かっこいいカーポートを探している人
「家の周り見て見ても、ふつうのカーポートしかない。家の外壁や窓の位置もこだわって建てたから、カーポートにもこだわりたい。カーポートを建てると家の見え方も変わってくるだろうから妥協したくない!おしゃれでかっこいいカーポートを見せてくれませんか?」
←大手エクステリアメーカーから販売されているかっこいいカーポート紹介します。
このページのもくじ
カッコいい・機能的!そして、値段は高い
カッコいい・機能的・値段高い、これは必ずセットです。
残念ながらかっこいいカーポートはデザイン料の開発コストが相当かかっているので、安くは販売されてません。
メーカーさんも出来るだけ単価を上げようとするので、仕方ないですね。
でもお隣さんとは違う、街並みを歩いていても見た目が違うだけで満足感は段違いに高いです。
外構の専門家が売りやすさ・使いやすさを度外視して、おすすめするかっこいいカーポートこちら
\まず、カーポート工事の優良業社を検索/
≫資料請求・プロに相談する(無料)
※見積は何度でも無料です
LIXIL社かっこいいカーポート1:カーポートSC

ミニマムスタイルをコンセプトにした超スタイリッシュカーポートのカーポートSCです。型番のようななまえですが、カーポートSCが正式名称です。
リクシルさん曰くノイズレスデザインにしあげたとのこと。ノイズとは固定用のビスやキャップなど、デザインの洗練さを邪魔する部品は極力隠したデザインのことらしいです。
見た目もその通りで、かっこいいカーポートに仕上がっています。
値段も高いのは高いのですが、圧倒的な価格の高さはなく、ちょっとだけ高い、高級なカーポートです。
LIXIL社かっこいいカーポート2:アーキフィールド

建物の建築を思わせる圧倒的な存在感で、かっこいいカーポートでカースペースを演出します。
ゼブラ柄の天井材がまるで高級車の展示場かのような印象で、実用重視の駐車場がショールームに大変身!
その分価格も高くはなりますが、このアーキフィールドの高級さは他のカーポートでは演出できないリクシル社だからできるデザインです。
LIXIL社かっこいいカーポート3:アーキフラン

アーキフランは実用とデザインを両立させた後方支柱のカーポートです。
普通のカーポートと違う後ろ側に柱がある吊り橋のような構造のカーポートです。柱が邪魔!ということも少なく、車の出し入れ、乗り降りには適した形です。
アーキフランはデザインと実用を兼ね備えたかっこいいハイブリッドなカーポートです。
まだまだLIXILさんにはカーポートの種類がありますがLIXILさんが、プッシュして販売しているカーポートは上の3機種です。
LIXILの看板が上がっている外構屋さんであればどこでも取り扱いが可能です。
比較的、技術のいるカーポートなので経験の有無を事前にお問い合わせいただくとスムーズかと思います。
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!



お引越し後や家を建てていている途中に検討することの多い外構工事・エクステリアについて一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
ではないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、タウンライフリフォームに相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
もう一つ特筆したいポイントとして、タウンライフリフォームは事前に紹介してもらう業者さんを指定できます。
今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しない手はないですね。