フェンス ※記事内に広告が含まれる場合があります

境界フェンスの費用相場は?塀の外構工事で究極の0円にする方法も解説

境界フェンスの費用を下げる裏ワザ教えます!

境界フェンスの費用を下げる裏ワザ教えます!

新築を建ててから気付いたこと。「お隣さんとの境界にフェンスがない!しまった!」引っ越しや家電にお金を使ってしまい、ほとんど予算が残っていません…。フェンスを設置したいのですが費用の相場が知りたいです。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
もうお金ないから…境界フェンス安く設置したい。

庭ファン
庭ファン
費用を下げるための裏技を伝授します!

防犯や目隠し目的で、多くの場合は隣の家との境界線にフェンスを設置します。

ぶっちゃけ、「境界フェンスよりも、お庭や内装にこだわりたい…」という方も多いはず。

限られた予算の中で、境界フェンスを安く設置したい!

そもそも、お隣の家とどちらがフェンスを設置するか話し合うべき?

そんなお悩みを解消するために、

  1. 境界フェンス設置にかかる費用の相場
  2. 費用をゼロ、極限まで下げる裏ワザ
  3. 費用を削減したくてもやってはいけないこと

について解説します。

外構のプロにお任せ!境界フェンスの費用は下げられます

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

日本全国のありとあらゆる外構資材・エクステリア商品を集め、プロの業者様向けにも卸売販売の経験があります。その年商100億を超える会社で、資材調達の責任者をやっていました。

総SNSフォロワーは22万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は11.9万人、総再生数は3,807万回 Instagramフォロワー数も8.1万人、その他:2024年4月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。



※無料で「庭ファン」に直接、外構・エクステリアの相談できます。

「最安値で外構を作りたい!」「相場価格か調べたい…」「相談したいことがある!」という方は、下記リンクからお見積り相談を申し込みの上、庭ファンまでご連絡ください。

(無料)優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※庭ファンがフォローアップします

その家、その家にあった最適解の外構を、わたしも一緒に考えて、素敵なお庭づくりができるように、知恵と経験を提供します!

境界フェンス設置にかかる費用の相場を解説

境界フェンス設置にかかる費用の相場を解説

境界フェンスの種類は大きく3つに分かれます。

  • メッシュフェンス
  • 目隠しフェンス
  • 木目調フェンス

種類によって特徴や相場価格が異なるので、目的に合ったタイプを選ぶと良いですよ。

フェンスを設置するには、基礎となるブロック塀が必要です。

ブロック塀設置のための追加費用も考えなくてはいけません。

庭ファン
庭ファン
それぞれ解説していきます。

境界専用「メッシュフェンス」で費用削減

境界に設置するフェンスの王道といえば、メッシュフェンスです。

メッシュフェンスの相場は1mあたり6,000~8,000円。

ほかのフェンスと比べて安いので、コストを抑えたい方にピッタリですよ!

私がよく紹介しているのは以下の商品です。

境界専用「メッシュフェンス」で費用削減

安いからといって、品質が悪いわけではありません。

メッシュフェンスは鉄線で作られているので、大型犬が体当たりしても耐えられるくらいの強度があります。

鉄線には塗料がコーティングされており、錆びにくく耐久性に優れているというメリットもあります。

境界専用フェンスと言っても過言ではないくらい、四拍子揃ったフェンスです。

  • 通風性
  • 防犯性
  • 耐久性
  • 低価格
庭ファン
庭ファン
ただし、デザイン性には目をつぶって。

フェンスの選び方やおすすめ商品については、こちらの記事で網羅的に解説しています。

おすすめフェンス超まとめ!外構歴15年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣
おすすめフェンス超まとめ!外構歴16年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣フェンスのすべてをここに置いてきた!コストカットの方法や、ベストな設置方法、最適な高さ、選ぶべき基準。すべてを網羅したのでこのページを見てもわからなければ、お問い合わせください。お答えします!...

おすすめフェンス超まとめ!外構歴16年のプロが教える商品選び・設置・コストカットの秘訣

また、フェンスの費用や工事の注意点については、こちらの記事で種類ごとに解説しています。

外構フェンスの費用が丸見え!種類や工事の注意点を11事例で徹底解析!外構フェンスを検討しているあなた必見!工事費用や相場を徹底的に解説します。フェンスの種類や施工のポイント、選び方、ノウハウまで盛り込みました。予算内に抑えて、あなたにぴったりなフェンスを実現するためのヒントを紹介します。...

≫外構フェンスの費用が丸見え!種類や工事の注意点を11事例で徹底解析!

