カーポート ※記事内に広告が含まれる場合があります

カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用っていくらぐらい?安く抑える裏ワザを紹介!

カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用は高い?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
カーポートのアクリル板を交換したい…でも高いの?

庭ファン
庭ファン
ポリカのことですね。よい方法、教えますよ!

台風で屋根のアクリル板が破損…! アクリル板よりポリカーボネートがいいって聞いたけど、どうしようか迷っています。また、安く簡単に交換できるなら自分でDIYしてみたいけど、業者さんじゃないとムリですか?

こんな悩みをいただきました。

はじめに結論をいうと、今はアクリルではなく、ポリカが使われていますが「透明=アクリル板」だと、誤解している方が多いみたいです。

カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用は1台用で12万円くらい。

また作業内容は簡単なので、DIYでも可能ですね。

庭ファン
庭ファン
 …ただ、気をつけたいポイントがあります! 

この記事ではカーポートのポリカ交換費用やDIYの注意点について解説します!

DIY以外の費用を抑えるための裏ワザも紹介するので、ぜひ最後までお読みください。

元・エクステリア商社マンがアクリル板交換を解説

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.9万人、総再生数は4,400万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2025年1月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

カーポートのアクリル板の交換費用は12万円~

お悩みワンコ
お悩みワンコ
アクリル板の交換費用はいくら?

庭ファン
庭ファン
1台用カーポートで約12万円が相場です!

ここからは皆さんが気になるアクリル板の交換費用について解説していきます。

現在のカーポートの屋根にはアクリル板は使われていない

まず交換するアクリル板についてですが…すでに使われていません!

実はカーポートの屋根材は20年ほど前からポリカーボネート(以下、ポリカ)素材が主流となってるんです。

アクリル板とポリカの違いは下の表を見てください。

 

アクリル板

ポリカ

耐衝撃性

強い力が加わると割れ、ヒビが生じやすい

強度はアクリルの50倍ともいわれプラスチック素材で最高峰

耐候性

長時間の日照や雨風にも強い

長時間の日照や雨風にも耐久できる

透明度

光透過率は93%(ガラスよりも透明)

光透過率は86%程度
駐車時の車内温度が上がりにくい

燃焼性

燃焼速度は遅いが、ポリカより燃えやすい

自己消火性があり、燃え広がりにくい

価格

4,980円/枚(1830×915×3mm
価格参考:コメリさん

7,980円/枚(1820×910×3mm
価格参考:コメリさん

ポリカは、アクリル板と比べて高強度で光も通さないため、カーポートの屋根にピッタリの素材です。

ちなみにポリカには、いろんなカラーバリエーションがあります。

以下の記事で紹介していますのでぜひチェックしてください。

ブラックポリカってどうよ?デメリットはあるの?遮光・遮熱を実証してみました。急に出てきたブラックポリカ。屋根材としてどうなのお得なの?そんな疑問を実験で解決。結論→場所による!遮光したい場所にはコスパはとても良い。ただ暗くなるので窓がある場所には不向き。いままでアルミしか遮光の手段がなかったけど安くできる見た目も良いのでおすすすめです。...

»ブラックポリカってどうよ?デメリットはあるの?遮光・遮熱を実証してみました。

1台用カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用

カーポートに使われるポリカの材料費は、1枚あたり1万円程度です。

必要なポリカの枚数は、ざっと7枚なので、7万円ですね。

材料費に加えて交換に必要な費用は以下のとおりです。

  • 屋根材料費(7枚):6.3〜7万円
  • 交換作業費:3万円
  • 残材処分、交通費、諸経費など:2万円
庭ファン
庭ファン
合計で12万円程度が相場になります。

1枚だけ交換した場合も:約6.5万円~(工事費・税込)なので、基本的に全部まとめて交換がよさそうですね。

2台用カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用

2台用カーポートは1台用と比べ、ポリカの枚数が増えます。

一般的に必要なポリカの枚数は14枚なので、相場はざっと下のような感じになります。

  • 屋根材料費(14枚):13.6〜14万円
  • 交換作業費:3〜5万円
  • 残材処分費・交通費・諸経費など:2万円

つまり2台用のカーポートのポリカ交換は、約20万円~が相場です!

1枚だけの部分交換も可能です。相場は約6.5万円~(工事費・税込)。

3台用カーポートのアクリル板(ポリカ)の交換費用

お悩みワンコ
お悩みワンコ
3台用の大きなカーポートはもっと高くなるの…?

庭ファン
庭ファン
すべて交換しても、2台用とあまり変わりません!

