カーポート ※記事内に広告が含まれる場合があります

後方支持カーポートで、柱問題解決します!【メリットも沢山】

このページのもくじ
  1. 後方支持カーポートで柱問題を解決!
  2. 後方支持カーポートの人気商品を紹介
  3. 後方支持カーポートと通常のカーポートとの違い
  4. 後方支持カーポートのメリット
  5. 後方支持カーポートはこんな人に選んでほしい
  6. 逆に、後方支持カーポートのデメリットもあります
  7. 後方支持カーポートの注意してもらいたいポイント
  8. 買うならコレ!おすすめしたい後方支持カーポート
  9. 柱が邪魔にならない、後方支持カーポート【まとめ】
  10. 外構を安くするためのお得な情報があります!

後方支持カーポートで柱問題を解決!

後方支柱のカーポート
お悩みワンコ
お悩みワンコ
カーポートは欲しい!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
だけど、柱が邪魔にならないかな?

「カーポートを設置したけど、車が入らない」

実は、こんな事例があるんです!

あなたはカーポートの種類をいくつ知ってますか?

庭ファン
庭ファン
 日本では、1,000種を超えるカーポートが販売されている!

色・サイズが豊富にあるので、何億通りのバリエーションがあるんです。

そんな中から、お家に取り付け出来るのは1パターンだけ!

手元にカタログもない状態で、自分ひとりで見つけ出すのは至難の業ですよね…。

そこで!

庭ファン
庭ファン
カーポート大好きな庭ファンおすすめの「後方支持カーポート」をご紹介!

知っていて選ばないのと、知らないので選べないのでは大違いですよ!

あなたが思うより「カーポートの柱」は邪魔になります。

  • 駐車場が狭くなる
  • ぶつけるリスクが高い
  • 乗り降りがスムーズにできない
  • ドアを柱に当ててしまうことも

特にスライドドアの車などは、開けるとき少し膨らむので注意が必要なのです。

庭ファン
庭ファン
打ち合わせでは、商品選びやサイズで盛り上がりますが、「柱位置」はよくよく考えましょう!

この記事を最後まで見れば、

  • 「やっぱり私は普通のカーポートでいいや!」と安心する
  • 「後方支持カーポートのほうが、うちには合ってる」と決断が出きる

のどちらかになるはずです!

元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。

「庭のことなら、すぐ庭ファン!」をコンセンプトにお庭・外構・エクステリアのお悩みをすべて解決するために生きています。

総SNSフォロワーは約27万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は14.0万人、総再生数は約5,250万回 Instagramフォロワー数も9.4万人、その他:2025年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

カーポートをプロの業者さん向けに卸売をしていたので、商品知識には自信があります。

後方支持カーポートの人気商品を紹介

LIXIL「アーキフラン」の施工例と相場価格

LIXIL社 アーキフラン

業界最大手のLIXILさんが作る後方支持カーポートです。

私が販売するなら、1台用で44.4万円で。

LIXIL社 アーキフラン2台用

2台用だと84.3万円になります。

横幅が広くなりますよ!

≫LIXIL公式ページ:アーキフラン

YKKAP「エフルージュEXツイン」の施工例と相場価格

YKKAP社 エフルージュEX FIRST

庭ファンお気に入りカーポートのひとつ。

フラットなカーポートの後方支持タイプで、少しゴツめの柱・梁が特徴的。

実売価格としては、2台用で68.3万円を想定しています。

≫YKKAP公式ページ:エフルージュシリーズ

三協アルミ「ダブルフェース」の施工例と相場価格

三協アルミ社 ダブルフェース

続いて、個性的なカーポートが特徴的な三協アルミさんのカーポートです。

ダブルフェースは、柱が3本で柱が完全に後ろにあります。

なので、後ろに柱を持ってきても、側面に柱を持ってきても、両面で対応ができる。

だから「ダブルフェース」なんですね。

お値段は2台用でも79.9万円と、ちょっとお高め。

≫三協アルミ公式ページ:ダブルフェース

三協アルミ「フォーグ(4g)」の施工例と相場価格

三協アルミ フォーグ(4g)

柱が後ろにあるタイプのカーポートです。

1台用38.5万円。

三協アルミ フォーグ(4g)

2台用で想定相場価格は70.1万円です。

後方支持カーポートは、少し無骨なデザインになってしまいがちですが、フレームが楕円形になっているので圧迫感が少なめです。

≫三協アルミ公式ページ:フォーグ

三協アルミ「M.シェードII」の施工例と相場価格

三協アルミ M.シェードII

特殊でおしゃれな屋根のM.シェードⅡ。

お値段はグンと上がって161万円。

もともと4本柱タイプのカーポートを後方支持にアレンジしたタイプです。

まぁ、目立ちますねー。

≫三協アルミ公式ページ:MシェードII 上吊りタイプ

三協アルミ「エアロシェード」の施工例と相場価格

三協アルミ エアロシェード

これも圧倒的な存在感を放つ、後方支持カーポートです。

後方支持カーポートで、唯一横3台用まで対応しています

他のカーポートは最大でも2台用なんですね。

価格は208.6万円。

私も提案する勇気はありません。。。

≫三協アルミ公式ページ:エアロシェード

四国化成 「マイポート 7」の施工例と相場価格

四国化成 マイポート 7

柱が斜めに立っている前代未聞のカーポート。

超カッコイイですよね!

