エクステリア ※記事内に広告が含まれる場合があります

え?ほったらかしなの?外構・エクステリアはメンテナンスしないと危険です!

外構・エクステリアはメンテナンスしないと危険です!

いやー、ほったらかしの人は多い!

外構エクステリア商品は、一度設置すると「あって当たり前」の存在になります。

購入するまではかなり考えるのに、取り付け後に気にしない人が多いんです…。

つまり、メンテナンスをしない人が多い!

庭ファン
庭ファン
だからこそ、メンテナンス方法を知っておきましょう!

エクステリア商品と言っても、素材・商品ごとに適切なメンテナンス方法とタイミングがあります。

いつメンテナンスする?

どのような方法で?

庭ファン
庭ファン
そのお悩みを解決します!

元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

売りっぱなしの業者さんも多いんですが、やっぱり金額の高いものなのでしっかりと使ってもらいたい。

長く、美しく、正しく使うためのポイントをご紹介します。

素材別!エクステリアのメンテナンス

素材別!エクステリアのメンテナンス

外構エクステリア商品の素材は中性洗剤で洗えるものが多いです。

どのエクステリアメーカーの説明書にも、薄めた中性洗剤で洗ってくださいという記載があります。

中性洗剤ってよく聞きますが、いわゆる「食器用洗剤」です。

薄さは、0.5~1%ほどの薄さで十分です。

どれぐらいかと言うと、500mlのペットボトルに対して入れる洗剤はペットボトルのキャップ分入れるとちょうどよいぐらいです。

思っていたより薄いと思います。

庭ファン
庭ファン
素材別に細かく解説していきます!

エクステリア商品のほとんどは、アルミ金属製です。

アルミ金属

カーポート、フェンスなどほとんどのエクステリア商品はアルミでできています。

中性洗剤で洗った後に洗い流すのですが、表面に傷がある場合はシリコン系のスプレーで拭き取ると綺麗になりますよ。

中の金属がむき出しになるほど傷が深い場合以外は、そのまま放っておいても大丈夫です。

  • 柱が曲がっている
  • 格子が凹んでいるなど

強度が弱くなっているほどの傷は、取付した業者さんにご相談ください。

木目調に見える素材は、「ラッピング材」のシールです。

ラッピング材

アルミの上に木目調のラッピングシートが貼られている場合。

ラッピング材の汚れは消しゴムでこすると取れます。

この際の注意点は、メラニンスポンジを使用しないこと

ラッピング材の表面に傷が入るので、使うのはあくまでも文具用の消しゴム。

物置、ポストなどの、鉄・スチール素材のお手入れ

スチール

物置やメッシュフェンスの素材はスチール(鉄)。

表面に鉄が出ているとサビてしまいます。

表面の塗装(塗膜)が剥がれた場合は、塗料で補修しましょう。

基本的にはメーカーさんが販売している補修用の塗料を取り寄せることを推奨します。

車用のタッチペンで補修も可能ですが、全く同じ色にはならないので注意しましょう。

サビないと信じられている「ステンレス」も手入れが必要

ステンレス

ステンレスもサビます!

原因はもらいサビがほとんどです。

鉄道が付近にある場合、鉄粉が降り注いでサビるケースもあります。

定期的に洗うことでもらいサビは発生しないので、定期的に洗い流しましょう。

人工木・樹脂木のウッドデッキ・フェンスのお手入れ

人工木

人工木に、黒い斑点ができることがあります。

この斑点の正体はカビ

カビキラーのような、次亜塩素酸の洗剤で洗うことを推奨します。

ゴシゴシと洗って大量の水でしっかりと薬剤を流しましょう。

薬剤が残っていると色むらの原因になりますよ。

塩ビの床の樹脂素材・ポリカーボネートのお手入れ

樹脂・ポリカーボネート

カーポートやテラスに使われる透明な屋根材も中性洗剤で洗い流せます。

ポリカーボネートはゴシゴシと洗うと傷になるので、出来れば洗い流すのみに留めましょう。

エクステリアをメンテナンスするタイミング

エクステリアをメンテナンスするタイミング

エクステリア商品をメンテナンスするタイミングは、基本的には年に1回!

メーカーの説明書には数カ月に1回書かれてはいますが、そんな時間ないというのが正直なところ。

庭ファン
庭ファン
私が推奨するタイミングをご紹介します!

一番良いタイミングは、台風の通過後です。

台風の通過後

特に沿岸部にお住まいの方は、台風の通過後にはエクステリアのメンテナンスをしましょう。

雨に海の塩分が含まれていることもあり、屋根や金属に残っているとサビの原因になりかねません。

台風などの自然災害後は、メンテナンスと破損チェックの確認に適しています。

年末の大掃除は、極めて非効率だと思う。

年末の大掃除

年末の大掃除を恒例とされている方もいるでしょう。

個人的に年末は、

  • 寒い
  • 寒くて汚れが固まっている

作業効率が悪いのではと思っています。

年末よりも、秋の方が気候も良く、汚れが落ちやすいです。

庭ファン
庭ファン
落ち葉が落ち始めた頃がエクステリアメンテナンスに最適!

