新築外構 ※記事内に広告が含まれる場合があります

最強の塀グランドアートウォール!安全安心&目隠し防音に優れた外構を紹介

安全安心&目隠し防音に優れた「理想の塀」

コロナの影響で生活が変わったという方も多くいるでしょう。

おうち時間、テレワークが普及した今、目隠し&防音の需要が爆増しています!

目隠し&防音の対策は

  • 生け垣
  • ブロック塀
  • フェンス
  • コンクリート塀など

さまざまありますが、どれもメリット・デメリットがあります。

目隠し&防音の対策

最近では、お隣さんがテレワークをしていることもあり、防音対策の配慮も必要な場合もあるでしょう。

  • 窓から見える景色を変える
  • 安全安心に目隠し、防音対策

せっかくなら暮らしがラクになる外構にしませんか?

せっかくなら暮らしがラクになる外構をしませんか?
お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、うちはもう外構工事終わっちゃってどうしようもないよ…。

庭ファン
庭ファン
リフォームで暮らしを良くすることもできるよ!

つぎの表は、国土交通省が発表した「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」です。

つぎの表は、国土交通省が発表した「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」です。

外構や設備のリフォームが非常に増えています。

建築自体はマイナス8%なのに、設備(水回り)リフォームはプラス27%。

外構のリフォームも15%増えています。

庭ファン
庭ファン
実は、外構リフォームが増えるというのは珍しい!

実際、私もこうしてブログやYouTubeで外構に付いて配信していますが、肌感覚でもリフォームが増えていると感じています。

目隠し&防音は更に需要が増したということで、この記事では発泡スチロールを使ったグランドアートウォールを紹介!

元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。

「庭のことなら、すぐ庭ファン!」をコンセンプトにお庭・外構・エクステリアのお悩みをすべて解決するために生きています。

総SNSフォロワーは約27万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は14.0万人、総再生数は約5,250万回 Instagramフォロワー数も9.4万人、その他:2025年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

防音できる外壁、グランドアートウォール

目隠し&防音は更に需要が増したということで、この記事では発泡スチロールを使ったグランドアートウォールを紹介!

グランドアートウォールは、多才なデザインが可能!

高さは最大3mまで対応しています。

素材は発泡スチロールなので、安全な塀です。

ぜひ、道路のグリーンベルトに注目ください。

通学路の目の前に大きな塀があっても安心安全です。

 

120cm以上の高さのブロック塀には必ず控え壁があります。

高さを出しているブロック塀には、建築法の基準で控え壁の設置義務があるからです。

高さを出しているブロック塀には、建築法の基準で控え壁の設置義務があります。

ただ、この控え壁がお隣さんとの境界ラインや勝手口にあると…邪魔!

見た目もよくありません。

こんな悩みもグランドアートウォールで解決できます。

庭ファン
庭ファン
グランドアートウォールだと仕上げもオシャレ!

グランドアートウォールだと仕上げもオシャレにできる!
  • タイル
  • 塗り壁
  • RCコンクリート

表面の仕上げを工夫することで、印象も大きく変わりますね。

私が特に紹介したいのが、杉板浮造りコンクリート風の塀

私が特に紹介したいのが、杉板浮造りコンクリート風の塀。

木肌がコンクリートに移って美しい仕上がりに。

コンクリート塀は高さを出すとやっかいですが、このグランドアートウォールだと費用も安く、より安全に作ることができます。

庭ファン
庭ファン
安い!安全!なのに仕上げは美しい!

ホワイト系で明るいお庭に

ホワイト系で明るいお庭に

個人的に、ホワイト系の仕上げもお気に入りです。

反射板の役割をするので、お庭を明るくすることができます。

シャッター取り付け可能

シャッター取り付け可能

グランドアートウォールは、シャッターの取り付けも可能。

シャッターは1cm単位で高さも幅も調整できます。

庭ファン
庭ファン
敷地を余すことなく使うことができて、リフォームにも最適!

防音外構の素材は発泡スチロール!?

防音外構の素材は発泡スチロール!?

グランドアートウォールの素材は発泡スチロール。

こう聞くと「塀に発泡スチロール使って大丈夫なの?」と思う方もいるでしょう。

庭ファン
庭ファン
私も思ってました!w

台風のときとか大丈夫?と思っていたのですが、実は発泡スチロールって優秀なんです!

建築資材として使われている歴は長く、高速道路への採用実績もあるんですよ。

建築資材として使われている歴は長く、高速道路への採用実績もあるんですよ。

また、北陸新幹線にも採用されています。

発泡スチロールは研究しつくされており、強度のある資材なんです!

公共工事や塀に使われるほどなので…

庭ファン
庭ファン
強度実験もされているようです!

防音外構の強度実験

防音外構の強度実験

バスケットボールをぶつけて強度実験をしたという動画が出ています。

職人さんが新品のグランドアートウォールに思いっきりボールをぶつけると…

確かに跡はあるものの、倒壊や凹みはありません

※これは本部の実験なので、みなさんは真似をしないでください。

万が一のときも安全な設計になっています。

万が一のときも安全

グランドアートウォールは、特殊な発泡パネルやベースコートなどで強度を出しています。

万が一倒壊しても、軽量なので安全。

手で除けられるほど軽いです。

一方で、耐火性・防火性能には期待はできません。

耐火性・防火性能はない

しかし、この発泡素材は万全とは言えません。

耐火性や防火性能がないからです。

ただ、塀は建築物ではないので、防火地域や準防火地域でも塀として設置ができます。

グランドアートウォール防音壁の外構工事期間

防音外構の工事期間

グランドアートウォールの工事期間は2~3日!

