カーポート ※記事内に広告が含まれる場合があります

耐雪対応しながらも暗くならない透明の屋根材のカーポート【ソルディポート】

カーポートの下が暗くならないで欲しいけど、雪が心配な人

「冬場に雪かきとか、霜取りとかめんどくさすぎるので、カーポートが欲しい!けど、リビング前の駐車場だから暗くなっては困る。周りの家を観ると暗い屋根ばっかりのカーポートばっかりだし、ああいうほだったらつけないほうが良いかも。なにか良いものないですか??」

暗くならない積雪対応カーポートがあります。

耐雪カーポートは折板屋根が最強

積雪地域ではスチール折板製のカーポートが現在でも主流です。理由は、スチール折板の丈夫さと価格面です。

ですが、雪とは全く関係のない夏場でも、あたたかな小春日和でも、太陽光を完全に遮ってしまい屋根下がどうしても暗くなってしまいます。

デザイン面では重厚感と言えば聞こえが良いのですが、お庭全体・家全体が重く見えてしまうなど悩み事がありました。

そんな折板カーポートの悩みを解決した商品が実はあります。

暗くならない積雪カーポートはソルディーポート

名前を「ソルディポート」といます。エクステリアメーカー最大手のLIXIL社より販売されているソルディポートを今日はご紹介します。

耐雪カーポートは強度のために太く大きな重い印象になりがちなです。

ソルディーポートはフレームをオプションで木目調のアレンジも可能です。

耐雪の強度は積雪50cmタイプ、積雪100cmタイプ、積雪150cm3タイプから選択できます。

積雪カーポートでも暗くならない

ソルディポートは耐雪対応しながらも透明の屋根材で太陽光の日差しを遮ることのないポリカーボネート板を採用し、しかも積雪強度も十分に考えられた設計です。

なので、遮光タイプのカーポートで太陽光をあきらめる・・・なんてことはありません。

明るいリビングのままですよ!

積雪を隣家に落とさない工夫

ソルディーポートの屋根の上には普段は見えませんがL字上のアルミのバーが取り付けられます。

これぱ雪が積もった時にツルツル滑って落ちてしまわないような構造にしています。

しかもそれだけではなく、そのバー材が強風の吹き上げのときの押さえ材の役割を果たし、台風などの強風に役立ちます。

台風にも・大雪にも強いソルディーポートです。

そんなソルディーポートは少しお高め

ソルディーポートは普通のカーポートよりも、折板カーポートよりも機能が充実しているので少しお高めです。

その分、値引きの余地があるので身構えずにちゃんと見積価格を見てみましょう。

積雪50cm対応のソルディーポートの相場

  • 1台用: ポリカタイプ42万6千円~
  • 2台用:ポリカタイプ59万6千円~ 
  • 3台用:ポリカタイプ115万6千円~

積雪100cm対応のソルディーポートの相場

  • 1台用:ポリカタイプ48万5千円~
  • 2台用:ポリカタイプ68万6千円~ 
  • 3台用:ポリカタイプ134万9千円~

積雪150cm対応のソルディーポートの相場

  1. 1台用:ポリカタイプ55万2千円~
  2. 2台用:ポリカタイプ86万9千円~ 

※3台用は加重強度の問題か。。。設定がありません。

あくまで基本の工事費を含んだソルディーポートの相場です。サイドパネルを付けたり、加工を入れるとその分高くなりますね。

先日もツイートでリプライもったのですが業者さんによっては折板カーポートのほうが高くつくこともあるそうです。

やはり、この事からも見積もりは複数社に依頼することが安く、正しくエクステリアを購入する方法ですね。

外構を安くするためのお得な情報があります!

いかがでしたでしょうか?

庭ファンの過去の経験考えていることを全部出し切って紹介しました。

外構を検討している、すべてのひとに応援したくコンテンツを配信しています!

