物置 ※記事内に広告が含まれる場合があります

イナバ倉庫を使ったガレージの施工事例、魔改造連発の24選【やっぱりイナバ】

やっぱりイナバ、100人乗っても大丈夫なイナバ倉庫【事例集24件】

大きな作業場やガレージ車庫を探している人

「事務所が手狭になってしまって、あたらにテナントを借りるか拡張しないとそろろそ限界。あたらしくたてるとなると時間も費用もかかるし、テナントを借りると賃料がずっとかかるし、、、なんとかいい方法ないのかな?費用が抑えれて、頑丈な建物があるといいんだけど・・・?」

←それなら圧倒的な拡張性を持った頑丈なイナバ倉庫が最適ですよ

 

ざっくり3行でまとめると

  1. やっぱりイナバ、100人乗れる性能は伊達じゃない性能
  2. 度肝を抜かれるイナバ倉庫の大変身 事例24件を一挙公開
  3. イナバ倉庫は100万円超えの大規模工事、推奨する相談先は?

 

このページのもくじ
  1. 元・イナバ倉庫も卸していたエクステリア商社の営業マンです
  2. 100人乗っても大丈夫のイナバ物置が作る倉庫・ガレージ
  3. 「イナバ倉庫」がガレージに選ばれる理由
  4. イナバ倉庫の実際に納入した先の使い方・いろいろ
  5. 一般企業・公共団体など大量収納に適しているイナバ倉庫
  6. 物流倉庫として、大きな開口と高い室内が魅力。
  7. イナバ倉庫の目安価格は、1棟あたり80万円~100万円
  8. シャッター柱が動かせるので大型農機具ガレージに最適
  9. ガレージ・作業場として、背が高くので広々空間が魅力
  10. ハイタイプのイナバ倉庫の目安価格は、1棟あたり120万円~140万円
  11. 無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

元・イナバ倉庫も卸していたエクステリア商社の営業マンです

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは23万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.4万人、総再生数は4,128万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年9月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

今回は物置は物置でも、超巨大な倉庫・ガレージの代名詞ともいえる「イナバ倉庫」の紹介です。

普通、テナントや入居先の建物を探している方にはイナバの倉庫って言うと

「「え?ガレージ?なんで事務所に倉庫?ぜったい中が暑くなるし、なんか中の環境が悪そう・・・」」

と、思っている人多いと思います。

ですが、活用事例をみるとしっかり断熱や内装を施していて普通の建物として使っている事例がほとんどです。

実際、メーカー参加が営業資料として配布している「イナバ倉庫の活用事例」についてご紹介したいとおもいます。

イナバ倉庫は、最小サイズ・最低金額でも工事費込みで100万円を超える規模になります。

見積もりの相談先で、割引率・工事費も大きく変わってきますので推奨する見積もりの相談先までご紹介します。

このページでは、大型のガレージ倉庫を紹介しています。家庭用の小型・中型の物置を知りたい方は、こちらのページをご参照ください。

イナバ物置の価格を徹底比較!30%OFF+カタログ工事費が相場全国の人気ショップで販売されているイナバ物置。カタログがあれば瞬時に見積もりのチェックも可能。収納庫の品質と商品の魅力を最高ので提供。商品の種類も豊富で、収納のニーズに応じた選び方をサポート。以上の情報を一度で網羅!...