1台用で63.7万円。

2台用で105.8万円。

≫四国化成公式ページ:マイポートセブン特設ページ

四国化成「マイポートOrigin」の施工例と相場価格

四国化成 マイポートOrigin

後方支持カーポートの中でもコスパに優れています。

1台用で43.2万円。

積雪50cmに対応している1台用で57.2万円。

四国化成「マイポートV」の施工例と相場価格

四国化成 マイポートV

屋根の傾斜が前後で違うマイポートV。

1台用は56.6万円。

2台用で81.7万円。

四国化成「マイポートNext」の施工例と相場価格

四国化成 マイポートNext

完全に柱が後ろにある上吊りタイプ。

デザインも素敵で高級感が出ます。

1台用は49.6万円。

2台用は80.0万円。

積雪50cm対応タイプの用意もありますよ。

四国化成「マイポートneo」の施工例と相場価格

四国化成 マイポートneo

ちょっと特殊な真ん中に1本柱があるタイプ。

1台用48.8万円。

2台用76.8万円。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
後方支持カーポート欲しいけど…価格が高い!!

庭ファン
庭ファン
そうですよね、はっきり言って高いです!!

後方支持カーポートは、台数も多く売れているカーポートではありません。

敷地条件が限られたニッチな場所にオススメのカーポートといえます。

\まず、カーポート工事の優良業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です

後方支持カーポートと通常のカーポートとの違い

次に、後方支持カーポートと通常のカーポートの違いを解説します。

街中でもよく見かける「片流れのカーポート」

後方支柱カーポートと通常のカーポートとの違い

よく街中でもみかける普通のカーポート。

片側に柱が集約されています。

主に1台用で採用され、「片流れ」と呼ばれます。

カーポートの取り付け工事で、一番大変・労力がかかるのが柱穴を開ける作業なので、

庭ファン
庭ファン
柱が2本なので工事手間も少なく、柱が横にあるので出し入れスムーズ!

どっしり両方に柱がある「両足のカーポート」

両足のカーポート

他によく見かけるのが、両足のカーポート。

主に2台用で、両方から支えるため横揺れが少なく安定的なのが特徴。

柱穴を4本開けるため、工事費は片流れに比べて高くなります。

本体サイズも大きくなるので商品価格も高く、工事費も片流れの倍!

庭ファン
庭ファン
まぁ、2台用だもんね

1台用の片流れタイプと、1台用の両足タイプで比べても倍ぐらいするので、コストの面で採用されることはほとんどありません。

本日の主役、柱が邪魔にならない「後方支持のカーポート」

後方支柱のカーポート

本日の主役、柱が邪魔にならない「後方支持のカーポート」の形状は画像のように柱が後ろに2本だけ!

柱が前にも横にもない、特殊な形状で開放感があります。

柱が邪魔にならないので、

  • 入出庫がスムーズ
  • 乗り降りがスムーズ

という、最大の特徴があります。

庭ファン
庭ファン
見た目もダイナミックで、とても美しい!

後方支持カーポートのメリット

後方支柱カーポートのメリット

ここで後方支持カーポートのメリットについて紹介します。

前や横に柱がなく、乗り降りがしやすいのが後方支持カーポートのメリットです。

また、オープン外構に最適です。

  • 前上がりの屋根が開放的で美しい
  • 屋根が大きい
  • 雨濡れも心配が少ない

何よりも大きなメリットは、柱に車をぶつける心配がゼロ!

左右でぶつける心配がなく、後ろは輪止めブロックなどを設置すれば完璧。

庭ファン
庭ファン
ストレスフリーの駐車場が出来上がります!

後方支持カーポートはこんな人に選んでほしい

後方支柱カーポートはこんな人に選んでほしい

ベビーカーやゴルフ用品など、荷物の出し入れが多い方に後方支柱カーポートがおすすめ!

また、柱が動線の邪魔になるというご自宅にも後方支持カーポートは最適です。

  • 屋根の空間が広い
  • 乗り降りしやすい
  • 人・車の動線上に柱がこない

特に角地の家には最適なカーポートだと思っています。

角地は前面道路に面している場合が多く、出し入れがしやすくなります。

さらに、角地ということもあって開放的に。

庭ファン
庭ファン
開放感を求めて後方支持タイプを選ばれる方は多い!