外構工事は、そのお家によって、訪問する業者さんによって値段が大きく変わるので、庭ファンは3社以上から見積もりをもらうことを推奨しています。

その相見積もりは、ただの金額が比較できるだけじゃなくて…実は、その後の値下げの材料の武器になります!

見積書は、1社では何もわからない…

でも、2社の見積もりがあれば、どっちが良いか

3社の見積もりがあれば、だいたいの相場がわかるようになります。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
こっち業者、駐車場工事が高いんだ!

こっちのプランのほうが良いというのは比較してはじめてわかりますね。

しかも、何度も話し合いすることで気づかないうちに、安心して任せられる業者さんか自分でわかるようになれます。

庭ファン
庭ファン
経験が一番強い!

なので、相見積もりを推奨してます。

さらに、相見積もりを取った上で、庭ファンにご相談ください。

この限定リンクからご依頼いただいた方、限定であなたの家に合ったプランのチェック・アドバイスします。

相見積もり庭ファンアドバイスこれが一番安心です。

庭ファン
庭ファン
庭ファンの全力サポートは強い!

実際にアドバイスを受けた方は、大きな節約につながりました!

\節約できたお金でなにできる?/

\諦めていたオプションや便利な時短家電も!/

まったく同じ商品でも業者によって何万円も差があることもよくあるし、

相見積もりを取らないと、価格が安くなることにすら気がつけず、知らないと損するかもしれません。

たった、打ち合わせの1〜2時間で、数十万円やすくなり、使い勝手の良いプランも手に入る可能性も高まります。

残念ながら、業者さんの比較は、契約したあとではできません…

まだ、見積もりを依頼していない、今なんです!

庭ファンがアドバイスするにも、比較するにも見積書が必要です。

外構業者さんを見積もり相談するところから始めてください。

ぜひ、このリンクから見積もり依頼をしてください。

≫まずは見積もり依頼をする

※このリンク限定で、庭ファンの無料アドバイス特典をおつけできます。

※他の方法から依頼されると状況を確認できないため、サポートができません。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーでも…。

「業者探しがめんどくさい、時間がない」

「どこがいいかわからない、見積もり良し悪しがわからない」

とはいえ…比較って忙しいし、時間がない…

わかります…、庭ファンも三児の父です。毎日バタバタします。

庭ファン
庭ファン
でも、だいじょうぶ

庭ファンのオススメのサイトはマジデ1分で入力が終わります。

LINEに返事する感覚でOK!

あてはまるところをポチポチ押すだけ

そして、依頼が終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

これだけ!

折り返し、相談用フォームとアドバイスに向けて用意してほしい書類をご案内します!

今から見積もり依頼をする人限定です。すでに依頼した方は…ごめんなさい。

いただいた見積書・図面を見て、あなたにぴったり合わせたアドバイスをご回答申し上げます。

アドバイスの内容と質は、いままでにご覧いただいたブログで期待いただけると思います。

あなたのお家のプランに適用させたあなた専用、総まとめになる見込みです。

期待できませんか?

庭ファン
庭ファン
ぜひ、ご期待ください! 

ご満足いただけると、自信アリです。

庭ファンからの無料アドバイスがほしい!という人は、外構業者さんをまず見積もりを頼むことから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で、このアドバイスは無料で行ってます。

本当にお得です。

申込みが終われば終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

相見積もり庭ファンの全力アドバイスで、後悔しない外構に近づられると思いませんか?

ぜひ思い描いた外構に近づくために、庭ファンがお手伝いします。

庭ファン
庭ファン
一緒に頑張りましょう! 

手伝ってほしい方は、このリンクから見積もり依頼をして見積もり依頼が終わればこのフォームからお知らせください。

ぜんぶ自力で頑張って失敗するかもしれない

アドバイスなしで、何百万円もムダになるのか

…どちらがいいですか?

今ならまだ、大丈夫!

ここから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

依頼が終わったら、必ずこちらからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!