土間コンが高くなっている!…じゃあ対策は?
私のSNSをフォローしてくださっているみなさんから、「土間コン工事が高すぎる!もっと安くならないの?」というお声をよく頂きます。
駐車場は面積が広い場所。車1台分であれば25~30平米、2台分になると50~60平米くらいはあります。
単価が上がると、土間コン工事の総額はかなり高くなってしまいます…。
だからこそ、1平米あたり1,000円でも安くなれば、大きな節約になるのです!
1台用で約3万円、2台用で約5万円の減額につながります。
平米単価を少しでも下げたいなら、土間コン以外の選択肢を検討してみませんか?
ひと昔前は「駐車場=土間コン」でしたが、技術が進歩した今、土間コン以外にも安くて優秀な舗装材が出てきています。
今回は経済的でかつ、扱いやすいコンクリート「オコシコン」について詳しく紹介します!
外構工事の総額を少しでも抑えたい、選択肢を広げたい方は必見です!
元・エクステリア商社マン。コンクリートのプロです
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
【オコシコン】土間コンに変わる新しい選択肢
「土間コン以外に、舗装材はないの?」と考える方に、ぜひ知って頂きたい選択肢が「オコシコン」です。
オコシコンとは、経済性・耐久性に優れた新時代の特別なコンクリート。
オコシコンの概要や、話題になっている理由を解説します。
オコシコンとは
オコシコンとは、雷おこしのような空洞があるコンクリートです。
通常の土間コンと比べてみると、違いは一目瞭然。
今までの土間コンには隙間や空洞がなく、水を通しません。
一方で、粒と粒の間に隙間が空いているオコシコンは、水を通す性質をもっています。
それで「透水性コンクリート」と呼ばれているんです。
従来品より安くなった
今までオコシコン以外にも、透水性コンクリートは存在していました。
しかし、オコシコンは従来品よりも価格が抑えられているんです。
まずは、こちらのグラフをご覧ください。
食品やガソリンなど、あらゆるものの値上がりが止まらないこのご時世。
コンクリートの材料であるセメントも同じです。2022年の10月から約20%値上がりし、今でも高止まりしたままです。
原材料が20%も値上がりしてしまうと、工事費用にもそのまま原価が跳ね返り、販売価格も高くなってしまうのは仕方ありません。
にもかかわらず、オコシコンの価格が抑えられたのにはワケがあります。
透水コンクリートにするための、特殊な薬剤の値段が下がったのです。
コンクリートを作るときのセメント量は減らせません。
セメントを減らすと、強度に問題が出てくるからです。
そこでオコシコンは、セメント量は減らさず、薬剤の価格を下げてコストカットに成功しました。
オコシコンのメリット
透水性コンクリート「オコシコン」を外構に取り入れることで、具体的にどんなメリットがあるのか、詳しく説明します。
工事費用が安くなる可能性がある
オコシコンを使うことで、工事費用を抑えられる可能性があります。
その理由は、大がかりな排水設備が不要になるからです。
水を通さない通常の土間コンの場合、駐車場に水たまりができないよう、少し斜めに施工したり、排水溝を作ったりしなければなりません。
この工事が、めちゃくちゃ高額なんですね。
とくに以下のような敷地条件だと、さらに費用は上がります。
- 建物と建物の間に挟まれていて水が流れにくい
- 道路よりも土地の方が低い
このような場合、土を持ってきて自分の敷地の高さを上げる「盛り土」という作業が必要になります。
盛り土は、数百万円単位でお金がかかる大変な工事です。
このような場合に、コンクリート自身で排水ができる商品を使えば、工事費用をグッと下げられるんですね。
タイヤ痕が目立ちにくい
オコシコンのもう一つのメリットが、タイヤ痕が目立ちにくいということです。
まったく付かないというわけではないものの、空洞が影になってグレー色になるので土間コンほど悪目立ちしません。
タイヤ痕を気にされる方にも、オコシコンをよくご提案しています。
オコシコンのデメリット
メリットがたくさんあるオコシコンですが、多少のデメリットもあります。
施工業者が少ない
これまで舗装材といえば、土間コンが一般的でした。
オコシコンは比較的新しい素材なので、そもそも取り扱っている業者さんが少ないんです。
あまり知られていない=希少性が高いということで、結構強気な値段に設定する業者さんもいます。
ただ、施工業者が少ない&値段が高いといった問題を解決する方法はあります!
