カーポート+バルコニーという夢の商品がある
駐車場を作ってカーポートを設置する予定なんですが、その上の空間にバルコニーが作れるものがあると聞きました!どんな商品ですか?我が家の場合、どんな風に設置すると良いかも教えてください!
「駐車スペースの上をバルコニーかウッドデッキにして、スペースを有効活用したい」
「カーポートの上をサンルーフにしたい」
こうった要望のあるお客様によく提案しているのが、三協アルミさんの「グランフローア」!
カーポートとバルコニーが一体化したもので、敷地や希望に合わせて設置できます!
元・エクステリア営業マン。
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
バルコニーカーポート「グランフローア」とは?
「グランフローア」は、三協アルミさんから発売されているバルコニーカーポートです。
バルコニーカーポートとはその名の通り、カーポートとバルコニーが一体化したもの。
「住宅密集地だけど、お庭感覚で使えるプライベートな空間が欲しい」
「敷地が狭い分、いろいろな使い方ができる場所が欲しい」
といった方から選ばれている製品です。
グランフローアのバリエーションは多い
グランフローアには、
- 独立タイプ
- 壁寄せタイプ
の2種類があります。
そして、取り付け方も
- 壁付け固定
- バルコニー延長
- 出幅違い
- 梁飛び出し
- 間口連結
の5種類あり、皆さんのお家にぴったりなものが設置しやすいんです。
そして、お家を建ててから後付けもできます。
加えて、固定資産税もかかりません!
グランフローアについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています!
≫夢しか広がらない!【グランフローア(三協アルミ)】カーポート屋根をルーフバルコニーにできる後付ガレージ
設置するときは建ぺい率のチェックが必須
グランフローアを設置したい場合、まず住んでいる地域の「建ぺい率」をチェックしてください。
建ぺい率とは自己の敷地面積に対する、建築する家屋の面積の割合のこと。
この建ぺい率に、カーポートも含まれるんです。
なので、お家の建ぺい率によっては、グランフローアが設置できないケースもあります…。
業者さんに相談して、設置できるかどうか?を確かめてみてくださいね。
バルコニーカーポート グランフローアの施工事例
ここからはグランフローアの施工事例を6つ、紹介します。
広々と使う例もあれば、コンパクトな敷地を活用するものまでさまざま。
他のエクステリアと組み合わせているものもあるので、ぜひじっくりチェックしてみてください!
1.定番!カーポートの上をバルコニーに
まず、カーポートの上をバルコニーとして活用している模範回答のような事例です。
使っているのは、こちらのタイプ。
グランフローア 独立タイプ
本体基本色:ダークブロンズ
アクセント:横太格子(トラッドパイン)
サイズ:幅5,560mm×奥行5,460mm×高さ2,500mm
駐車場全体を覆う大きなタイプで、とても広々しています。
バーベキュー大会やお茶会など、大人数が集まるイベントにも持ってこい!
周囲の目線や話し声なども気にせず、プライベート空間が楽しめます。
2.フェンスをプラスしてさらにプライベート感アップ
こちらもシンプルに、カーポートの上をバルコニーにした例です。
1つ目の事例と違うのは、フェンスも追加していること!
より高いところからの視線も遮れますし、プライベート感がアップしています。
ソファやパラソルを置けば、カフェのような雰囲気に。
使用しているのは、こちらのタイプです。
グランフローア 独立タイプ
本体基本色:ダークブロンズ
アクセント:横太格子(カフェボローニア)
サイズ:幅4,960mm×奥行5,500mm×高さ2,000mm
フェンスは、お好みのものを付けられますよ。
3.コンパクトな駐車場を有効活用する横長のバルコニー
「敷地が狭い…」という方、必見!
グランフローアは、こんなコンパクトな形でも設置できます。
使用しているのは、こちらのタイプです。
グランフローア 壁寄せタイプ
本体基本色:サンシルバー
アクセント:横太格子(トラッドパイン)
サイズ:幅5,960mm×奥行2,673mm×高さ3,060mm
地価が高いと敷地もそれほど広くできず、駐車スペースを確保するので精一杯…ということも。
そんなときにバルコニーカーポートを設置すれば、2階も使えるので敷地効率も高くなります。
4.格子も付けて駐車場ごと囲っちゃう!