»イナバ物置の価格を徹底比較!30%OFF+カタログ工事費が相場

100人乗っても大丈夫のイナバ物置が作る倉庫・ガレージ

「100人乗っても」でお馴染みのイナバ物置さんの説明はいらないですよね。

物置だけではなく、超大型のガレージまで製造を手掛けるイナバ物置さん

今日は、物置ではなく大型のイナバ倉庫についてご紹介します。

こんな使い方あったんだ!と思う駐車場だけじゃないガレージの使い道、農機具倉庫だけじゃない倉庫の使い道を施工例とともに紹介します。

イナバ倉庫、ガレージは大きな大きな「宝箱」です。趣味の場所、作業場所にも使い方はあなた次第です。公開されている設置例をご紹介します。

「イナバ倉庫」がガレージに選ばれる理由

しっかりした基本構造があるから、多くの方に選ばれています。

やっぱり100人乗っても大丈夫、 頑丈性・快適性

テレビCMで有名ですね。

実際、100人に乗ったことがありますが、100人どころではない強度があります。

耐力試験をクリアした軽量鉄骨造が特徴のイナバ製品。

不燃認定を受けた結露軽減材付屋根で頑丈・安心・快適です。

イナバ倉庫は農機具から工業・作業場まで余裕の大開口

イナバの倉庫がガレージにも選ばれるのはそのシャッター柱にあります。

中柱がスライドできるので、最大5,550mmの開口がつくれます。

これは在来工法と呼ばれる木工では無理です。

倉庫を建てるには、商品代金に+運賃、+組立費、+基礎工事費、+土間コンクリート工事費等の合計が、見積もり価格です。

納品価格は上記の合計金額となります、メーカーカタログでは合計金額の算出はできません。

現地の状況や、搬入経路などから算出されるので専門業者さんにお問い合わせが必要です。

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

イナバ倉庫の実際に納入した先の使い方・いろいろ

イナバ倉庫の実際に納入した先の使い方・いろいろ

ここからは様々な用途に対応した実際の納入事例を6つのテーマに分けてご紹介していきます。

実際、購入された方のコメントも合わせて簡単に紹介していますのでご参考にしてください。

全国各地に納入されたたごくごく一部の事例しか紹介できないのが残念ですが、活用方法、設置のヒントを見つけてください!

 

一般企業・公共団体など大量収納に適しているイナバ倉庫

地域を守る要になる「防災車両」のガレージに活躍

「防災倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「防災倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>市の防災倉庫として、今後も備品・設備を増やす予定なので、大型倉庫にしました。増築はかなり難しいので最初に余裕をもって建てることにしました。

防災倉庫としての木造や鉄骨で建てるよりもユニット化された製品のイナバ倉庫の方が設計費用や外壁の仕上げ・内装など手間が省けコストカットにつながるケースが多いです。

不燃材のため防災倉庫や保存食倉庫にも最適ですよ。

学校でもよく見るヤツ!「サッカー場倉庫」に変身!

「サッカー場倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「サッカー場倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>サッカー場の倉庫として建てました。得点ボードや大時計などキャスターで移動するほど大きなものもあり、段差がなく、全面開口なので助かっています。

この倉庫には、床がありません。

なので、床を土間コンクリートにしてもOKです。

砂利敷きでも大丈夫です。

キャスター・タイヤがついているもの、重量物の収納には段差がなくて普段の出し入れも楽チン。こういった使い道によって変えられるのもイナバ倉庫のよいポイントです。

出荷待ち商品の保管庫、フォークリフトのガレージに

「電化製品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「電化製品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>電気工事用の備品倉庫として4連棟を建て、そのうち1つは前面壁にして、人の出入り用のドアを付け、毎回シャッターを開閉せずに出入り出来て便利です。

普段の業務や使用時の動線に応じて開口部分は全部シャッターでなくても大丈夫です!

壁にすることで部屋ができたり、間仕切りをつくることで一部賃貸に出すなど活用の幅が広がります。

電動カートのガレージとしてイナバ倉庫が使われる

「備品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「備品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>クラブハウス改修のため備品の一時保管場所として納期優先で建てました。工事完了後は電動カート置き場にするので、充電器、タイヤなども置いています。

中に電気線を入れることで備品倉庫としてもよく使用されています。

屋外に置くものなので、湿気に弱いものや熱に弱いもの倉庫には不向きですが、広いスペースの倉庫内は自由自在です。

物流倉庫として、大きな開口と高い室内が魅力。

中には柱も立たず大空間として使えるのでガレージとしてではなく物流倉庫としても活用の幅が広がります。

フォークリフトも入るので物流倉庫になっちゃったイナバ倉庫

「製品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「製品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>段差が無くフォークリフトでパレットのまま収納でき、屋下での作業もぬれずにできるので、作業効率が格段に良くなり助かっています。