施工業者さんが少ないという問題は「庭コン」というサイトを使えば解決します。
庭コンは、透水性コンクリートを作っている長岡生コンさんが運営しているポータルサイト。
お近くのオコシコンを取り扱っている業者さんを簡単に探せます。
値段が高いという問題に関しては、比較見積もりをすることで対処できますよ。
一括見積もりサービスを使えば、一瞬で安い業者さんを探せるので便利です。
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
凸凹や剥がれがゼロではない
オコシコンに限らずどの透水性コンクリートにもいえることですが、多少の凹凸や剥がれはあります。
水を通すために隙間ができているので、粒が剥がれてしまうことがあるんです。
しかし科学の進歩によって、使用している薬剤の性能が上がり、最近の製品は吸着力が上がりました。
オコシコンは、土間コンに比べて施工が大変
透水性コンクリートの施工は、スピードが命。
早く施工しないと変に固まって、凸凹になってしまう場合があります。
排水設備などの作業量が減ったとしても、スピード勝負なので作業員を増やさなければならず、結局人件費のぶん高くつくなんてことも…。
しかしこれに関しても、最近の製品は薬剤の配合が変わり、ゆっくり固まるようになりました。
作業員の負担はだいぶ軽減されてきているといっていいですね。
オコシコンをオススメできないケース
土間コンに変わる選択肢としてオコシコンを推奨していますが、すべての方にオススメできるわけではありません。
ここでは、オススメできないケースもあえてご紹介します。
1. 排水に問題がない場所・地域である
排水に問題がない場所に住んでいるなら、わざわざオコシコンを採用しなくても大丈夫です。
平成の終わり頃、または令和になってから作られた新興住宅街の排水問題は、全てインフラで解決しています。
わざわざ駐車場で排水をする必要はありませんよ。
2. 家の周辺に大量の土がある
家の周辺(お隣さんや自分の敷地を含む)に大量に土がある場合、オコシコンはオススメできません。
オコシコンの粒の隙間に、どうしても土や砂埃が詰まってしまうことがあるんです。
詰まりは高圧洗浄機で解消できるものの、これはあくまで対症療法。
詰まり自体は解消できますが、今後20年、そして30年と定期的に高圧洗浄機で掃除するのはちょっと面倒くさいですよね。
近くに大きな花壇がある、お隣さんに畑があるといったケースでは、私は普通のコンクリートをオススメしています。
3. 大雨が降ると駐車場がプール状態になる
ゲリラ豪雨や台風がきたときに、駐車場が毎回必ずプール状態になってしまうお宅にも、オコシコンは推奨できません。
排水能力は、地面に依存するもの。
コンクリート下の地面の水はけが悪ければ、透水性コンクリートにしたところで意味がありません。
透水性コンクリートは、降った雨をそのまま地面に流すので、排水能力がある場所に施工しなければならないんです。
4. 駐車場をカーポートで覆う場合
駐車場の大部分を覆うカーポートテラスなどを付ける場合も、オコシコンにする必要はないですね。
雨はカーポートの屋根に落ち、雨樋を通じて流れていきます。
雨樋をちょっと伸ばして側溝まで流したり、水路を作ったりと工夫をすれば、排水問題は解決。
オコシコンの透水性は無意味になってしまいます。
「カーポートはあるけど、タイヤ痕を目立たせたくないからオコシコンにしたい!」というなら私も止めません。
しかし、排水能力に惹かれてオコシコンを設置したいなら、考え直したほうがいいかもしれません。
オコシコンを知って外構の選択肢を増やそう!
オコシコンは、雷おこしのような空洞があって水を通す性質をもつ、透水性コンクリートです。
使用する薬剤の値段が下がったので、従来品と性能はそのままに価格だけを下げることに成功しました。
耐久性・施工性に優れており、タイヤ痕も付きにくいというメリットも見逃せません。
大切なのは、選択肢をたくさんもつことです。
昔であれば「駐車場=土間コン一択」でしたが、今は土間コン以外の舗装材も選ぶことができます。
すべての方にオコシコンを推奨したいわけではなく、選択肢のひとつとしてこういった製品があることをぜひ知って頂きたいのです!
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
本当に…良い外構を手に入れる方法
外構工事は、人生でも非常に大きなお買い物です。
だからこそ、安心して外構工事をご依頼いただいてもらえるように庭ファンでは、信頼できる業者のみを厳選してご紹介するようにしました。
審査は、庭ファンがすべて自分で行い合格した優良業者とのみ提携しています。
人気の外構業者さんは、見積もり前の打ち合わせですら数ヶ月先まで埋まっていることもよくあります。
引渡日が決まっている方は、»お早めにフォームよりご依頼ください。
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
検討タイミングでも問題ありません。
「注文できるかどうか、まだわからなくて…」と言ってもらえれば大丈夫です。
懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
そして、何と言っても見積もりを取ることの最大のメリットは「プランの精度が高くなる」「適正価格が見つかる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、スケジュールや担当者との相性があるので、まずは相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
庭ファンが業者さんを紹介するのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構を適正価格にする自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありません。
本来は5万円で提供している有料サービスですが、ご利用いただいた方に無料でご提供しています。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの庭ファンの優良業者さん紹介サービスの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!