロ目線から見た「失敗しない賢い考え方」を伝授!

このページのもくじ

元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

日本全国のありとあらゆる外構資材・エクステリア商品を集め、プロの業者様向けにも卸売販売の経験があります。その年商100億を超える会社で、資材調達の責任者をやっていました。

総SNSフォロワーは22万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は11.9万人、総再生数は3,807万回 Instagramフォロワー数も8.1万人、その他:2024年4月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。



※無料で「庭ファン」に直接、外構・エクステリアの相談できます。

「最安値で外構を作りたい!」「相場価格か調べたい…」「相談したいことがある!」という方は、下記リンクからお見積り相談を申し込みの上、庭ファンまでご連絡ください。

(無料)優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※庭ファンがフォローアップします

その家、その家にあった最適解の外構を、わたしも一緒に考えて、素敵なお庭づくりができるように、知恵と経験を提供します!

これは実話です!ウッドデッキのメリット

実話!ウッドデッキのメリット・デメリット
庭ファン
庭ファン
 実は9年前に、母に人工木のウッドデッキをプレゼントしました。

  • 9年使った母の体験談
  • お客様から頂いた声

これらを紹介します。

母へプレゼントしたウッドデッキは2012年8月の暑い時期に設置。

セダンの車1台分ほどの広さがあります。

庭ファン
庭ファン
母も喜んでくれたのですが、メリット・デメリット両方ともお話していきます。

1:隠れたウッドデッキのメリットは「雑草対策」

ウッドデッキのメリット①

意外と知られていないのですが、ウッドデッキをつけると雑草が生えてこなくなります。

母がウッドデッキをつけることで1番嬉しかったのは、雑草対策になったことだそうですw

雑草は、日が当たる場所に土があれば生えます。

ですが、ウッドデッキで影ができることで雑草が生えなくなるのです。

庭ファン
庭ファン
お庭の草抜きの面積が減って助かる!という声はよく聞きます。

ウッドデッキの種類によるかもしれませんが、デッキは基本的に遮光性。

防草効果があります。

一部、商品の隙間から光りが入って雑草ができることもあるかもしれませんが、母の自宅に設置したのは完全遮光の「YKKAP リウッドデッキ200」

庭ファン
庭ファン
全く雑草が生えないというわけではありませんが、母も私も良かったと感じています。

2:使って気づいたウッドデッキで、庭掃除がラクになった

ウッドデッキのメリット2:庭掃除がラク

土のままだと、

  • 雨天時、雨が跳ね返って窓が汚れる
  • 近くに停めている車が土ぼこりで汚れる

こういった汚れが付きます。

ウッドデッキを設置することで土が減るので庭掃除がラクになったそうです。

ウッドデッキは上に乗って楽しむだけでなく、周りの環境も変えられるのは嬉しいメリットですね。

庭ファン
庭ファン
ウッドデッキをつけることで掃除や洗車の回数も減った!

3:ウッドデッキで家と庭の段差がなくなり、超快適に。

ウッドデッキのメリット3:段差フリー

ウッドデッキの高さをフローリングに合わせると、段差フリーになり快適に。

段差がないというだけでも、かなり精神的に楽です。

横断歩道では段差があまりないように工事されていることをご存じですか?

道路と歩道の段差があるとやはり精神的にも隔たりを感じます。

庭ファン
庭ファン
リビングとお庭も同じで段差を解消することで出入りがしやすく、快適スペースが出来上がりますよ!

4:必要なところに、必要なものを収納できるスペース

ウッドデッキのメリット4:収納スペース

ウッドデッキの下が収納スペースになりました。

ウッドデッキの下は骨組みがたくさんあるので収納力は良くないのですが、

  • 使っていない植木鉢
  • スコップ
  • 園芸品など

雨から保護できます。

庭ファン
庭ファン
すぐ手に取れるので庭いじりがしやすくなったと好評!

5:洗濯物から、しいたけまで、物干しスペースにも

ウッドデッキのメリット5:座布団を干せる

広いウッドデッキのおかげで、

  • 座布団
  • クッション
  • しいたけなど

天日干しが出来るようになりました。

庭ファン
庭ファン
ちょっとしたことですが、今までできなかったことができるように!

6:日向ぼっこをするのは人間だけじゃない、ペットも!