逆に、後方支持カーポートのデメリットもあります

逆に、後方支持カーポートのデメリットもあります。

営業担当の業者さんが絶対に話さないデメリットをお教えします。

  1. 値段が高い
  2. サイドパネルがつけられないことがある
  3. 耐風圧強度・積雪性能は高くない

残念なお知らせ、値段が高い。2倍~3倍します。

例えばLIXILから出ている後方支持タイプ1台用のカーポートは想定実売価44.4万円。

LIXILから出ている通常の片流れタイプは18.2万円ほどなので、後方支持タイプは2.4倍の価格

庭ファン
庭ファン
同じ1台用のカーポートですが、この価格差をどう捉えるか…。

なぜこんなにも価格差が出るのかというと、商品価格も高く、工事費も高いからです。

カタログの価格、定価で倍ほどの価格差がついています。

さらに、工事費も高いのが後方支持カーポート!

  • フーゴ1台用 3万~4万円(相場)
  • アーキフラン1台用 8万円~12万円(相場)

基礎を大きく作る必要があるなど、特殊な工事方法を取るため工事費も倍ほどになっちゃいます。

庭ファン
庭ファン
それでも価値があると、感じるかどうかは、敷地条件や生活スタイルによります!

サイドパネルが、つけられないことがある

後方支持カーポートは柱位置が特殊なため、サイドパネルの取り付けができないことがあります。

そのためサイドパネルを検討している場合は商品の選択が限られます。

耐風圧強度・積雪性能は高くない

これが一番大きなデメリット…耐風圧強度・積雪性能は高くありません。

後方支持カーポートの多くは、耐風圧性能38m/s・積雪性能20cm。

一般的な耐風圧強度・積雪性能はありますが、柱が少ないので力学的にも不利な構造をしています。

雪下ろしも出来るような屋根ではないので、不意の積雪には注意が必要です。

庭ファン
庭ファン
有事の際の、「サポート柱」を推奨!

有事の際の、「サポート柱」を推奨

ぶっちゃけ、私が外構を担当する場合、値段が高いカーポートの割にクレームになるのも嫌です。

なので、工事費を無料でサポート柱をプレゼントしてます。

普段はサポートを付けず、台風・強風・積雪が予想されるときだけサポートを取り付けてもらっています。

庭ファン
庭ファン
付けると後方支持カーポートの醍醐味がいっぺんに台無しダヨ… 

後方支持カーポートの注意してもらいたいポイント

後方支持カーポートは柱が少ないため、柱基礎も大きくなります。

通常のカーポートは、60cmぐらいの大きさです。

通常のカーポートは、60cm

後方支持カーポートは、なんと150cm。

後方支柱カーポートは、150cm

具体的には、横幅と奥行きで合わせるとタタミ1畳分ぐらい必要なので、人力で掘削は無理です。

ちなみに、柱1本分でこのサイズなので、柱本数分作業が必要となります。

庭ファン
庭ファン
これがカーポートの工事費が高くなる原因!

さらに、駐車スペースが十分にあっても、設置ができないケースもありますよ。

基礎を大きく取るので、

  • 浄化槽
  • 建物基礎
  • 地中のガス・水道・汚水配管など

何かに干渉することが多いのです。

庭ファン
庭ファン
現場に見積もり採寸に来てもらって、プロに確認してもらうのがベスト!

採寸、見積もりのタイミングで取り付けができなかったとしても、費用が発生するケースはありません。

そういった業者さんはいないと思いますが、、、法律上、費用が発生するなら事前告知が必要なので、覚えておくと良いですね。

\まず、カーポート工事の優良業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です

買うならコレ!おすすめしたい後方支持カーポート

後方支持カーポートの中で庭ファンとしてオススメなのが、YKKAPエフルージュEXグランシリーズ。

見た目はちょっと無骨に感じるかもしれませんが、実際に、街中で設置されていた事例をみてください。

  • 性能良し
  • 屋根が広い

性能は、耐風圧強度38m/s・積雪20cmと他社商品と変わりません。

ただ、YKKAP社の性質上、堅牢堅固な作りをしているため、他社に比べて社内の強度基準は厳しめ。

  • 柱の太さ
  • 梁の太さ

庭ファン
庭ファン
他社に比べて太い!

屋根も他社の商品と比べると若干広いんですよ。

エフルージュグランEXの屋根は、「柱の外々」

他社の製品の屋根製品、「柱の内々」

敷地は限られていますので、20cmの差だとしても「柱の外々」まで屋根があって雨をしのぎたいですよね。

庭ファン
庭ファン
私は、実益主義・効率を求めるタイプなので、このような商品が大好きです。

柱が邪魔にならない、後方支持カーポート【まとめ】

後方支持カーポートの最大のメリットは、車を柱にぶつける心配がなくなること。

また、

  • オープン外構を楽しみたい方
  • 荷物の出し入れが多い方
  • 生活動線上に柱がきてしまう方

こんな方に選んでいただきたいカーポートです!

