フェンス ※記事内に広告が含まれる場合があります

外構フェンスのプロが選ぶ!安くておしゃれな厳選TOP6はコレ!

外構フェンスで安くておしゃれを実現!

予想外にお金がかかる伏兵

お悩みワンコ
お悩みワンコ
建物にお金をかけ過ぎたな…。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
フェンスもこんなにお金かかるなんて…!

庭ファン
庭ファン
安くておしゃれなフェンス、ありますよ!

マイホームを建てるには、思わぬ出費がたくさんあります。

外構フェンスもそのひとつです。

土地と建物に予算を使いきりました…。外構の予算はほとんど残っていないんです。でも、最低限の外構はしないといけませんよね。フェンスが意外にお金がかかるので、困っているのですが、最適解はないでしょうか。

diyなんて難しそうだし、ダサいのだけは回避したいんですが…でもおしゃれ=高いですよね…。

お住まいにお金をかけて高級フェンスを設置すれば、失敗は少ないですが、予算的にはカツカツ。

よくお客様から、ご相談される内容です!

ただ、この記事にたどりついた方はラッキー。

プロが選ぶ、安くておしゃれな外構フェンスを6種類紹介します。

かかる費用やおしゃれな理由も読めば、外構フェンス選びは怖くないので安心してください。

庭ファン
庭ファン
これならマイホームはダサくなりませんよ。

私はフェンスに超詳しい、元・外構資材の商社マンです

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。

「庭のことなら、すぐ庭ファン!」をコンセンプトにお庭・外構・エクステリアのお悩みをすべて解決するために生きています。

総SNSフォロワーは約27万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は14.0万人、総再生数は約5,250万回 Instagramフォロワー数も9.4万人、その他:2025年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

【6選】外構フェンスは安くておしゃれに

最初の結論をお伝えすると「安くておしゃれ」で、プロが選ぶ外構フェンスはこの6種類です。

  1. ハイブリットT・T(三協アルミ社)
  2. レジリアフェンスYL1型(三協アルミ社)
  3. フェンスAB YS3型 木目調(LIXIL社)
  4. フェンスLite A03型(YKKAP社)
  5. PCフェンス(朝日スチール社)
  6. プラドone(グローベン社)

1つずつ、選んだ理由やかかる費用も紹介していきます。

庭ファン
庭ファン
選定条件は、安くてデザインの良いものです!

1位:ハイブリットT・T【低コスト&スタイリッシュ】

ハイブリットT・T

第1位は、三協アルミさんから2022年に発売された「ハイブリッドT・T」です。

最低限のコストで「安っぽさ」を排除した、おしゃれなメッシュフェンスです。

上下についたフレームのおかげでだいぶ印象が違いますね。

ちなみにフレームの横幅サイズは7cm、高さも5cmあります。

数字だけではわかりにくいのですが、マンションのバルコニーの手すりや、階段の手すりより太く、重厚感と安心感があります。

また通常フェンスは2mごとに継ぎ目がありますが、この製品は4mまで伸ばせます。だから継ぎ目が少なく、美しい直線美を可能にします。

玄関や外壁の形に合わせて、木目調のフレームを採用するのもいいですね。

最近のスタイリッシュな住宅にも似合います。

ハイブリットT・Tの設置費用目安

ベースはメッシュフェンスなので、かなりお手頃な価格です。

  • 高さ80cm:約1.0万円/m
  • 高さ100cm:約1.1万円/m
  • 高さ120cm:約1.2万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

一般的なメッシュフェンスの費用にプラス2,000円程度の価格なので、かなりコストは抑えつつ、スタイリッシュな住宅にしたい方におすすめです。

庭ファン
庭ファン
低価格とデザインを両立させるすごいフェンスです!

