エクステリア ※記事内に広告が含まれる場合があります

オープン外構で毎日ストレスッ! 侵入されない防止対策10選を解説!

オープン外構で毎日イラッ! 侵入されない防止対策10選を解説!

オープン外構で毎日ストレスッ! 侵入防止対策10選

うわ、またうちの駐車場をショートカットに使われた!

日当たり重視で角地を買ったのに、誰かのショートカットに使われてるみたいでタイヤ跡が残ってる…! 高いお金を出して買った敷地なのに、他人に無断で使われるのってめちゃくちゃ嫌だなあ…。今すぐ何か対策したい!どんな方法がある?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
固定資産税取りたいぐらいだ…!どうしたら侵入を防げる?

庭ファン
庭ファン
おしゃれで費用も安く、かつ使いづらくならない方法を教えます!

フェンスや門扉で囲わないオープン外構は、開放感あふれる外構です!

駐車しやすく、使い勝手も良く、何より工事にかかるコストも安い!

…ですが、致命的なデメリットもあります。

それは、「見知らぬ人に侵入されたり、すれ違いに使われやすい」こと。

しかも地域によっては、オープン外構にするよう協定で決まっていることも…。

つまり、場所によって使える侵入防止対策が違うんです。

対策できたとしても、デザインが悪くなったり、使い勝手が悪くなるのは本末転倒。

庭ファン
庭ファン
DIYや少しの工夫で対応できることもあるんです!

この記事では、

  1. オープン外構のデメリット
  2. 侵入防止対策10選
  3. 自宅にぴったりな侵入防止策の見つけ方

を解説します!

オープン外構の侵入防止策も手がける外構のプロです!

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

日本全国のありとあらゆる外構資材・エクステリア商品を集め、プロの業者様向けにも卸売販売の経験があります。その年商100億を超える会社で、資材調達の責任者をやっていました。

総SNSフォロワーは22万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は11.9万人、総再生数は3,807万回 Instagramフォロワー数も8.1万人、その他:2024年4月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。



※無料で「庭ファン」に直接、外構・エクステリアの相談できます。

「最安値で外構を作りたい!」「相場価格か調べたい…」「相談したいことがある!」という方は、下記リンクからお見積り相談を申し込みの上、庭ファンまでご連絡ください。

(無料)優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※庭ファンがフォローアップします

その家、その家にあった最適解の外構を、わたしも一緒に考えて、素敵なお庭づくりができるように、知恵と経験を提供します!

 

オープン外構には、致命的なデメリットがある

オープン外構には、致命的なデメリットがある

もうご存じの方も多いかと思いますが、まずはオープン外構の概要とデメリットをおさらいします。

オープン外構=家の正面を囲わない外構

人気のオープン外構とは、門扉やフェンス、カーゲートなどで家の正面を囲わない外構です。

非常に開放的で駐車もしやすく、正直かなり使い勝手が良いです。

また工事費も非常に安く抑えられるので、予算のない人にもぴったりです。

ただその分、いろいろ丸見えにはなります

また、地区によっては、協定で「オープン外構にしないといけない」とされています。

庭ファン
庭ファン
カーゲートや門扉も設置できないところがあるんですよ。

オープン外構のデメリットは「オープンすぎること」

正面を囲わないということは、誰でも侵入できてしまうということでもあります。

そのためオープン外構には、こんなデメリットがあります。

  • 敷地内を横切ってショートカットに利用される
  • 車同士のすれ違いに使われて駐車場にタイヤ痕が残る
  • ゴミ、落ち葉などが吹き込んで来やすい
  • プライバシーの確保が難しくお庭で遊びづらい
  • 防犯面も微妙かも

でもオープン外構って開放感がある外構なので、バリケードみたいなのを置くと見栄えが悪くなります

何より、使い勝手も悪くなりやすいです。

庭ファン
庭ファン
「とりあえず目隠し」はオープン外構の良さを損ないます。

なので、オープン外構で侵入防止をする場合は、見た目と使い勝手の両方にこだわりたいものです。

オープン外構の定番侵入防止策10選!無料でもできる

そんな致命的なデメリットを解決するために、オープン外構の定番の侵入防止策を10個解説します!

