「「ガーデンルームがほしい!あこがれる!でも、、、どこのが良いの?何があるの?」」」
「「見積に入っている商品が良いのかどうかが分からない。」」
ガーデンルーム・サンルームって、、、 「そんなに買う機会がないから知らないことばかり・・・」 当たり前です!
何から調べたらいいかわからないという方に、 日本で、最も売れている人気の 「ガーデンルーム・サンルーム」リストと各商品を解説します。
今からガーデンルームを調べる方、欲しいなと検討中の方 調べ始めるきっかけにしていただいて、選定のポイントを紹介します。
最後に「私ならこれを選ぶ!」を紹介して、締めくくりました。
元・エクステリア卸の商社マンでした
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
なので、ガーデンルームなどのエクステリア商品には詳しく、いろいろなメーカーも扱っているので違いなどもメーカーの営業マンよりも熟知しているつもりです。
サンルームとガーデンルームには、明確な定義はない
しかし、両者には明確な違いの基準は特になく、サンルームは主に洗濯物干し場にされる商品を指し、多くはコスパ優先モデルです。
ガーデンルームは、ちょっとしたカフェ空間や趣味の部屋など空間として利用することが多い高級・リッチなグレードを指すことが多いです。
最も売れている人気の「ガーデンルーム・サンルーム」リスト
それぞれを、 ・コスパモデル ・多機能モデル ・リッチ高級モデル ・最高級グレード ・(テラスタイプ) 別にも分けて紹介しています。
▼LIXILからは5商品紹介します。
LIXIL サニージュ
ガラスで囲われているタイプのコストパフォーマンスが高い商品です。
通常の屋根だけのテラスに比べると、囲いが付いた分価格は上がりますが、シンプルなデザインで洗濯物干し場としてはとても贅沢な商品です。
LIXIL ガーデンルームGF
先ほどのサニージュに化粧枠がプラスされたちょっとおしゃれなガーデンルームです。
メーカー品としては珍しくDIYで加工しても良い部位が設けられており、自分用にカスタマイズができる商品です。
LIXIL ジーマ
さらに高級になったガーデンルームです。オプションで天井を木調のパネルにしたりなど、おしゃれ度がグンと上がった商品です。
LIXIL 暖蘭物語
エクステリア業界内でも群を抜いて、高級なガーデンルームです。ガーデンルーム自体けっこう高価なものですが、その中でも特級品。
LIXIL ココマ
テラスの両側面、サイドは基本は何もついていないスルータイプです。おしゃれなテラスとして活用されることが多く、オプションでガーデンルームへの変更も可能です。
▼YKKAPからは1商品紹介します。
YKKAP ソラリア囲い
YKKAPさんからはガーデンルームは1商品のエントリー。
1商品で、フレームが木調タイプになったタイプと、コスパ最強のアルミのシンプルスタイルの2グレードがあります。
YKKAP アウタールーフ
アウタールーフも、LIXILさんのココマと同じく側面にはパネルはなくシースルーなテラスです。
正面にデザインパネルを取り付けることができ、強化ガラスや木調ルーバーなどおしゃれを彩ることができます。
▼三協アルミからは4商品紹介します。
三協アルミ 晴れもようWith
「晴れもよう」が、モデルチェンジし、晴れもようWithになりました。
3社の中でも最も洗濯物干しの竿掛けのオプションが豊富で、洗濯物干しに特化してデザイン・設計された商品です。ルーバー窓など、痒い所に手が届く素敵な商品です。
三協アルミ ハピーナリラ
先ほどの、晴れもようWithと同じく、ハピーナがモデルチェンジした商品です。
おしゃれなガーデンルームとしてオプションも豊富です。
三協アルミ M.フレージ
さらに高級感を高めたガーデンルームです。折れ戸使用などの採用率も高く、解放感とおしゃれを両立させたガーデンルームです。
三協アルミ スマーレ
こちらも同じく、サイドには何もついていないシースルータイプです。
日光を、風を取り入れることができるテラスでオプションで囲いに変更することも可能です。
ガーデンルーム・サンルームの予算
ガーデンルームは、他のエクステリアに比べてちょっと・・・高めです。
ですが、おしゃれな空間や家を増築するほどお金はかからないのでお得な商品ではありますが、、、結構ローンを組むレベル。人生でも歴史に残る大きな買い物になると思います。
暖蘭物語は、またケタが違うものになります。
工事できる業者さんも非常に限られますので、検討する場合は事前に取り扱いができるか聞いておいた方が打ち合わせがスムーズに進みますね。
ガラスの窓で囲いがされていないタイプは、もう少しリーズナブルな価格になります。
一度、ガーデンルームと比較して見積もりをしてもらうと金額差がより明確になりますので、おすすめです。
ガーデンルームを検討する時に、注意したいこと
ガーデンルーム&サンルームは複雑です。
建物に固定知るため、建物構造を知っておかないと、間違えてビスを外壁に開けてしまうなどしてしまうと、補修が大変です。
そして、ガーデンルームは「扉に使うガラス」、「床を仕上げるタイル」、「複雑なフレームを組み立てるアルミ職人」などなど、複数の技術・多能工が必要になります。
また、商品知識・建物に関する知識が無いと、提案できないと売れない商品です。
場合によっては商品代だけで、100万円超えします。
というか、値段が高くて失敗がホントに怖いです。
私も採寸に同行をすることがありますが、採寸する時は細心の注意を払います。
万一、寸法を間違えて商品を納入してしまった場合、取り付けができないということも十分にあります。
そうなってしまうと、信頼は失いますし、納入した商品は別の現場でも使えません。
マルマル損失になります。
ガーデンルームは非常に高価なもので1台だけでも、100万円を超えることもあります。
車1台分です。。。
万が一のエラーが、会社を傾けてしまうほどのインパクトがあるので、とても神経を使います。