2位:三協アルミ レジリアフェンスYL1型【低コスト&完全目隠し】

目隠しフェンスでおすすめが「レジリアフェンスYL1型」です。

フェンスを設置する理由の1位は「目隠し」。

まわりの視線からのプライバシー保護・防犯対策のため、壁のように目隠しを設置したい人に私はいつもこれをおすすめしています。

三協アルミさんのレジリアフェンス YL1型は、どこから見ても完全目隠し。

でも、ルーバー構造なので、少しだけ風を通すため、強風にも強いわけです。

庭ファン
庭ファン
究極に合理化された目隠しフェンスですね。

同じようなタイプ・価格帯の製品もあります。

  • LIXI フェンスAB LY3型
  • YKKAP シンプレオフェンス13F型

でも、三協アルミ レジリアフェンスYL1型を選ぶ理由があります。

 

デザインの美しさと強度の高さです。

実際、現場で使うフェンスを実験用に仕入れて調べてみました。

結果は歴然。

実験の様子・詳しい結果を知りたい方は、こちらの記事を参考にどうぞ。

»目隠しフェンスは三協アルミが最強!実験で分かった他社を圧倒する理由とは

https://springbd.net/sankyo-fence-best

庭ファン
庭ファン
同じ価格なら強度が高いほどお得!

三協アルミ レジリアフェンスYL1型の設置費用目安

究極に合理化されたフェンス、値段もお手頃です。

  • 高さ80cm:約1.4万円/m
  • 高さ100cm:約1.8万円/m
  • 高さ120cm:約2.0万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

少しでもお得な目隠しフェンスを付けたい方におすすめです。

庭ファン
庭ファン
価格・クオリティともに最強の目隠しフェンスです。

3位:フェンスAB YS3型 木目調【安く木目調を実現

安くて木目調のフェンスがほしい人

「木目調のフェンスがほしいけど、価格が高くて手が出せない」と諦めかけていた人に朗報です。

LIXILさんのフェンスAB YS3型 木目調は、「安く木目調のフェンスがほしい」すべての人におすすめです。

スタイリッシュな木目フェンスが特徴的です。

LIXILさんが圧倒的に良い理由は、両面が木目だから。木目調は普通、片面だけなんですよ。

家側がアルミだと、おうちの中からは木目調を楽しめないですよね。

庭ファン
庭ファン
しかも価格は同じ。だったら両面木目がお得ですよね。

YS3型

さらに2位で紹介した「YL3型」と同じく、ブロックとフェンスのスキマは6cmで、ペットボトル・ゴミ入れられない幅が絶妙です。

フェンスAB YS3型 木目調の設置費用目安

木目調のフェンスの中で、コスパは圧倒的。

  • 高さ80cm:約1.7万円/m
  • 高さ100cm:約2.0万円/m
  • 高さ120cm:約2.3万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

庭ファン
庭ファン
木目調ならフェンスAB YS3型は両面木目調なのに安い。

4位:ルシアスフェンスライト A03型【おしゃれ&抜け感】

YKKAP フェンスLite A03型 (カームブラック)

第4位は、YKKAPの「ルシアスフェンスLite A03型」です。

ゆるく、さりげなく、景観に溶け込むフェンスなのが最大のポイントですね。

設置をおすすめしたいカラーが、カームブラックです。

黒・グレー系は背景に溶け込む性質があり、抜け感もあるので、フェンスの圧迫感はないですよね。

フェンスなのに、格子が少なく圧迫感がない。メッシュフェンスや目隠しフェンスと比べると、存在感が薄くてナチュラルな外観になります。

  • 眺めや植栽にこだわりたい
  • 駐車場と玄関を自然に仕切りたい

仕切りにこだわりがある人におすすめです。

とくに駐車場と玄関の仕切りに使うと、買い物の荷物だけすり抜けさせられて便利です。

庭ファン
庭ファン
おしゃれなのに実用的で西京ですよ。

ルシアスフェンスライト A03型の設置費用目安

おしゃれフェンスなのに、これもお値打ち価格です。

  • 高さ60cm:約1.1万円/m
  • 高さ80cm:約1.2万円/m
  • 高さ100cm:約1.3万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

庭ファン
庭ファン
抜け感・さりげない仕切りならコレで決まり!

5位:PCフェンス【ギラギラ&アメリカン

朝日スチール工業 PCフェンス

朝日スチール工業さんの「PCフェンス」は、シンプルな金属質感で、強度にも優れているのが魅力ですね。

アメリカンフェンスの王道をいく存在です。

高速道路など公共フェンスが得意なのですが、

  • 高い強度
  • 枚数

必要とされる製品です。

同じスタイルを戸建用で再現するのは至難の業と思いきや、PCフェンスを使えば開放的で見た目も奇抜かつ頑強な印象になります。

庭ファン
庭ファン
ザ・アメリカンな見た目です!