エクステリアの部位別メンテナンス方法

エクステリアの部位別メンテナンス方法

最後に、エクステリア商品の部位別にメンテナンス方法を伝授します!

  • メーカーが推奨する方法
  • 外構業者の私が思う方法
庭ファン
庭ファン
2つの視点でご紹介します!

カーポート・サイクルポート

カーポート・サイクルポート

カーポート・サイクルポートで一番メンテナンスが必要になるのは雨どい。

キャップを外してゴミを取り除くと、詰まりは解消できます。

  • ぐらつき
  • サビの有無

定期的なボディーのチェックもしましょう。

台風や積雪など自然災害のあとは特に注意!

カーポート・サイクルポートでよくお問い合わせをいただくのは音鳴り。

カーポート・サイクルポートでよくお問い合わせをいただくのは音鳴り

晴れの日に、カーポートから「バキッ」と音が鳴ることがあります。

音鳴りは日光によりポリカーボネートが温められ、膨張を吸収するときに音が鳴るのです。

性能上問題はありませんよ。

テラス屋根・バルコニー屋根

テラス屋根・バルコニー屋根

カーポートと同じく、雨どいのキャップを外してゴミを取り除きましょう。

2階に付いている場合は高所作業になるので注意して作業を行ってください。

テラス囲い・ガーデンルーム

テラス囲い・ガーデンルーム

同じく、雨どいのキャップを外してゴミを取り除きましょう。

フェンス・スクリーン

フェンス・スクリーン

地面やブロックにくっついているのでメンテナンスはほぼいりません。

ですが、台風後にはぐらつきがないかチェックをしましょう。

水抜き用の穴がある場合は、ゴミが詰まっていないか見ておきましょう。

メッシュフェンスにキャップがついている場合は、中の鉄心がむき出しにならないよう外れていないか見てくださいね。

ウッドデッキ

ウッドデッキ

コーヒーやジュースのシミによるウッドデッキの汚れは、中性洗剤で洗いましょう。

バーべーキューによる焦げや大きな傷は、サンドペーパーでなぞることで傷が目立ちにくくなります。

殺虫剤などの化学製品は変色や変形の原因に。

ウッドデッキの近くで殺虫剤を使用しないよう心がけましょう。

また、ウッドデッキの上にアルミ缶スチール缶を放置すると、輪染みやサビの移りとなりますのでご注意ください。

カーゲート(伸縮タイプ)

カーゲート(伸縮タイプ)

伸縮タイプのカーゲートは、落とし棒の清掃を忘れがちです。

どうしても、駐車場には塵や埃が集まります。

ゴミが落とし棒の中に溜まると、落とし棒としての機能が働かないことも。

割りばしなどで定期的に清掃をしましょう。

キャスターの足元のナットが緩んでいることもあります。

伸縮ゲートの破損はキャスターであることが多いため、締め直すだけで寿命が長くなりますよ。

カーゲート(跳ね上げタイプ)

カーゲート(跳ね上げタイプ)

跳ね上げタイプのカーゲートには、ストッパーが付いています。

使用するうちに短くなることもあるので、必ず水平になるよう年に一度はチェックしましょう。

門扉

門扉

門扉も落とし棒のゴミ掃除は欠かせません。

開閉時に鍵が引っかかる場合は、錠前用の潤滑油か、鍵部分を鉛筆でなぞってメンテナンスしましょう。

水栓柱

水栓柱

立水栓に関しては、氷点下4度以下になると水道管の中の水が凍ります。

その際、膨張した水が水道管を破損することも。

氷点下4度以下が想定されるときには、

  • タオルなどを巻いて保温
  • 水をチョロチョロと出し続ける

こうして破損を防ぎましょう。

グローベンさんからは、規定以下の温度になると水がチョロチョロと流れるアタッチメントが販売されています。

物置・屋外収納庫

物置・屋外収納庫

物置は屋外にずっと置いているので、ビスの部分にサビが発生しやすいです。

サビが発生している場合は、メーカーさんの純正の塗料でメンテナンスしましょう。

カー用品のタッチアップペンの代用も可能です。

  • 物置自体が傾いていないか
  • 地面にブロックがめり込んでいないか

合わせて確認してくださいね。

オーニング・日除け

オーニング・日除け

キャンパス生地は消耗品です。

8~10年で張り替えが必要です。

収納式のオーニングは、規定以上に出さないことを守りましょう。

ストップの位置以上に出してしまうと、元に収納できなくなることも。

お子様が操作する際には十分にご注意ください。

ポスト・郵便受け

ポスト・郵便受け

カーポートなどに比べると使用頻度も高く、壊れるリスクが高い商品です。

  • ポストの中に水の侵入がないか
  • 開閉に違和感がないか

乱暴に取り扱わず、大切に取り扱いましょう。

外構・エクステリアはメンテナンス【まとめ】

まとめ

以上、エクステリア商品のメンテナンスについて解説しました。

大体は薄めた中性洗剤でメンテナンスできます。

頻度は年に1回。

台風の通過後や、秋の気候が良い時期がおすすめです。

扉やオーニングなど動くエクステリア商品は摩耗の進み具合が早いので、丁寧に取り扱ってくださいね。

庭ファン
庭ファン
お金を出して購入した商品ですから、長く綺麗に使用しましょう!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!