バルコニーカーポートの柱部分にも格子を付けて、ガレージのようにした事例です!
使ったグランフローアの種類はこちら!
グランフローア 壁寄せタイプ
本体基本色:アーバングレー
アクセント:たて細格子(カフェボローニア)+ポリカかすみ
サイズ:幅4,960mm×奥行5,200mm×高さ3,300mm
バルコニーの下は、玄関になっています。
玄関の雨避けと目隠しもいっぺんにできるよう、効率良く設置した事例です!
バルコニーに行く階段は、グランフローアの外側に設置していますね。
5.高低差がある駐車場の天井を利用
敷地の関係で高低差がある場合も、グランフローアは設置できます。
使っているのはこちら。
グランフローア 独立タイプ
本体基本色:サンシルバー
アクセント:たて細格子(チョコメイプル)
サイズ:幅4,160mm×奥行3,716mm×高さ2,500mm
家が高所にあるので、カーポートバルコニーに上がるための階段はなくしています。
お値段は高くなりますが、「敷地を有効活用できる」というのはやっぱりグランフローアの魅力です。
6.窓と連結して2階から出入りできる仕様に
こちらはバルコニーに行ける階段は付けず、2階の掃き出し窓と連結した事例です。
2階に部屋が増えたような感覚で使えるので、こちらも敷地が狭い方にぴったりです!
使っているタイプや色・サイズは、以下の通りです。
グランフローア 壁寄せタイプ
本体基本色:アーバングレー
アクセント:横太格子(チョコメイプル)
サイズ:幅4,760mm×奥行4,893mm×高さ3,300mm
洗濯物干し場にしたり、食事スペースにしたりと使い道もいろいろ。
自宅の中からしかバルコニーに行けないので、防犯性もばっちりです。
バルコニーカーポートを設置したいときは?
グランフローアのようなバルコニーカーポートを設置したいときは、施工実績のある業者さんに見積もりを取ってください!
バルコニーカーポートは超大型&高額な商品。
失敗が絶対に許されないので、実績がある業者さんに頼むべきです!
また、見積もりはぜひ複数社から取っていただきたいです。
前半でお伝えしたとおりオーダーメイドに近いものなので、色やデザインの提案内容は業者さんによって変わります。
その分、工事の内容や費用も変わるので、ぜひ複数社を比較検討してくださいね。
まとめ:バルコニーカーポートには見積りが必須!
おしゃれなバルコニーカーポート「グランフローア」の施工事例を紹介しました。
グランフローアを始めとしたバルコニーカーポートは、絶対に施工実績のある業者さんへ依頼してください!
設置する場所や敷地などによって、バルコニーカーポートそのものの形や設置方法が変わってくるからです。
業者さんによっても提案の内容が違いますし、どれが気に入るかは皆さん次第。
なので、なるべく複数社から見積もりを取ってくださいね。
問い合わせ時に
と伝えれば、その後もスムーズ。
理想のバルコニーカーポートを設置するために、妥協なく検討を進めてくださいね!
業者さんを自分で探したり、アポイントを取るのはちょっと不安…という方は、一括見積もりサイトが便利です!
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
本当に…良い外構を手に入れる方法
外構工事は、人生でも非常に大きなお買い物です。
だからこそ、安心して外構工事をご依頼いただいてもらえるように庭ファンでは、信頼できる業者のみを厳選してご紹介するようにしました。
審査は、庭ファンがすべて自分で行い合格した優良業者とのみ提携しています。
人気の外構業者さんは、見積もり前の打ち合わせですら数ヶ月先まで埋まっていることもよくあります。
引渡日が決まっている方は、»お早めにフォームよりご依頼ください。
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
検討タイミングでも問題ありません。
「注文できるかどうか、まだわからなくて…」と言ってもらえれば大丈夫です。
懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
そして、何と言っても見積もりを取ることの最大のメリットは「プランの精度が高くなる」「適正価格が見つかる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、スケジュールや担当者との相性があるので、まずは相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
庭ファンが業者さんを紹介するのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構を適正価格にする自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありません。
本来は5万円で提供している有料サービスですが、ご利用いただいた方に無料でご提供しています。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの庭ファンの優良業者さん紹介サービスの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!