使い道を間違えると浮いてしまうので要注意ですが…

  • カリフォルニアガーデン
  • ロックガーデン
  • ドライガーデン
  • マリン・サーファーガーデン

など、こだわりある特徴的なお庭には最適です。

PCフェンスの設置費用目安

他にはないおしゃれフェンスで、値段もお安いのがうれしいですね。

  • 高さ80cm:約0.9万円/m
  • 高さ100cm:約1.0万円/m
  • 高さ120cm:約1.2万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

公共・業務用フェンスを、取り扱える業者さんは限られますので要注意。

庭ファン
庭ファン
複数業者さんに問い合わせれば大丈夫です。

6位:プラドone【低コスト&高機能

グローベンプラドone

最後は、グローベンさんの「プラドone」を紹介します。

天然木でも金属でもない資材。新しい樹脂を使ったフェンスで、かなりスタイリッシュ。しかも、この値上げラッシュのご時世に値下がりしたというびっくりフェンスです。

庭ファン
庭ファン
安さと機能性のハイブリッドフェンスです!

そこで、「樹脂」素材!でも本物に近い

天然木のような見た目ですが、樹脂なので耐久性は金属のように高いです。樹脂はどんどん素材が進化していて、光沢もないので高級感を感じられるはず。

しかもこのご時世に下がり中で、非常にお買い得です。

良いとこ取りのハイブリッドフェンスなのに、オーダーも自由自在です。

  • 高さ
  • フェンスの隙間

自由に設計できます。

だからブロックとフェンスの隙間を限りなく少なくできるので、目隠し性能も高いです。

プラドoneの設置費用目安

この見た目とは思えない安価を実現。すごい価格だと思います。

  • 高さ80cm:約1.7万円/m
  • 高さ100cm:約1.8万円/m
  • 高さ120cm:約2.2万円/m

※10m直線施工時の想定費用(工事費・消費税込み)

高機能かつ見た目もよい樹脂フェンス、おうち全体の外観もカッコよくなりますよ。

最後に、フェンスを設置するときの落とし穴があるので注文前にチェックしてポイントを体験談を交えて紹介しているので、念押しにどうぞ!

»外構のお金返して…目隠しフェンスをつけたのに、丸見え

外構のお金返して…目隠しフェンスをつけたのに、丸見えになる!どうして?お隣さん「見えてますよ!目隠しフェンスの隙間から!」 げげげげげ、なんと、目隠しフェンスをしたのに丸見え。外構には大金はたいて作ったのに意味がない!そんなことにならないために、絶対、絶対に避けたい失敗3選紹介します!...

【まとめ】外構フェンスは安くておしゃれなコレ

多くの予算はかけられないが、おしゃれな外構を追求したい方のために安くておしゃれなフェンスを6種類紹介しました。

  1. ハイブリットT・T(三協アルミ社)
  2. レジリアフェンスYL1型(三協アルミ社)
  3. フェンスAB YS3型 木目調(LIXIL社)
  4. フェンスLite A03型(YKKAP社)
  5. PCフェンス(朝日スチール社)
  6. プラドone(グローベン社)

製品選びとともに大切なことは、業者さん選びです。

実は業者さんにより得意な工事は異なり、価格が変わることもあるんです。

たとえば、フェンスABの製品を

・35%OFFで見積もりする業者さん

・40%OFFで見積もりする業者さん

フェンス代金は、見積もりに占める金額が大きいので割引率は超重要です。

庭ファン
庭ファン
製品は全く同じなので安いほうが良い!

一口にフェンスと言っても、アルミと樹脂ではだいぶ違います。ブロックを積む場合にはその価格もかかります。

  • 設置してほしい製品の工事が得意か
  • そのフェンスを安く仕入れられる業者か

を満たした業者さんを探しましょう。

毎回、業者さんを検索したり、街で探したり、実店舗に出向いたりするのも手間になりますので、今すぐ見積もり相談依頼ができる一括見積もりサービスをいつもおすすめさせてもらってます。

庭ファン
庭ファン
相見積もりが一番早く効率的!