庭ファン
庭ファン
無料でできるものもあります!

1. 植木鉢やプランター、いけず石(費用:無料)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

まず試してほしいのは、植木鉢やプランターなどで植栽を置くことです。

庭ファン
庭ファン
私が提案するときも、最初におすすめしている方法です。

植木鉢やプランターは、比較的小さくても車や自転車の侵入を防ぐストッパーになります。

花や木などの植栽が植わっているので、見た目もいいですよ。

ただし地面に固定しているわけではないので、動かされてしまうこともあります。

あと、植木鉢やプランター自体の色は明るめのものを選んだ方がいいです。

濃い色のものだと夜に目立たず、ぶつけられることがあるんですね。

庭ファン
庭ファン
暗めの色の場合、蛍光テープなどで装飾しましょう!

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

植物を置きたくない場合は、こういう「いけず石」もありますよ。

こうやって敷地内ギリギリに大きめの石を置いておき、「ここまでがうちの敷地ですよ!」とアピールします。

大きめの石であればどんなものでも大丈夫です。

これは結構有名な侵入防止策で、昔からよく使われています。

庭ファン
庭ファン
京都の町並みで見かけます。和風のお家の侵入防止に最適!

2. チェーンポール(費用:2,000円~)

2つ目は、チェーンポールです。

庭ファン
庭ファン
いかにも「入らないでくださいね」というアピールになります。

チェーンポールにもいろいろな種類がありますが、最も手軽なのは置くだけのタイプ。

足元に水や砂を入れて重しにするもので、ホームセンターさんで2,000円ほどで買えます。

置くだけのタイプであれば、工事も必要ないので手軽でやりやすいです。

もうちょっとしっかり固定したいのであれば、こういったレール付きのものもありますよ。

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

ただどのタイプにせよ、自力で開閉しないといけないのでちょっと面倒ではあります。

庭ファン
庭ファン
1日に何回も出入りする人にはやや手間かも?

3. サイクルスタンド(費用:6,000円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

3つ目は、サイクルスタンドを置く方法!

駐輪場をあえて角地に持って行って、侵入防止にします。

庭ファン
庭ファン
これは私がお客様に提案して、非常に好評だった方法です!

費用は6,000円ほどが目安。

固定式でなければ、サイクルスタンドを移動させて臨時の駐車場にもできます。

ただ屋根の設置が難しいので、自転車がサビやすい点に注意。

強風・台風のときだと、転倒などの危険性もありますね。

そもそも立地によっては使えなかったり、自転車の防犯対策も必要だったりします。

庭ファン
庭ファン
柔軟性の高さは魅力!置けそうなら、ぜひ検討してください。

4. コーナーガード(費用:1万1,660円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

4つ目、コーナーガードを取り付けて対策する方法です。

これは通行人対策というよりも、角地での車のすれ違い対策で使います。

庭ファン
庭ファン
コーンを設置するより自然な雰囲気になります。

費用は1万1,600円ほど。

車を駐車する予定がないのであれば、この方法が良いと思います。

見た目がスタイリッシュですし、何よりDIYでも非常に簡単に取り付けられるんです!

工具のレンタルもできる商品に注目!

工具がない方は、ゲートファクトリーさんの「コーナーポール」という商品がおすすめ。

なんと、商品を購入すると、設置に使う工具も無料で借りられるんです!

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

コーナーポールの商品ページの下の方に、工具の無料レンタルと書かれた場所があります。

「レンタル工具 Page」のボタンを押して工具をカートに入れれば、レンタルできますよ!

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

庭ファン
庭ファン
これ以外に工具を使う機会が無さそうな人にも便利ですよ!

5. 車止めポールやバリカー(費用:1本3万円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

車止めポールやバリカーを設置する方法もあります。

庭ファン
庭ファン
よく公園などで見かける車止めのポールですね。

一言で「ポール」と言っても、

  • 地中に埋め込むタイプ
  • 取り外し可能なタイプ
  • 固定タイプ

の、3種類があります。

ちなみにバリカーとはこういう、固定タイプのものです。

費用はポールタイプは1本3万円~、この写真のUの字タイプで5万円ほどです。

ただ、よく選ばれるのは埋め込むタイプと取り外し可能なタイプ

土間コンクリートを打つときに、よく提案させていただいています。

見た目もすっきりしていますし、使い勝手も良いので定番の手法だと言えます。

庭ファン
庭ファン
1本だけで効果あり、不要な時は埋めておけるから便利!

