先日ここんなツイートをしました。
https://twitter.com/spring_bd/status/1129339771405328385
☘️カーポートの屋根材の役割
✅雨を遮ってくれる
✅直射日光から守ってくれる
✅霜がおりなくなる
✅鳥のフンから守られる
意外と知られていないのが直射日光の紫外線がカットされることです😎
ボディの色褪せを防ぐ、ワックスの持ちが良くなる、カーポートのメリットです✨
意外と知られていないのが紫外線がカットされることです。
紫外線について、クルマ好きな方ならわかっていただけると思いますが、ボディに悪影響があり出来ればカットしたいヤツです。
カーポートのメリットとの一つについて深掘りして紹介します。
このページのもくじ
カーポートの屋根材は紫外線をほぼ100%カット

カタログには100%カットと乗せられない大人の事情がありますが、ポリカは耐候性を向上させるため、紫外線をカットするコーティングが施されてます
屋根材の耐久性を上げる結果、紫外線カット能力が付与された
現在販売されてる屋根材で紫外線がカット加工がされていないカーポートは販売されておらず、どのカーポートを買っても対応してます。
アクリル素材は、強度と透明性に評価は高かったのですが、耐久性に難がありいまはポリカーボネートがほとんどです。
必然的に紫外線カット屋根材になっているので安心して下さい。
屋根材がアルミの板やスチール折板でも、紫外線はほぼゼロ

当たり前ですが、完全に影になる屋根材の場合もカットされます。
暗くなるのがデメリットではありますが、遮熱効果と紫外線カット効果は最高ランクの屋根です。
屋根を付けると暗くなるのは必然です。

カーポートもテラスも屋根を取り付けるとどうしても暗くなってしまいますね。
日光の遮蔽物ができるためこちらは諦めるほかありません。
どうしても抗いたい場合は、「採光率」を基準に数値の高い屋根材を採用してください。
だいたい、どのメーカーさんもすりガラス調の屋根材が該当すると思います。

エクステリア専門店はネットで検索ができます
カーポートもテラスなどの屋根は工事が伴うため、エクステリア専門店から工事付で購入することが一般的です。
もしお知り合いや地元のエクステリア専門店をご存知でない場合は、是非下記のリンクから工事店さんの検索が可能です。
お住まいの市区町村を入力するだけで、カーポート・テラス屋根などのエクステリア商品をはじめとする外構やお庭の相談も可能です。
外構費用の比較やデザインが比較も行えるので、ひとつの業者さんで見積もりを依頼するよりも適切なアドバイスやアイディアが複数業者さんからもらえるので失敗するリスクも軽減が可能です。
業者さんによっておすすめする内容が異なるかもしれませんが、提案内容に正解はありません。
私は、損をしないエクステリア見積もりを取るためにも、複数の専門業者さんにアドバイスを受けることをお勧めします。
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!



お引越し後や家を建てていている途中に検討することの多い外構工事・エクステリアについて一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
ではないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、タウンライフリフォームに相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
もう一つ特筆したいポイントとして、タウンライフリフォームは事前に紹介してもらう業者さんを指定できます。
今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しない手はないですね。