職人さんの人件費も多くはかからず、手軽にできて有利。

防音・防風・目隠し・デザインと優れていますよ!

防音効果はあるが、弱点もあります。

防音外構のデメリット

ブロック塀と比べると、打撃が荷重に注意が必要になります。

もちろん十分な強度はあるのですが、例えば、自転車のスタンド、バイクのマフラーなど金属部分が当たると削れや凹みにつながります。

そしてブロック塀とはちがって、長期間の圧力がかかる行為は控えましょう。

例えば、1m以上も雪が積もりっぱなしの場所などの設置は避けた方がいいです。

庭ファン
庭ファン
とはいえ、北海道や新潟での施工実績もありますよ!

荷重が心配という方は、ブロック塀とのハイブリット式の施工がオススメ。

荷重が心配という方は、ブロック塀とのハイブリット式の施工がオススメ。

3,4段のブロック塀を積んだ上にグランドアートウォールを置くことで打撃や荷重に耐えながらも目隠し&防音が可能。

庭ファン
庭ファン
フェンスのリフォームにも使えますよ!

ブロック塀の交換に補助金が出るという場合などにも活用できます。

グランドアートウォール「まとめ」

発泡スチロールを使った特殊な塀、グランドアートウォール。

発泡スチロールだからこそできる塀ともいえます。

  • テレワークでお隣さんの視線が気になる
  • 自分の家の音が聞こえていないか心配
  • 目隠しはしたいけど明るさは確保したい

こんな方にオススメです。

庭ファン
庭ファン
カタログなどの依頼はお問い合わせからできますよ!

外構を安くするためのお得な情報があります!

いかがでしたでしょうか?

庭ファンの過去の経験考えていることを全部出し切って紹介しました。

外構を検討している、すべてのひとに応援したくコンテンツを配信しています!

外構工事は、そのお家によって、訪問する業者さんによって値段が大きく変わるので、庭ファンは3社以上から見積もりをもらうことを推奨しています。

その相見積もりは、ただの金額が比較できるだけじゃなくて…実は、その後の値下げの材料の武器になります!

庭ファン
庭ファン
庭ファンも加勢しますよ!

見積書は、1社では何もわからない…

でも、2社の見積もりがあれば、どっちが良いか

3社の見積もりがあれば、だいたいの相場がわかるようになります。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
こっち業者、駐車場工事が高いんだ!

こっちのプランのほうが良いというのは比較してはじめてわかりますね。

しかも、何度も話し合いすることで気づかないうちに、安心して任せられる業者さんか自分でわかるようになれます。

庭ファン
庭ファン
経験が一番強い!

なので、相見積もりを推奨してます。

さらに、相見積もりを取った上で、庭ファンにご相談ください。

あなたの家に合ったアドバイスします。

相見積もり庭ファンアドバイスこれが一番安心です。

実際にアドバイスを受けた方は、大きな節約につながりました!

\節約できたお金でなにできる?/

\諦めていたオプションや便利な時短家電も!/

まったく同じ商品でも業者によって何万円も差があることもよくあるし、

相見積もりを取らないと、価格が安くなることにすら気がつけず、知らないと損するかもしれません。

たった、打ち合わせの1〜2時間で、数十万円やすくなり、使い勝手の良いプランも手に入る可能性も高まります。

残念ながら、業者さんの比較は、契約したあとではできません…

まだ、見積もりを依頼していない、今なんです!

庭ファンがアドバイスするにも、比較するにも見積書が必要です。

外構業者さんを見積もり相談するところから始めてください。

ぜひ、このリンクから見積もり依頼をしてください。

≫まずは見積もり依頼をする

※このリンク限定で、庭ファンの無料アドバイス特典をおつけできます。

※他の方法から依頼されると状況を確認できないため、サポートができません。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーでも…。

「業者探しがめんどくさい、時間がない」

「どこがいいかわからない、見積もり良し悪しがわからない」

とはいえ…比較って忙しいし、時間がない…

わかります…、庭ファンも三児の父です。毎日バタバタします。

庭ファン
庭ファン
でも、だいじょうぶ

庭ファンのオススメのサイトはマジデ1分で入力が終わります。

LINEに返事する感覚でOK!

あてはまるところをポチポチ押すだけ

そして、依頼が終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

これだけ!

折り返し、相談用フォームとアドバイスに向けて用意してほしい書類をご案内します!

今から見積もり依頼をする人限定です。すでに依頼した方は…ごめんなさい。

いただいた見積書・図面を見て、あなたにぴったり合わせたアドバイスをご回答申し上げます。

アドバイスの内容と質は、いままでにご覧いただいたブログで期待いただけると思います。

あなたのお家のプランに適用させたあなた専用、総まとめになる見込みです。

期待できませんか?

庭ファン
庭ファン
ぜひ、ご期待ください! 

ご満足いただけると、自信アリです。

庭ファンからの無料アドバイスがほしい!という人は、外構業者さんをまず見積もりを頼むことから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で、このアドバイスは無料で行ってます。

本当にお得です。

申込みが終われば終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

相見積もり庭ファンの全力アドバイスで、後悔しない外構に近づられると思いませんか?

ぜひ思い描いた外構に近づくために、庭ファンがお手伝いします。

庭ファン
庭ファン
一緒に頑張りましょう! 

手伝ってほしい方は、このリンクから見積もり依頼をして見積もり依頼が終わればこのフォームからお知らせください。

ぜんぶ自力で頑張って失敗するかもしれない

アドバイスなしで、何百万円もムダになるのか

…どちらがいいですか?

今ならまだ、大丈夫!

ここから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

依頼が終わったら、必ずこちらからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!