庭ファン
庭ファン
価格は高いですが、メリットも多いですよ!

\まず、カーポート工事の優良業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です

外構を安くするためのお得な情報があります!

いかがでしたでしょうか?

庭ファンの過去の経験考えていることを全部出し切って紹介しました。

外構を検討している、すべてのひとに応援したくコンテンツを配信しています!

外構工事は、そのお家によって、訪問する業者さんによって値段が大きく変わるので、庭ファンは3社以上から見積もりをもらうことを推奨しています。

その相見積もりは、ただの金額が比較できるだけじゃなくて…実は、その後の値下げの材料の武器になります!

見積書は、1社では何もわからない…

でも、2社の見積もりがあれば、どっちが良いか

3社の見積もりがあれば、だいたいの相場がわかるようになります。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
こっち業者、駐車場工事が高いんだ!

こっちのプランのほうが良いというのは比較してはじめてわかりますね。

しかも、何度も話し合いすることで気づかないうちに、安心して任せられる業者さんか自分でわかるようになれます。

庭ファン
庭ファン
経験が一番強い!

なので、相見積もりを推奨してます。

さらに、相見積もりを取った上で、庭ファンにご相談ください。

この限定リンクからご依頼いただいた方、限定であなたの家に合ったプランのチェック・アドバイスします。

相見積もり庭ファンアドバイスこれが一番安心です。

庭ファン
庭ファン
庭ファンの全力サポートは強い!

実際にアドバイスを受けた方は、大きな節約につながりました!

\節約できたお金でなにできる?/

\諦めていたオプションや便利な時短家電も!/

まったく同じ商品でも業者によって何万円も差があることもよくあるし、

相見積もりを取らないと、価格が安くなることにすら気がつけず、知らないと損するかもしれません。

たった、打ち合わせの1〜2時間で、数十万円やすくなり、使い勝手の良いプランも手に入る可能性も高まります。

残念ながら、業者さんの比較は、契約したあとではできません…

まだ、見積もりを依頼していない、今なんです!

庭ファンがアドバイスするにも、比較するにも見積書が必要です。

外構業者さんを見積もり相談するところから始めてください。

ぜひ、このリンクから見積もり依頼をしてください。

≫まずは見積もり依頼をする

※このリンク限定で、庭ファンの無料アドバイス特典をおつけできます。

※他の方法から依頼されると状況を確認できないため、サポートができません。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーでも…。

「業者探しがめんどくさい、時間がない」

「どこがいいかわからない、見積もり良し悪しがわからない」

とはいえ…比較って忙しいし、時間がない…

わかります…、庭ファンも三児の父です。毎日バタバタします。

庭ファン
庭ファン
でも、だいじょうぶ

庭ファンのオススメのサイトはマジデ1分で入力が終わります。

LINEに返事する感覚でOK!

あてはまるところをポチポチ押すだけ

そして、依頼が終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

これだけ!

折り返し、相談用フォームとアドバイスに向けて用意してほしい書類をご案内します!

今から見積もり依頼をする人限定です。すでに依頼した方は…ごめんなさい。

いただいた見積書・図面を見て、あなたにぴったり合わせたアドバイスをご回答申し上げます。

アドバイスの内容と質は、いままでにご覧いただいたブログで期待いただけると思います。

あなたのお家のプランに適用させたあなた専用、総まとめになる見込みです。

期待できませんか?

庭ファン
庭ファン
ぜひ、ご期待ください! 

ご満足いただけると、自信アリです。

庭ファンからの無料アドバイスがほしい!という人は、外構業者さんをまず見積もりを頼むことから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

こちらのリンクからお申し込みいただいた方限定で、このアドバイスは無料で行ってます。

本当にお得です。

申込みが終われば終わったら庭ファンにこのフォームからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

相見積もり庭ファンの全力アドバイスで、後悔しない外構に近づられると思いませんか?

ぜひ思い描いた外構に近づくために、庭ファンがお手伝いします。

庭ファン
庭ファン
一緒に頑張りましょう! 

手伝ってほしい方は、このリンクから見積もり依頼をして見積もり依頼が終わればこのフォームからお知らせください。

ぜんぶ自力で頑張って失敗するかもしれない

アドバイスなしで、何百万円もムダになるのか

…どちらがいいですか?

今ならまだ、大丈夫!

ここから始めてください。

≫まずは見積もり依頼をする

依頼が終わったら、必ずこちらからお知らせください。

≫見積もり依頼完了報告フォーム

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございました。

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!