カーポートのゲート選びのお悩み、解決します!
カーゲートは両開きや片開きなど、バリエーションが豊富です。
種類によって特徴が異なるため、目的や用途に合わせて選ぶことをおすすめします。
カーゲートの主な目的は次の通りです。
- 車の目隠し
- 防犯
- 子どもやペットの飛び出し防止
車に毎日乗る方は、必然的にカーゲートも毎日使います。
そのため、カーゲートの使い勝手が悪いとかなりめんどくさい…。
カーゲートは大きく分けると4種類あります。
- アコーディオンタイプ
- 跳ね上げゲートタイプ
- 引戸タイプ
- ポールタイプ
それぞれの特徴を理解してから、どのカーゲートがいいか検討することが重要です!
この記事では、
- 各種カーゲートの特徴、価格
- おすすめのカーゲート
- カーゲートを選ぶポイント
を解説します。
カーポートのゲートも外構一筋16年のプロにお任せ!
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
カーポートのゲートは4種類!
カーゲートは大きく4つに分類できます。
- アコーディオンタイプ
- 跳ね上げゲートタイプ
- 引戸タイプ
- ポールタイプ
アコーディオンタイプ
アコーディオンのように左右に伸縮して開閉するタイプです。
ほかの種類と比べて、低コストで購入できるというメリットがあります。
傾斜や角地にも対応できるため、比較的どんな場所にも設置可能です。
たとえば、駐車場が左右で勾配がある場合などに適しています。
跳ね上げ式(アップゲート)タイプ
扉を上下に開閉させるタイプです。
道路へのはみ出しが少ないため、開閉時に通行人や車に当たることなく安全です。
デザインがおしゃれで、目隠し効果が高いのが特徴。
操作が簡単で、女性でも片手で軽々開けられますよ!
引戸タイプ
扉がレール上をスライドするタイプです。
- 片引きタイプ
- 両引きタイプ
- 開き戸付きタイプ
など、メーカーによって扉の開閉方式が異なるため、住宅に合わせて選ぶことができます。
デザインが豊富なので、フェンスや門扉と組み合わせて楽しめますよ。
ポールタイプ
ポールとチェーンで敷地の境界を区切るタイプです。
扉がないので設置場所を選ばず、収納場所にも困りません。
ただし、シンプルなつくりなので防犯効果は劣ります。
カーポートのゲートの選び方
カーポートのゲートについて、種類ごとに選び方のコツをお伝えします。
アコーディオンタイプの選び方
アコーディオンタイプは、
- 伸縮ゲート
- 伸縮門扉
- カーテンゲート
などとも呼ばれます。
人気のLIXIL、YKKAP、三協アルミ、四国化成さんの商品は以下の4つです。
ほかのタイプと比べて、比較的安く購入できるのが特徴です。
3m幅で設置した場合の価格を、各メーカー、グレード別に分けたものがこちらです。
とくにリクシルさんのアルシャインは、低コストでおすすめ!
YKK AP レイオスシリーズでグレードを比較
価格のグレードによって異なるのは、格子の数です。
高級モデルになると格子の密度が高くなるんです。
格子の密度が高いと、以下のようなメリットがあります。
- 目隠し性が高い
- 耐久性が高い
- 操作性が良い
高級モデルは使っている格子が多い分、値段も上がります。
しかし、その分耐久性が強く破損しにくいという特徴がありますよ。
開閉がスムーズで、操作しやすくなるのも嬉しいポイントです。
アコーディオンタイプはバリエーション豊富
- 角地タイプ
- 傾斜地タイプ
- ペットガードタイプ
- 耐風圧強化タイプ
など、アコーディオンゲートにはさまざまな種類があります。
ペットガードタイプは、ゲート下の通り抜けを防ぐ構造になっています。
- 小型犬などが外に出ない
- 野良猫が家に入ってこない
といった理由から、ペットを飼っている方はペットガードタイプを選ぶと安心です。
耐風圧強化タイプは格子の数が通常タイプの倍ほどあるため、耐久性に優れています。
千葉県、高知県、宮崎県など、風が強い地域にお住まいの方は、ぜひ耐風圧強化タイプを検討してください。
跳ね上げ式(アップゲート)タイプの選び方
跳ね上げタイプは、アコーディオンタイプのようなグレードはありません。
電動タイプなら、雨や猛暑でも車の中からゲートを開けられます。
目隠し目的の場合、高さは120cm以上がおすすめです。
メーカーごとの価格はほとんど変わりません。
どのメーカーも電動タイプの採用率は高く、家や車の中から操作できるのはかなり便利です!