費用をちょっとプラスして、安くておしゃれな境界フェンス

費用をちょっとプラスして、安くておしゃれな境界フェンス

普通のメッシュフェンスでは味気ないと感じる方もいますよね。

写真のようなおしゃれなメッシュフェンスなら、1mあたり10,000~12,000円が相場です。

メッシュフェンスに少し費用をプラスするだけで、見栄えがグンと良くなりますよ。

庭ファン
庭ファン
上下にフレームが付くことで、安っぽく見えない!

そのほか、私がよく紹介しているコスパの良いフェンスはこちらです。

外構フェンスのプロが選ぶ!安くておしゃれな厳選TOP6はコレ!やばい…もうお金がない!フェンスにかける予算が限られていても心配無用!【安くておしゃれな外構フェンス】TOP6を紹介します。ただ紹介するだけではなく、安く手に入れるお得な方法や相場価格、なぜおしゃれな理由もあわせてプロが解説します。...

安くておしゃれ!最強の外構フェンス厳選TOP6はコレ【費用と理由をプロが徹底解説】

境界の外からの視線を遮るなら「目隠しフェンス」

メッシュフェンスの注意点として、目隠し効果がありません。

外からの視線を遮ってプライバシーを確保したい方は、目隠しフェンスを選んでください。

一般的な目隠しフェンスの相場は、12,000〜17,000円です。

【おすすめフェンス】この9商品から選べば間違いない

デザインにこだわりたい方には、木目調の高級フェンスがおすすめです。

木目調の相場価格は14,000〜18,000円とお高めですが、めちゃくちゃおしゃれ!

【おすすめフェンス】この9商品から選べば間違いない

おすすめの目隠しフェンスについては、こちらの記事で解説しています。

かっこいい&オシャレすぎる、秀逸目隠しフェンス10選【これで、お家は完璧!】知らないで選べないのと、知っていて選ばないのでは大違い。知っておくべき「目隠しフェンスのメリット&デメリット」かっこいい目隠しフェンス10選を紹介します。機能性に優れているのはもちろん、さまざまなお家にマッチしやすいかっこよくてオシャレなフェンスがたくさんあります。...

かっこいい&オシャレすぎる、秀逸目隠しフェンス10選【これで、お家は完璧!】

フェンスだけじゃなくてブロックも必要

フェンスだけじゃなくてブロックも必要

境界にフェンスを設置する場合、基本的にはブロック塀の上にフェンスを取り付けます。

隣の家との境界線にブロックが設置されておらず、

  • コンクリートで簡易的に仕切られている
  • 土のまま

といった状態であれば、ブロック塀を設置しなければなりません。

ブロック塀の設置費用は、1mあたり10,000~13,500円が相場です。

庭ファン
庭ファン
すでにブロックが設置されていれば、フェンスの費用だけでOK!

ブロックを積む段数や、選ぶ商品によって費用は変動します。

別の記事でブロック塀の費用について解説しているので、参考にしてください。

ブロック塀の価格・費用はどれぐらい?【相場がわかるシミュレーター付き】
ブロック塀の費用・価格はいくら?安くするコツや相場がわかるシミュレーターも紹介!ブロック塀の設置を考えているあなたへ、2秒で費用がわかる相場シミュレーターを紹介!エクステリアを格上げする際の重要なポイントから、種類別の費用、工事の見積もり例、メンテナンス情報までを解説します。あなたの家を理想的な外構にするための情報が満載。安心して工事を始めましょう。...

ブロック塀の価格・費用はどれぐらい?【相場がわかるシミュレーター付き】

おすすめのブロック塀についてはこちらです。

【2024年版】24種類のおしゃれ化粧ブロック!価格と特徴を徹底解説!おしゃれな化粧ブロックの種類を一挙にご紹介。家の外観を引き立てる化粧ブロックは、ホームセンターで手に入らないものばかり。外構業者が仕入れるブロックから選ばれています。塀についての知識やブロック塀の工事、防災対策まで解説。家を美しく、安全に保ちます。...

2023年おしゃれ化粧ブロックのベスト24!相場価格や種類を徹底解説!

境界フェンス費用をゼロまたは極限まで下げる裏ワザ

ここまでの相場を見て、「意外と高い!予算オーバーだよ…」と思った方もいらっしゃいますよね。

そこで、境界フェンスの費用をゼロor極限まで下げるための裏ワザを伝授します!