ガーデンルームをお任せする業者さんは
そんなガーデンルームなので、お任せする場合は信頼関係も必要になります。
- 過去実績がある業者さんなのか
- 普段取り扱い慣れている商品なのか
最低限、この2つはチェックしておきましょう。
LIXILのサンルームは慣れているけど、三協アルミのサンルームは初めて!
という職人さんもいらっしゃいます。
念には念を、確認だけでは費用も掛かりませんので、安心材料のために聞いておくことを私は推奨します!
さらに、過去コンテストの受賞歴があれば、なお安心です。
コンテストは一定の施工技術や、メーカーさんとのパイプが無いと受賞が難しいことが多いです。
第3者からそういって評価をもらっているということは、信頼できる証だと私は思います。
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
結論、私ならコレを選ぶ! 超個人的な意見ですが、私ならこれを選びます。
最後に、ガーデンルーム・サンルームを私が買うならばどうするのか?
超個人的な意見になりますが、以下のことを気を付けて購入します。
- ガーデンルーム・サンルームはグレートが上がったとしても極端な性能差はない。
- 見た目/オプションの豊富さが違うぐらい
- 内部日よけ/シェードが、実はとっても良い
- グレードを下げた分、予算を防草シートや目隠しフェンスなどに費用を充てたい
以前、紹介させていただきましたが私は実益主義なので、あまり飾りや見た目にはこだわりません。
使い勝手が良く、長く便利に使えるガーデンルームこそが最高のガーデンルームだと思っています。
それぞれ商品にはいろいろな特性やオプションが用意されています。
以下に商品のメーカー公式WEBサイトへのリンク集を付けていますので、ぜひ参考にしてみてください。
▼LIXILのサンルーム・ガーデンルーム公式リンク
・サニージュ
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/sunnyge/
・ガーデンルームGF
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/garden_room_gf/
・ジーマ
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/zima/
・暖蘭物語
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/danranmonogatari/
・ココマ
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/cocoma2/
▼YKKAPのサンルーム・ガーデンルーム公式リンク
・ソラリア囲い
https://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/solarea/merit/
・アウタールーフ
https://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/outerroof/
▼三協アルミのサンルーム・ガーデンルーム公式リンク
・晴れもようWith
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/index.html
・ハピーナリラ
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/gardenroom/happina_rela/index.html
・M.フレージ
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/gardenroom/mfrage/
・スマーレ
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/gardenterrace/smale/
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック
外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。
しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。
そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。)
実は、テクニックは簡単です。
≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合
「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」
≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合
「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」
と、複数の業者さんに問い合わせてください。
この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。
いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。
そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。
定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。
サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。
そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!