3台用カーポートの場合のポリカ交換の費用相場は…

  • 屋根材料費(14枚):約15.4~16.8万円
  • 交換作業費用:3万円~8万円
  • 残材処分、交通費、諸経費など:2万円

通常14枚のポリカを使用しますので、すべてのポリカを交換しても費用は30万円ほどです。

3台用の材料費は増えるものの、交換作業費はあまり変わらないんですね。

今回想定したカーポートはコレ

今回の相場を算出するためにつかった商品は、三協アルミさんのカムフィエース

これで、ポリカ板を交換したときの目安で金額の相場を解説しました。

庭ファンが一般的に屋根材を仕入れた場合の標準価格で紹介していますよ。

ただし、屋根材のフレームが曲がっている、破損しているなど、他の部材の交換が必要な場合は別途費用が必要です。

カーポートのアクリル板の交換はDIYでできる?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
まあまあ高いな。じゃあ交換費を抑えるためにDIYだ!

庭ファン
庭ファン
ちょっと待って!DIYは慎重に。

「ちょっとでも費用を抑えたい」とDIYを考えちゃいますよね。

作業自体は特別難しくはないのですが、DIYには注意すべき点もあります。

カーポートのアクリル板(ポリカ)のDIYはおすすめしない

結論からいうと、カーポートの屋根材をDIY交換するのはおすすめしません。

一般の人が作業するのはキケンだからです。

脚立を使った高所作業で1枚5~6キロ前後の屋根材を持ち上げなければなりません。

風の影響も受けやすく、またたわんでポリカ板は暴れます。

そんな重いものをもって、2m以上の高さでもしもバランスを崩したら…。

カーポートで使われているポリカーボネートは短くても2.4mの長さで、ホームセンターでは売っていないことが多いです。

ホームセンターの店頭で売っているのはせいぜい1.8mまで。仮に入手できても、色味が違うなどの問題点があります。

カーポートの商品や屋根材のサイズがわかっていれば、ホームセンターやエクステリア業者さんから取り寄せは可能です。

DIYでカーポートのアクリル板(ポリカ)の交換手順

「しっかり安全対策できる」方だけに向けて、一応ポリカの交換手順を解説します。

  1. ポリカを押さえている垂木カバーを一度外す
  2. 古いアクリル板・ポリカを取り外す
  3. 新しいポリカの取付
  4. 垂木カバーを取付けて完成

このように交換自体は結構単純なんです。加工もとくに必要ないです。

ただ、外したアクリル板・ポリカをどう処分するかが、問題になります…。

台風で飛んでいったポリカを拾ってのDIYならOK

強風で、ポリカが飛んでいってしまうことがあります。

割れてはないのに、交換に数万円のお金をかけるのはちょっと勿体無いですよね。

そんなときはDIYでの交換もアリです!(キズがついてますが…)

庭ファン
庭ファン
アクリル板の処分費もかかりません。

ただ高所作業になるので、脚立やヘルメットの用意などの安全対策はしっかりと。

カーポートのアクリル板(ポリカ)をDIY交換するメリット

ここまでカーポートのアクリル板交換をDIYする際のポイントについて紹介してきました。

続いては改めて交換作業をDIYでするメリットをまとめます。

ぜひ参考にしてください。

【DIY交換のおもなメリット】

  • 交換費用が抑えられる
  • 自分のタイミングで屋根材交換ができる
  • 必要な道具が少ない
  • 構造が簡単なため、DIYのハードルが低い

DIYでの交換で費用が抑えられる点はもちろんですが、もうひとつ大きなメリットがあります。

それは自分のタイミングで交換できる点です。

たとえばひょうや台風など自然災害のときは、近隣の家からも業者に依頼が殺到します。

業者は順番に工事するため、被害状況が大きいと工事まで3ヶ月くらい時間がかかったケースもあります。

でもDIYなら材料が揃えば、すぐ交換できちゃいますね。

カーポートのアクリル板(ポリカ)のDIY交換のデメリット

一方でポリカをDIYで交換する際のデメリットは次のとおりです。

【DIY交換のおもなデメリット】

  • 高所作業なので、転落などの危険が伴う
  • 屋根枠の大きさに合わせたカット加工が大変(異形だった場合)
  • ポリカ以外の部品に不良があった場合、手配に手間がかかる
  • 隠れた被害を見落とすことがある

大きなデメリットは、見えにくい箇所の被害を見落とす可能性がある点です。

ここでポリカの交換で専門業者さんを利用された方の体験談を紹介します。

ひょう被害で実際交換された方のクチコミ

ポリカの端にある枠を止めているところから雨漏りしてきました。

施工したのが義父の知り合いの業者で、父のメンツを守るためにも他の業者には頼めませんでした。1箇所だけ交換すると思っていたら、枠の反対側も替えた方が良いといわれて、結局ほぼ交換することになりました。本当にそこまで必要だったのかと思いましたが仕方なく施工してもらいました。

雨漏りは止まったので、結果には満足しています。(男性/49歳/香川県高松市)

これ、思わぬ損傷が潜んでいたケースですね。

隠れた損傷に気づかず割れているアクリル板を交換した場合、

  • 雨漏りが治らない
  • 再びポリカが飛ばされやすい

などの被害にあう可能性も残念ながらあります…。

DIYで費用を抑えても、結局雨漏りで業者さんを呼んだら…意味ないですよね。

カーポートのアクリル板交換には保険が適用される

お悩みワンコ
お悩みワンコ
DIY以外に費用を抑える方法はないの?