複数の業者さんから見積もりをもらえば、得意かどうかもはっきりわかりますよ。

外構を安くするためのお得な情報があります!

いかがでしたでしょうか?

庭ファンの過去の経験考えていることを全部出し切って紹介しました。

外構を検討している、すべてのひとに応援したくコンテンツを配信しています!

外構工事は、そのお家によって、訪問する業者さんによって値段が大きく変わるので、庭ファンは3社以上から見積もりをもらうことを推奨しています。

その相見積もりは、ただの金額が比較できるだけじゃなくて…実は、その後の値下げの材料の武器になります!

庭ファン
庭ファン
庭ファンも加勢しますよ!

見積書は、1社では何もわからない…

でも、2社の見積もりがあれば、どっちが良いか

3社の見積もりがあれば、だいたいの相場がわかるようになります。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
こっち業者、駐車場工事が高いんだ!

こっちのプランのほうが良いというのは比較してはじめてわかりますね。

しかも、何度も話し合いすることで気づかないうちに、安心して任せられる業者さんか自分でわかるようになれます。

庭ファン
庭ファン
経験が一番強い!

なので、相見積もりを推奨してます。

さらに、相見積もりを取った上で、庭ファンにご相談ください。

あなたの家に合ったアドバイスします。

相見積もり庭ファンアドバイスこれが一番安心です。

実際にアドバイスを受けた方は、大きな節約につながりました!

\節約できたお金でなにできる?/

\諦めていたオプションや便利な時短家電も!/

まったく同じ商品でも業者によって何万円も差があることもよくあるし、

相見積もりを取らないと、価格が安くなることにすら気がつけず、知らないと損するかもしれません。

たった、打ち合わせの1〜2時間で、数十万円やすくなり、使い勝手の良いプランも手に入る可能性も高まります。

残念ながら、業者さんの比較は、契約したあとではできません…

まだ、見積もりを依頼していない、今なんです!

庭ファンがアドバイスするにも、比較するにも見積書が必要です。

外構業者さんを見積もり相談するところから始めてください。

ぜひ、このリンクから見積もり依頼をしてください。

≫まずは見積もり依頼をする

※このリンク限定で、庭ファンの無料アドバイス特典をおつけできます。

※他の方法から依頼されると状況を確認できないため、サポートができません。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーでも…。

「業者探しがめんどくさい、時間がない」

「どこがいいかわからない、見積もり良し悪しがわからない」

とはいえ…比較って忙しいし、時間がない…

わかります…、庭ファンも三児の父です。毎日バタバタします。

庭ファン
庭ファン
でも、だいじょうぶ

庭ファンのオススメのサイトはマジデ1分で入力が終わります。

LINEに返事する感覚でOK!

あてはまるところをポチポチ押すだけ

そして、依頼が終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

これだけ!

折り返し、相談用フォームとアドバイスに向けて用意してほしい書類をご案内します!

今から見積もり依頼をする人限定です。すでに依頼した方は…ごめんなさい。

いただいた見積書・図面を見て、あなたにぴったり合わせたアドバイスをご回答申し上げます。

アドバイスの内容と質は、いままでにご覧いただいたブログで期待いただけると思います。

あなたのお家のプランに適用させたあなた専用、総まとめになる見込みです。

期待できませんか?

庭ファン
庭ファン
ぜひ、ご期待ください! 

ご満足いただけると、自信アリです。

庭ファンからの無料アドバイスがほしい!という人は、外構業者さんをまず見積もりを頼むことから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で、このアドバイスは無料で行ってます。

本当にお得です。

申込みが終われば終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

相見積もり庭ファンの全力アドバイスで、後悔しない外構に近づられると思いませんか?

ぜひ思い描いた外構に近づくために、庭ファンがお手伝いします。

庭ファン
庭ファン
一緒に頑張りましょう! 

手伝ってほしい方は、このリンクから見積もり依頼をして見積もり依頼が終わればこのフォームからお知らせください。

ぜんぶ自力で頑張って失敗するかもしれない

アドバイスなしで、何百万円もムダになるのか

…どちらがいいですか?

今ならまだ、大丈夫!

ここから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

依頼が終わったら、必ずこちらからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!