逆にあまり採用しないのは、固定タイプですね。

ポールを動かせない分、使いづらいこともあるんです。

6. 地面の色を変える(費用:1平米2,000円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

何かを設置するのではなく、駐車場の地面を変える手もあります。

費用は1平米当たり2,000円ぐらい。

特にアスファルトの駐車場って、公共のものだと思われがちです。

で、道路と勘違いされて、悪気がなくても通過されたり、ショートカットされたりすることがあります。

庭ファン
庭ファン
わざとじゃなくて、「駐車場だと気づかれてない」のかも。

その場合、地面だけ色を変える、黄色や赤色のコンクリートにすると良いかもしれません。

この方法のメリットは、地面の色を変えるだけなので使い勝手に支障が出にくいことです!

例えば、

  • 敷地内の部分だけ砂利に変える
  • 駐車場だけペンキで白く塗る
  • 駐車場全体を芝生にする
  • 縁石で一段だけ高くする

など、いろいろなアイデアがありますよ。

庭ファン
庭ファン
「ここからは敷地内」と分かるようにするのがポイント。

いくつか、実際の例を見てみましょう。

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選 無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

どうですか?

どれも手前はアスファルトですが「駐車場です」ということが分かりやすいですよね。

ただこれ、色を変えるだけなので、抑止力とか侵入防止効果はちょっと薄めです。

庭ファン
庭ファン
ここまでに紹介した他の方法と組み合わせても良いかも!

7. 電動カーゲートで完全防御!(費用:40万円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

そして7つ目は、電動カーゲートで完全シャットアウトしてしまうパターン!

敷地内への侵入によって、

  • 敷地内の侵入でお子さんが危ない目に遭ってしまった
  • 結構何度も何度も入られて、門柱などを傷つけられた

という場合は、こういったゲートを付けることもあります。

費用は40万円以上。

ですがデザインは非常に良くて、守られてる感じもあり、安心感もあります。

こうなると子供がお庭で遊んでいても、大丈夫。

ストレスフリーな外構にできます。

庭ファン
庭ファン
防犯性能もかなり高いです。

ただ、車の出入りをするときは毎回毎回、ゲートを開け閉めしないといけないです。

頻繁に車を出し入れする人には、ちょっと面倒になってしまうかもしれません。

コストを抑えるなら手動開閉式という選択肢も

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

電動より安価な、手動開閉式のタイプもあります。

ただその場合、電動よりさらに開閉の手間がかかりますね。

例えば、朝にお子さんを保育園に送りに行くとき…

車に乗る前に、カーゲートを開けて

道路に車を出して、カーゲートを閉めて

帰ってきたら車を降りて、カーゲートを開けて

車を入れて、また降りて、カーゲートを閉める。

そして、お迎えの時間になれば、

車に乗る前に、カーゲートを開けて

道路に車を出して、カーゲートを閉めて

帰ってきたら車を降りて、カーゲートを開けて

車を入れて、また降りて、カーゲートを閉める。

あぁ…文章で見ても大変なことがわかると思います。

庭ファン
庭ファン
こういうライフスタイルだと、手動は結構面倒くさいかも。

頻繁に使うならコストはかかりますが、電動式も検討いただくと良いですね。

8. 目隠しフェンスや門柱(費用:10万円/m~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

8つ目は、すれ違って欲しくない場所に何かしらの障害物を置くパターン。

目隠しフェンス、門柱、スクリーンなど、どんなものでもOKです。

こうしたものを置くことで、車のすれ違いを抑止できます。

費用は商品にもよりますが、横幅1mあたり10万円ぐらい。

庭ファン
庭ファン
リビングやお庭の目隠しとして兼用できれば、一石二鳥!