庭ファン
庭ファン
私がよく使う手段なので参考にしてください。

裏側や側面の境界フェンスは安いものにする

境界フェンス費用をゼロor極限まで下げる裏ワザ

外構の費用を下げたいと相談にいただいたときに真っ先に手を付ける場所、チェックする場所は境界のフェンスです。

フェンスは、人からよく見られる「道路側」と自分と隣家しか見ない「裏側・側面」でフェンスの種類を変えることで、費用を削減できます。

  • 道路面:見栄えの良い、少し高価なフェンス
  • 裏側や側面:安いフェンス

たとえば人から見られる道路側には目隠しフェンスを設置して、自分やお隣さんしか見ない裏側は安価なメッシュフェンスにするなど。

敷地すべて同じフェンスを使わなければいけない、ということはありません。

庭ファン
庭ファン
ただ、フェンスを低くして費用を抑えるのはやめて!

フェンスが低いと簡単に乗り越えられたり、転落したりする恐れがあります。

安全性を確保するために、仕上がりの高さは110cm以上にしてください。

110cmは、建築基準法でバルコニーの転落防止ラインとして定められている高さです。

境界フェンスとブロック塀を上手く組み合わせる

多くの場合は、ブロック塀とフェンスを組み合わせて設置します。

フェンスを高くするとそれだけコストも上がるため、ブロック塀+フェンスの高さは120cmが最適です。

最もバランスがいいフェンスの高さは120cm!

見た目のバランスが良いのは「ブロック3段(40cm)+フェンス80cm」です。

ただし、境界フェンスの費用を最も安くできる組み合わせとしては、「ブロック1段(20cm)+メッシュフェンス100cm」をおすすめしています。

庭ファン
庭ファン
見た目と費用を天秤にかけて、あとはお好みで!

境界フェンス費用を実質ゼロに!相手に設置をお任せする

境界フェンス費用を実質ゼロに!相手に設置をお任せする

境界フェンスの設置を、お隣さんに任せる方法もあります。

法律的なことをいうと、隣の住宅敷地と高低差がある場合は、敷地の高い側に境界ブロックを設置する義務があります。

止水義務といって、低い土地に雨水が流れて地盤が緩んだりしないように、水や土砂が流れるのを敷地が高い方の人が防ぐ必要があるんです。

庭ファン
庭ファン
高低差がなければどちらが設置してもOK!

敷地が平地の場合は、あとから引っ越してきた人が設置するのが通例です。

とはいえ、引っ越し時期が同じくらいだと、どちらが設置するかお見合いすることがあります。

相手が設置するのを待つか、どちらが設置するか相談するのも一つの手段です。

作業スペースに問題がなければ、あとから境界フェンスの工事をしても費用はそこまで変わりません。

敷地を購入する際に「相手側にフェンスがある土地を狙う!」というツワモノもいます。

庭ファン
庭ファン
自分で設置しなければ、費用負担は実質ゼロです!

境界フェンスを設置せず、ブロック塀だけにする

境界フェンスを設置せず、ブロック塀だけにする

フェンスを設置せず、ブロック塀だけにしておくのもアリです。

「今すぐは必要ないけど、将来的にはフェンスをつけるかも…」という方に、おすすめの方法です。

ブロックにフェンス柱を設置するための穴を空けておくと、将来フェンスを取り付けるときに便利ですよ。

柱穴を空ける工事の費用は、1ヶ所3,000円くらいです。

少しお値段は張りますが、事前に柱穴を開けておけば追加費用なく境界フェンスを付けられます。

柱穴を空けることを「コア抜き工事」といいます。詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

コア抜き工事ってなんだ?なんでこんなに高いんだ?【フェンス・ブロック塀】
コア抜き工事とは?単価がなぜこんなに高いの?【フェンス・ブロック塀】工事費が驚くほど想定外の金額だった…。明細を確認すると、“コア抜き工事”が高くなっている原因らしいんだけど…コア?抜くってなに?どうして必要なの?といったお悩みを本記事で詳しく解説します。...

コア抜き工事ってなんだ?しかも、なんでこんなに費用が高いんだ?

フェンスをDIYで設置すれば、さらに費用を抑えることができちゃいます!

目隠しフェンスはホームセンターで買って安くDIYか、プロの外構業者に依頼かどっち?【判断基準あり】DIYなら安くなると思考停止するのは禁止!!失敗のリスクや工具の購入費、工事保証を考えればDIYよりプロにお任せする方が良い。私が思う外構フェンスのDIYして良いかの判断基準を紹介します。フェンスだけならDIYしてもいいけど、ブロック塀から建てるならNGです!...

フェンスだけ買って安くDIYするか、プロの外構業者に依頼するかどっち?

究極の裏ワザは、民地石だけで済ませる

ブロックも、フェンスも設置しないという究極の裏ワザがあります!