個人的には、以下の理由から三協アルミのラビーネをおすすめします。
- 目隠しあり
- 木調タイプあり
- デザインがおしゃれ
性能や価格に大きな差はないので、デザインやカラー展開で選んでも良いですね。
引戸タイプの選び方
引戸タイプもグレードは一択で、各メーカー1商品ずつ販売されています。
引戸は、駐車場の幅+引戸を引き込む幅も必要です。
たとえば駐車場が3mの場合、駐車場3m+引き込み幅3m=6mの幅が必要となります。
基本的に広い敷地向けの商品が多いため、引き戸タイプを選ぶ方はあまりいません。
それでも引戸タイプを選びたいという方には、三協アルミさんがおすすめ!
三協アルミさんから出たラグードが一番新しく、2014年に販売されました。
高さがあるので目隠し性能に優れており、デザインも豊富です。
カーポートのゲート、外構のプロが自宅に取り付けるのは…!
すみません…私ならどのゲートも取り付けません。
理由はこちら。
そもそも人通りが少なければ、カーゲートで防犯対策する必要がありません。
ただし、両隣りが設置している場合は、同様に取り付けることをおすすめします。
侵入者は、侵入しやすい家をターゲットにします。
ゲートが付いている家はターゲットから外れやすいためです。
過去に車にいたずらされた、自宅に侵入された経験がある方は、必ず設置してくださいね!
カーポートのゲート、選び方で台風対策も変わる?
基本的に台風対策は気にしなくて構いません。
しかし、万が一の事態に備えることは大切です。
こちらの記事でメーカー推奨の正しい台風対策を紹介しているので、ぜひご確認ください。
≫あなたの資産を守る!正しい台風対策をお庭のプロが教えます!
カーポートのゲートは最適な用途で選ぶべし
カーゲートを設置する最大のメリットは、防犯・いたずら防止効果があることです。
商品によってはペットの飛び出しを防ぐこともできますよ。
カーゲートは大きく4種類あり、それぞれ特徴・機能が異なります。
- アコーディオンタイプ
- 跳ね上げゲートタイプ
- 引戸タイプ
- ポールタイプ
そのため、お客様のお家の設置場所や目的に合わせて選ぶことが重要です。
- 角地、傾斜地にはアコーディオンタイプ
- 目隠し性能も高く、操作が楽なのは跳ね上げゲートの電動タイプ
- 広い敷地には引き戸タイプ
- 低コストならポールタイプ
タイプによって価格が変わるため、一括見積もり依頼が便利です。
「そもそもカーゲートが必要か迷う…」という方も、ぜひお気軽に庭ファンまでご相談ください。
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
本当に…良い外構を手に入れる方法
外構工事は、人生でも非常に大きなお買い物です。
だからこそ、安心して外構工事をご依頼いただいてもらえるように庭ファンでは、信頼できる業者のみを厳選してご紹介するようにしました。
審査は、庭ファンがすべて自分で行い合格した優良業者とのみ提携しています。
人気の外構業者さんは、見積もり前の打ち合わせですら数ヶ月先まで埋まっていることもよくあります。
引渡日が決まっている方は、»お早めにフォームよりご依頼ください。
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
検討タイミングでも問題ありません。
「注文できるかどうか、まだわからなくて…」と言ってもらえれば大丈夫です。
懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
そして、何と言っても見積もりを取ることの最大のメリットは「プランの精度が高くなる」「適正価格が見つかる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、スケジュールや担当者との相性があるので、まずは相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
庭ファンが業者さんを紹介するのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構を適正価格にする自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありません。
本来は5万円で提供している有料サービスですが、ご利用いただいた方に無料でご提供しています。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの庭ファンの優良業者さん紹介サービスの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!