庭ファン
庭ファン
火災保険を利用すれば安く交換できます。

カーポートは家財道具または建物という扱いを受けるため、自然災害による被害では火災保険で補償されるケースが多いんです。

ただし、すべての保険で補償されるわけではないので、加入している保険の約款を要チェックです!

火災保険が適用されるケース

では、火災保険で補償が認められるケースについて解説しますね。

基本的には以下の条件が補償対象です。

  • 自然災害(風害・雪害・ひょう害)が原因での破損や屋根が飛んだ場合
  • 被害を受けてから3年以内

ただし、契約内容により細かい条件は変わります。

手続き方法

火災保険で補償を受けるための手続きは下の手順で進めます。

  1. 加入保険の内容を確認・施工会社へ見積り依頼
  2. 保険会社へ連絡して申請
  3. 保険会社と鑑定会社による現場調査のうえ、審査
  4. 施工会社と契約・工事開始

庭ファン
庭ファン
工事の前に補償の申請してください。

あせって先に工事を進めないように注意してくださいね。

手続きに必要な書類も紹介しておきます。

  • 被害状況のわかる写真
  • 工事見積書
  • 火災保険請求書
  • 調査報告書 など

あらかじめ必要書類を準備しておくと手続きがスムーズに進みますよ!

申請時のポイントと注意点

お悩みワンコ
お悩みワンコ
火災保険の補償申請で注意する点は?

庭ファン
庭ファン
契約内容や破損原因をチェックして!

火災保険の補償が受けられるのは、自然災害での被害であることが条件です。

経年劣化や故意による破損は補償対象外になります。

また、契約内容によっては免責金額や補償対象の修理額が決まっている場合もありますね。

  • 免責金額が5万円→修理費用が5万円を超える部分のみ補償対象
  • 修理額が20万円以上の工事が対象→修理費用が20万円を超えなければ全く補償されない

このように免責金額の内容によっては、補償が受けられないことがあります。

加入中の火災保険があれば、免責金額の設定は必ずチェックしてください。

まとめ:アクリル板・ポリカの交換費は1台12万円~

カーポートのポリカ板交換の費用相場は、1台分なら12万円くらい、2台分で20万円くらい、3台分は30万円程度です。

安く抑えたくても、高所作業で、屋根材も重いのでDIYはおすすめできません。

費用を抑えるには火災保険がおすすめです。工事する前に保険会社に連絡して、適用されるかチェックしてみるのがいいですよ。

今回紹介したポイントを参考にポリカ交換を検討してみてくださいね!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)庭ファン推奨店に相談する
※見積は何度でも無料です。

本当に…良い外構を手に入れる方法

外構工事は、人生でも非常に大きなお買い物です。

だからこそ、安心して外構工事をご依頼いただいてもらえるように庭ファンでは、信頼できる業者のみを厳選してご紹介するようにしました。

審査は、庭ファンがすべて自分で行い合格した優良業者とのみ提携しています。

人気の外構業者さんは、見積もり前の打ち合わせですら数ヶ月先まで埋まっていることもよくあります。

引渡日が決まっている方は、»お早めにフォームよりご依頼ください。

≫(無料)庭ファンに優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まずはどうすればいいの?

庭ファン
庭ファン
まずは、このリンクから見積もり依頼をして下さい。

≫(無料)庭ファン推奨店に相談する

検討タイミングでも問題ありません。

「注文できるかどうか、まだわからなくて…」と言ってもらえれば大丈夫です。

懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

庭ファン
庭ファン
打ち合わせまでに資料が用意できれば大丈夫です。

そして、何と言っても見積もりを取ることの最大のメリットは「プランの精度が高くなる」「適正価格が見つかる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、スケジュールや担当者との相性があるので、まずは相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)庭ファンに優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

追伸です。

庭ファンが業者さんを紹介するのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構を適正価格にする自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありません。

本来は5万円で提供している有料サービスですが、ご利用いただいた方に無料でご提供しています。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの庭ファンの優良業者さん紹介サービスの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!