よくある活用事例として、製品の在庫倉庫・物流設備として利用されるパターンです。

一番背の高いジャイアントタイプを利用すれば、有効開口高さが3,018mmと高くフォークリフト利用した積み下ろしや二段重ねの保管などに適しています。

またオプションのシャッター前の屋根も雨の吹き込みの防止兼作業場になりますので人気のオプションです。

ホームセンターでも商品陳列ができるイナバ倉庫

「外構品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「外構品倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>自作の鉄骨棚でパレット2段収納が可能になり収納力が2倍になりました。これも背が高いイナバ倉庫のおかげです。大き目のサイズにして正解でした。

こちらもジャイアント高さの3mタイプの高さを活かしたイナバ倉庫の活用例ですね。

パレットを2段重ねにできることで収納力が2倍になり、非常に効率の良い倉庫スペースになります。

在来工法ではここまで背の高い建物の建築は不向きなのでスチール製のイナバ物置に軍配が上がります。

イナバ製品は、学校でもおなじみ「体育館倉庫」として

「体育館倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「体育館倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>市営体育館で柔道の大会時に使用する畳をまとめて収納する倉庫として建てました。台車で運搬するため段差が無く、全面開口を条件に選びました。

特に出し入れの多い大型重量物を収納する場合は、シャッターの間柱も移動できるイナバ倉庫が最適ですよ。農機具を倉庫にも最適ですが、地面と倉庫内に段差ができにくいので頻繁に出し入れする際に便利。

できれば、シャッターも電動タイプにすると開け閉めが楽で快適な倉庫になりますよ!

特殊品の収納にもイナバが大活躍

「消防用具倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「消防用具倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>シャッター1面を壁にし、棚を設置したことで収納力が大幅に増えました。メーカーオプションを事前に検討することは、とても重要だと感じました。

おおきな収納庫である代わりにデットスペースも大きくなることがあんですよね。

その弱点を補うための大型棚のオプションがあります。事前に収納物、収納方法を想定しておくことで使い始めやすさが変わります。

イナバ倉庫の目安価格は、1棟あたり80万円~100万円

ここまでいろいろ施工事例を見てもらいました。

どれぐらいの価格になるのかな?と思った方へ、ガレージの価格帯として目安の価格は、1棟当たり土間工事込で80万円~100万円前後です。

2連棟になれば160万円~200万円と大きくなればその分、価格が加算されているかたちになります。

サイズや土間コンクリートの範囲、電動/手動によって金額が変わるので、詳しく知りたい!とうい方は、専門業者さんに見積もりをしてもらう必要があります。

ちなみに、見積もりだけは無料でしてもらえます!(有料の業者さんは聞いたことがないです)

ローンを組むのか、資金計画が必要なレベルのお買い物になるのでまずは費用を知ることからスタートする必要がありますね。

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

シャッター柱が動かせるので大型農機具ガレージに最適

意外と多かったのが農機具庫としての活用。

今までの木造で作っていたものに比べて、安くて、頑丈なところが農家さんにも評価されてます。湿気にも強いのがイナバの特徴ですね。

シャッターの柱を動かすこともできるので大型コンバインなど、乗用車とは違うサイズでも問題ありません。

イナバ倉庫は「農業用資材」収納場所としても活躍

「農業資材倉庫」としてのイナバ倉庫の実例「農業資材倉庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>農機具、軽トラックの格納と米の一時保管倉庫として増設しました。この辺は多雪地域なので作りがしっかりしていることが購入の決め手でした。

もっとも想定されていた利用方法ですね。

よく田園で見かける姿かと思います。

よく見かけるという事は、よく採用されている理由があるんですよんね。やっぱりコスパが良いのでガレージ倉庫にはイナバ物置のこの商品が選ばれますね。

連結して、休憩小屋にもなるとしてのイナバ倉庫

「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>右棟には共同農園で使用するための農機具や資材、左棟は自家用車と個人的な趣味のものを収納しています。用途が違うので敢えて棟を分けました。

農機具倉庫兼趣味のスペースですね。

イナバ物置の良いところはこういった使い分けで連結ができることです。

一度に作ってしまう事で費用を抑えられ平米当たりの建築費を抑えられますね!