ウッドデッキのメリット6:ワンコの日向ぼっこ

ペットを飼っている方限定にはなりますが、買っているワンコもウッドデッキがお気に入り。

春や秋のちょうどいい気候の時にしかペットには使えませんが、お昼寝をしています。

庭ファン
庭ファン
日向ぼっこで優越感感じるワンコ!

7:地味にウッドデッキが活躍する、荷物の中継地点

ウッドデッキのメリット7:荷物の仮置き

駐車場とリビングの間にウッドデッキがあるので、買いもの帰りの荷物の中継地点として使っています。

生活導線上に置き場があると重い荷物も運びやすくなります。

8:メリットはお父さんだけ感じる、DIYの作業スペース

ウッドデッキのメリット8:作業スペース

ウッドデッキは作業スペースにもなります。

  • 夏休みの工作
  • DIY

木くずなどが出てもお庭にポイっと捨てられます。

雨の日に作業はできませんが、スペースとしてはかなり有能です。

庭ファン
庭ファン
DIYしたい人にはウッドデッキがあると便利!

9:非日常だからこそ、感じれるお外ご飯のメリット

ウッドデッキのメリット9:お外ご飯

お外ご飯で非日常を味わう選択肢が持てます。

メンテナンスフリーの人工木であれば、手間なくいつでも楽しめます。

10:ウッドデッキが子供の遊びスペース

ウッドデッキのメリット10:子供の遊びスペース

天気の良い日は子どもたちが集まってウッドデッキで遊んでいます。

お菓子やジュースで汚れても掃除がラクなので問題ありません。

\まずは、ウッドデッキの優良業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

そろそろ、ウッドデッキの価格が気になる方へ…

ウッドデッキの価格

メリットを10個紹介しましたが、価格の方も気になりますよね。

商品はたくさんあるのですが、

  • LIXIL
  • YKKAP
  • 三協アルミ

大手3社それぞれの価格を見てみましょう。

詳しく見たい方は【完全攻略】ウッドデッキを最安値で施工!コレができれば失敗なし!でご確認ください。

【完全攻略】ウッドデッキを最安値で施工!コレができれば失敗なし!ウッドデッキに関して、こんなお悩みを持っていませんか?業者さんから提案されたウッドデッキで良いのか心配。自分の家にはどのウッドデッキが良いの?ウッドデッキといっても、本当に多くの種類がありから迷って当然!この記事では、大手メーカーの商品を紹介させていただきます!最安値を狙うための秘訣も解説しますよ!...

知っておきたい!ウッドデッキのデメリット

知っておきたい!ウッドデッキのデメリット

メリットばかりでなく、デメリットも知っておきましょう。

デメリットは業者さん自ら話してはくれません

庭ファン
庭ファン
この記事ではデメリットこそしっかり見て欲しいと思っています。

1:ウッドデッキがもたらすデメリットは、庭が狭くなる

ウッドデッキのデメリット1:通路が狭い

ウッドデッキをつけることで、お庭や通路が狭くなったというデメリット。

生活導線を塞ぐことで邪魔になることもあります。

  • ウッドデッキを使う頻度
  • お庭を通過する頻度

この2つを必ず比べましょう。

圧倒的に通過する可能性が高い場合は、ウッドデッキを小さくするか設置しないという選択肢を!

せっかくお金を払って設置したのに、障害物になってしまってはもったいない。

特に裏側にアクセスする際にウッドデッキをまたがないといけないという場合は、かなり負担になるでしょう。

庭ファン
庭ファン
ウッドデッキの形やサイズをよく検討しましょう!

通路を確保するために加工もできます。

  • 角を斜めにする
  • カーブを付けるなど

生活導線や使用頻度を元に考えてくださいね。

業者側の目線から言うと、売上アップのために

  • 広く!
  • 大きく!
  • オプションも!

という営業をしてきます。

ただ、実際にお金を払って使用するのはあなた。

庭ファン
庭ファン
本当に必要なのか、サイズなど見極めましょう!