それは「民地石(みんちいし)」という縁石だけで済ませる方法です。

よく道路と歩道の境界に設置してある、細い棒状のコンクリートです。

地面に埋め込んでいるだけなので、ブロック塀のように基礎をつくる必要がなく、工事費用を抑えられます。

民地石の価格自体も、1つ1,000円程度と非常に安いですよ。

庭ファン
庭ファン
当たり前ですが、目隠し・防犯機能はありません。

お隣さんとの距離が近い場合、民地石だけでは落ち着かないかもしれません。

隣家が身内、あるいは畑や駐車場などの空き地の場合は、民地石を検討してみてください。

すぐに撤去できるので、フェンスを検討している間、一時的に設置する境界としても便利ですよ。

境界フェンスの費用を削減したくても、これだけはNG

境界フェンスの費用を削減したくても、これだけはNG

私の15年の経験則として、境界フェンスを設置するときに絶対やってはいけないことが3つあります。

なぜなら、隣人トラブルに発展する可能性が高いから。

今は良くても、将来かなーーり痛い目をみるケースがあるので注意してください。

庭ファン
庭ファン
踏んではいけない地雷を3つ教えます。

注意1:境界フェンスの代わりに生け垣で目隠しをつくる

境界フェンスの代わりに生け垣で目隠しをつくる

境界付近に生け垣を設置するのはおすすめしません。

目隠しになるような植栽は、密度が濃い傾向にあり成長が早いです。

そのため年に2回くらい剪定が必要になります。

自分の敷地側は剪定できますが、相手側のメンテナンスは相手任せになってしまいますよね?

相手に負担を掛けることは避けたいです…。

剪定させてもらうとしても、毎回お声掛けが必要なのでお互いにストレスです。

庭ファン
庭ファン
庭ファンのメンタルでは無理!

注意2:お隣さんの事前承諾なく、いきなり着工する

お隣さんの事前承諾なく、いきなり着工する

法律的には、自分の敷地内にブロック塀やフェンスを設置するのは自由です。

お隣さんに承諾を得る義務はありませんが、事前に相談しておくことを強くおすすめします!

説明もなく着工してしまうと、工事の騒音で迷惑を掛けてしまいます。

年に数回は、隣人からクレームがきて工事がストップになる事例の相談をいただきます…。

さらに、フェンス設置後に「日当たりが悪くなった」「圧迫感を感じる…」といったクレームを受ける可能性があります。

原因は、コミュニケーション不足からくるものがほとんどです。

口頭で構いませんので、次のような項目を伝えておくと良いです。

  • 施工の日程
  • 設置場所
  • フェンスの高さ
庭ファン
庭ファン
長い付き合いになる相手なので、最初が肝心!

注意3:境界中央にブロック塀を積み、費用を折半する

境界中央にブロック塀を積んで、隣家と費用を折半する

一番やってはいけないのが、境界の中央にブロック塀を設置して、費用をお隣さんと折半することです。

庭ファン
庭ファン
これはマジでやめておいたほうが良いです。

「設置費用が半額になってラッキー!」と思う人が多いのですが、将来的に、非常に重たいトラブルに発展する可能性があります。

お隣さんの状況が今後10年で変わらない保証はありません。

  • 引っ越し
  • 離婚
  • 相続
  • 認知症

などなど。想像しただけで嫌だ…。

このような状況で、ブロック塀・フェンスを撤去することになった場合が問題です。

解体費用をどちらが負担するのか、隣人と揉めるケースが後を絶ちません。

業界経験15年以上、胃に穴が空きそうになったり、ハゲそうになったりする案件はだいたい隣地境界問題です。

今はお互い納得していても、多くの場合は子どもや孫の代にトラブルが発生します。

自分の大切な人に、負の財産を背負わせるのは避けたいですよね…。

費用折半はマジでやめておいたほうが良いです。(2回目)

庭ファン
庭ファン
外構工事は自分の敷地内で完結させて。

まとめ:境界フェンスの費用は、業者によって変わる

境界フェンスの費用相場は、商品の種類によって異なります。

安く済ませたいなら、メッシュフェンスがおすすめです。

究極、設置費用をゼロにしたい方は、お隣さんに設置を任せるという方法もありますよ。

ただし、境界フェンスの設置は隣人トラブルに発展しやすいので要注意!

少しでも不安なことがあれば、庭ファンまでお気軽にお問合せください。

庭ファン
庭ファン
たかがフェンス、されどフェンス。

フェンスの設置にかかる費用は、選ぶ商品や業者さんによって変わります。

相談するだけなら無料ですので、ぜひ複数の会社のプランを比較してみてください。

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!