ただ、実際に車をぶつけられたときの交換は結構大変です。

なので、「明らかに道路が狭い」といった、ぶつけられやすそうな場所には非推奨です。

車にぶつけられそうな場所は、先ほど紹介した車止めポールやバリカーがいいですね。

交換しやすいですし、交換費用も安く済みます。

おすすめのフェンスはこちらの記事で紹介しています!

おすすめフェンス超まとめ!外構歴15年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣
おすすめフェンス超まとめ!外構歴16年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣フェンスのすべてをここに置いてきた!コストカットの方法や、ベストな設置方法、最適な高さ、選ぶべき基準。すべてを網羅したのでこのページを見てもわからなければ、お問い合わせください。お答えします!...

≫おすすめフェンス超まとめ!外構歴15年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣

9. カメラで監視、ライトで威嚇(費用:2万円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

防犯面の強化も兼ねて、防犯カメラも設置していただくのも良いですね。

カメラを置くだけなので、スペースの使い勝手は変わらないのがメリット!

費用は2万円からです。

加えてセンサーライトを設置すれば、威嚇もできます。

誰かが敷地内に侵入したときに、ライトをチカチカと光らせるんです。

ですが、センサーライトだけでは意図は伝わりにくいもの。

敷地内のすれ違い禁止、監視中です」という張り紙もして、主張しないといけないです。

また、ネックなのがやっぱり、ご近所さんの心象があまりよくないかもしれないこと。

庭ファン
庭ファン
すべての人におすすめは…できぬ

10. セミクローズへリフォーム(費用:10万円~)

無料でもできる!オープン外構の定番侵入防止策10選

そして最後の方法!もういっそのこと、セミクローズの外構へリフォームしましょう。

費用はどんな工事をするかによっても変わりますが、10万円ぐらいからできます。

すれ違いやショートカットでの侵入はフェンスやカメラで抑止はできます。

ですが、やっぱり100%防ぎきるというのは難しいです。

ブロック塀などを置いて、セミクローズ外構にする方が確実です。

庭ファン
庭ファン
対応しても、鋼の心を持つ人は何とも思わないもの…。

ちなみにクローズからオープン外構へのリフォームもできなくはないです。

ただその場合は、もともとある外構の撤去費用がかかります。

一方、オープン外構からセミクローズにする費用は安く済むことが多いです。

庭ファン
庭ファン
閉じている外構を開くには、やることが多いんですよね。

オープン外構の侵入防止策は、判断基準が重要

自宅に合う侵入防止策は判断基準を作ると見つけやすい。

自宅に合う侵入防止策は判断基準を作ると見つけやすい

オープン外構の侵入防止方法は、たくさんあります。

でも一番大切なことは、「自分の家で取り入れられるか?」をイメージすることです。

同じ地域の同じ境遇の角地の狭い家、すれ違いに使われる家がどんな対策をしているか?は、とても参考になります。

実例を見て、思うことがあると思います。

「これは…普段の使い勝手が悪くなってない?」

「費用は置いておいて、ここまでやればそりゃ大丈夫よね」

などなど。

庭ファン
庭ファン
実例を参考にして判断基準を持ってください!

そして、どの程度ガードしたいか、費用はいくら出せるかをもとに、プランを考えてくださいね。

まとめ:良い提案をしてくれる業者さん探しが超重要!

オープン外構で利用できる侵入防止策を10個解説しました。

お家の場所や生活スタイルによって、使える侵入防止対策は変わってきます。

そして対策した結果、外構のデザインが悪くなったり、使い勝手が悪くなるのは本末転倒!

なので、良い提案をしてもらえる業者さんを見つけることも大切です。

とはいえ、同じ現場を見ても業者さんによって提案するプランは変わります。

それに、実はDIYでもできる&ちょっとの工夫で対応できることもあるんです。

庭ファン
庭ファン
とにかくいろんな業者さんに提案してもらうことが失敗しないコツ!

ですから、1社だけのプランで検討を詰めていくのは、リスクがあります。

まずは複数社のプランを見て、多角的に検討するところから始めませんか?

そして優良業者さんを探すには、一括見積もり依頼が便利です!

見積りだけなら無料で対応してもらえるので、ぜひお気軽に試してみてください。

庭ファン
庭ファン
私にご連絡いただければ、無料でフォローアップもしますよ!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!