2:ウッドデッキを使える季節が少なすぎる…

ウッドデッキのデメリット2:夏は暑い、冬は寒い

ウッドデッキの使える時期は1年中ではありません。

実際、ウッドデッキを使うのは3~4月、10~11月程度。

夏には蚊も出て真夏には暑くて使えません。

庭ファン
庭ファン
せっかくお金をかけたのに使う頻度が少なすぎるという話はよく聞きます。

一方、夏の暑さや冬の寒さを防ぐことはできます。

  • シェード
  • ガーデンルーム

ガーデンルームは密閉した空間で作ると室温が30度ぐらいまで上がるので温熱効果が高いです。

庭ファン
庭ファン
コストはかかりますが、対策も考えたうえでウッドデッキを検討しましょう。

3:ウッドデッキを楽しめない、お隣さんからクレーム襲来

ウッドデッキのデメリット3:お隣さんから…

「バーベキューをしたいからウッドデッキをつけたい!」という人は多くいますが、お隣さんからクレームが来たというのもよくあるパターン。

事前にお断りをしていても、良い顔はされません。

関係に亀裂が入ることもあるので、要注意です。

  • ニオイ
  • はしゃぎ声

迷惑をかけないようにしたいものですが、どうしても難しいかと…。

解決策としては、家よりも1回3万円のグランピングを楽しんだ方がいいのかもしれません。

解決策としては、家よりも1回3万円のグランピングを楽しんだ方がいいのかもしれません。
庭ファン
庭ファン
バーベキューのために30万円のウッドデッキを買うよりも幸せに過ごせる方法もあります。

4:ウッドデッキのメンテ手間と費用がデメリットに…

ウッドデッキのデメリット4:メンテナンス

ウッドデッキの下を収納に使うという話をしましたが、猫が住むこともあります。

  • 下をコンクリートに
  • 囲いをつける

こういった対策もとれますが、コストがかかります。

猫が多いエリアは特に要注意です。

庭ファン
庭ファン
市販のネットでも対策ができます。

5:お金をかけるなら、ウッドデッキじゃないもの…で

ウッドデッキのデメリット5:食洗機の方が良かった

そもそも論になりますが、ウッドデッキよりも食洗機の方が良かったという夫婦喧嘩に立ち会ったことがあります…。

ウッドデッキを設置するにもコストがかかります。

庭ファン
庭ファン
同じコストをかけるのであれば、生活の満足度が高い方を優先しましょう。

:ついに…ウッドデッキ最大のデメリット全く使ってない

ウッドデッキのデメリット6:全く使ってない

実は一番多いのが、全く使っていないということ。

「マイホームを手に入れてウッドデッキで優雅なひと時を!」

と思っていても、実際はほぼ使われません。

お子さんが小さいうちは遊ぶかもしれませんが、見栄や憧れだけでは後悔します。

ハウスメーカーによっては「ウッドデッキを無料で施工しますよ!」というケースもあるかもしれません。

ですが、ウッドデッキよりも勝手口やベランダに屋根を付ける方が生活導線が劇的に良くなります。

庭ファン
庭ファン
贅沢品よりも実用的な商品の方がオススメです!

:このウッドデッキは、誰のためのメンテナンス?

ウッドデッキのデメリット7:誰のためのメンテナンス?

誰のためにメンテナンスをするのかわからない状態の人が多くいます。

天然木だと定期的な塗り直しが必要になります。

ですが、誰も使っていないもののメンテナンスって結構ツライんですよね。

メンテナンスが不要な人工木のウッドデッキであれば、初期投資は高いですが耐久性も高いです。

メンテナンスが不要な人工木のウッドデッキであれば、初期投資は高いですが耐久性も高いです。

ウッドデッキとタイルデッキの違いはコレ!費用の違いやメリットデメリットを紹介!

ウッドデッキとタイルデッキの違い7つ全部知ってますか?【初心者必見】この記事を見ればウッドデッキとタイルデッキの違いがわかります。1.メリット/2.デメリット/3.価格/4.工事期間/5.耐久性/6.形状/7.面白い解決策。業者はここまで話してくれませんよ!...

\まずは、ウッドデッキの優良業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

【実話例】ウッドデッキのデメリットは?大成功×大失敗【事例17選】

【実話例】ウッドデッキのデメリットは?大成功×大失敗【事例17選】

先人の知恵から学ぶウッドデッキの実話についてお話しました。

メリット・デメリットを知ってもなお、ウッドデッキが欲しいというのであればその気持ちは本物でしょう。

庭ファン
庭ファン
後悔しない為の参考になれば嬉しいです!

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!