ブロック塀を撤去しようと考えている人
「寿栄小学校のブロック倒壊事件があってから家のブロック塀が大丈夫かどうか心配で・・・ブロック塀を撤去しようかと思うけども、撤去すると家が丸見えになってしまうから目隠しをしたい。どこにブロックリフォームを頼めばいいのか教えてもらえませんか?」
←ブロック塀を撤去して目隠しフェンスを設置する方法がおすすめです。

\スマホでも簡単入力、すぐわかる/
≫資料請求・プロに相談する(無料)
※何度でも見積は無料でもらえます
このページのもくじ
普段は、エクステリア専門商社の営業マンをしています
はじめまして、庭ファン(@niwafan1128)と申します。
元・外構エクステリア商社の営業マン。日本全国のありとあらゆる外構・エクステリア商品を集め、プロの業者向けに販売している年商100億を超える会社の商社マンでした。
その後、2020年2月よりYouTubeでも情報配信しており、137万回以上再生されている動画もあり、トータルの再生数は800万回を超え、チャンネル登録者数は4.0万人超になりました。
このページでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、無料で配信しています。
また、外構プランや商品選定のノウハウを惜しみなく詰め込んだ、書籍も出版しました。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
より私の詳しい経歴・自己紹介については≫わたしのプロフィールをご参照ください。
私はフェンスや最近話題のブロック資材・宅配ボックスなどのエクステリア専門店に商品を卸す商社で10年以上の実務経験があります。
プロに商品を卸すプロとして商品の提案や、設計なども携わり現場にも経験し、メーカーの商品開発も一部携わったことがあり、商品についてカナリ詳しいと思います。
今日は、「地震などで倒壊が心配なブロック塀をアルミフェンスに取り換える」という人に、エクステリア工事の見積もりをお得にする秘伝の技を伝授します。

最適ブロックリフォームは、軽量なアルミ化がオススメ

大阪北部の地震からブロック塀の安全性が問われる世の中になりました。
もし、自宅にブロック塀があるお家は何かと心配になることもあるかもしれません。
一度、ブロック塀が安全かどうか調べてみるのも1つの手段かもしれません。
自治会から、地域から、指摘を受ける前にできれば対応しておきたいものですね。
ブロックの代わりになるものといえば、今はアルミフェンスが主流です。
地方自治体によっては、ブロック塀の撤去に補助金が出る場合もあります。一度ブロック塀を撤去される際は、市区町村にお問い合わせいただくと全額負担ではなく補助が出る場合もあります。
重量のあるブロック塀よりも、軽量なフェンス

重量のあるブロック塀から軽量のアルミフェンスにリフォームできる商品が三協アルミさんからこの3月発売になりました。
施工のしやすさと美しさの両立を実現 ガーデンスクリーン「ベルサード」発売
http://alumi.st-grp.co.jp/news/2019news/ex20190305.html
2019.03.05 三協立山株式会社・三協アルミ社
高さがありながらも目隠し性能をしっかり持ち、施工性や強度も優れた目隠しフェンスです。
新商品なので外構業者さんもあまり情報を知らないかもしれません。
でも、チャンスですよ!逆にお客さんからこの商品情報を業者さんに提示することで、
「あ、このお客さんよく調べてるなぁ」
と思わせる事が重要です。
最新の商品情報を知ってるとなると「ヘマできない」と業者さんは思います。
(もちろんカモにしたいと思っている業者さんはかなり少ないですけども・・・)
一般のお客さんから発信することで、その防衛線を作る事は高い品質の工事をしてもらうためには、とても重要です。
アルミは金属の中でもサビにくく強度のある金属です
目隠し性能もそのままにリフォームができます
業者探しも今はすべてネットで完結する

商品情報だけではなく、施工業者情報もインターネットでは調べることができます。
今の世の中には、優良企業を紹介するサイトがあります。
>>タウンライフリフォーム公式サイト
重量ブロックに軽量フェンスにすることで、安全なお庭づくりができます。特に通学路に面している場合は、世間の目もありますので検討してみてはいかがでしょうか。
商品は、上記の三協アルミさんの最新商品を、外構業者さんは下記のサイトで探すとブロックリフォームもスムーズにいくと思います
本ページのまとめ
- 最適ブロックリフォームは、軽量なアルミフレーム化がオススメ
- 重量のあるブロック塀よりも、軽量なアルミフェンスがお勧めです
- 業者探しも今はすべてネットで完結する
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!



お引越し後や家を建てていている途中に検討することの多い外構工事・エクステリアについて一番の悩みは、
- 納得の行くプランと最適な設置方法の提案
- 高い工事品質と施工後の安全性
- 予算内に費用を抑える、工夫と商品選び
ではないでしょうか?
外構やエクステリアの予算配分で悩んでいる方へ「相見積もり」を活用することで大きく見積金額ダウンも期待できます。プラン比較も相見積もりは非常に有利ですよ。

さらに、タウンライフリフォームに相談すれば1社だけでなく、なんと相見積もり先の優良企業さんまで紹介してもらえます。(しかも外構業者さんには内緒で)
もう一つ特筆したいポイントとして、タウンライフリフォームは事前に紹介してもらう業者さんを指定できます。
今から業者探しをしている方は、一石二鳥の無料サービスですので利用しない手はないですね。