大きなコンバイン・トラクターも飲み込めるイナバ倉庫

「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>コンバインやトラクターの幅が広いので、前柱が動くのが便利です。また、下屋下で穀物の乾燥ができるのでオプションで付けてよかったです。

倉庫だけじゃなく前の屋根も一緒つけた例です。

濡れないスペースがあると倉庫がより広がった感覚になり、作業性や効率もアップ!

前屋根の柱は動かせませんが、シャッターの間柱は動かすことがでるので大きな車両や、動しても動線上邪魔なら動かしてしまえ!この自由は木造の在来工法では難しいですね。

農機具保管庫・作業車両のガレージとして

「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例「農機具保管庫」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>農業機械、トラック、備蓄置場として使っています。中柱が動くので機械・トラックの出し入れが楽で気に入っています。背が高いところも良い点です。

車両を複数台入れるときにスペースはあるけども、シャッターの間柱が邪魔をして駐車出来ないケースも想定しておいてくださいね。イナバ倉庫なら一部に限りススーッと移動ができるので大丈夫です。

ガレージ・作業場として、背が高くので広々空間が魅力

「自動車整備場」のガレージとして前屋根をつけて活用

「自動車整備場」としてのイナバ倉庫の実例「自動車整備場」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>リフトして整備するため高基礎仕様にしています。また、下屋も付けたことでさらに長い奥行が確保でき、とても便利に使えています。

高基礎仕様+ジャイアント高さのタイプで最高級の高さ実現した事例。

ジャイアント高さの3,018mmからさらに高基礎仕様で+300mmの3,318mmまで有効開口高さを規格内で実現できます。

開口部の高さなので、倉庫内の最大高さはおよそ3.5m以上。

そりゃぁ、、、車をジャッキアップしても余裕ありますね。

整備工場の屋根・作業場としても使えるポテンシャルの高さには震えます。

「出荷作業場」としてのイナバ倉庫の実例

「出荷作業場」としてのイナバ倉庫の実例「出荷作業場」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>梱包材の倉庫兼出荷作業場として天井が高いので助かっています。キット式倉庫でもサイズが合えば、価格・納期の面で大きな差が出ました。

イナバ物置の良いところは、規格化されていること。

サイズがあえば、強度計算も確認申請用の資料も取り寄せが可能です。

納期も在来工法に比べ圧倒的に早く、事業者にも嬉しい短納期で高強度商品です。

「カーコーティング作業場」としてのイナバ倉庫の実例

「カーコーティング作業場」としてのイナバ倉庫の実例「カーコーティング作業場」としてのイナバ倉庫の実例

<コメント>採光・密閉性を高めるため、シャッターを別注でガラスの引戸に変更しました。明るく作業効率の高いカーコーティングの作業場が完成しました。

こんな魔改造の施工事例も乗せちゃうイナバさん。

これがイナバ倉庫と気が付く人はいないでしょう。。。カスタマイズ次第でこんなデザイン・仕様も可能です。

こちらの事例は、外構業者さんだけでは難しいので内装業者さんも協業で行わないといけないですね。工務店さんが入ると良い感じかと思います。

「汚水処理施設作業場」としてのイナバ倉庫の活用実例

「汚水処理施設作業場」としてのイナバ倉庫の活用実例「汚水処理施設作業場」としてのイナバ倉庫の活用実例

<コメント>工場内で汚水処理した乾燥汚泥を業者が回収に来るまでの一時保管庫として使っています。全面開口のシャッター式は回収しやすいと業者に評判です。

これも、超イレギュラーな現場ですね。

ゴミ収集車などが直接乗り付けたり、ユニック車が入る必要がある資材の場合、全面開口のシャッター式がとても有利。

イナバ倉庫だからこそできる芸当です。

ハイタイプのイナバ倉庫の目安価格は、1棟あたり120万円~140万円

農業用トラクターの倉庫になるとある程度の高さが必要になるので、値段が少し高くなりますね。

高さが3m以上必要な倉庫の価格は、1棟当たり土間工事込で120万円~140万円前後とちょっと高くなります。。

2連棟になれば、×2になるので240万円~280万円と考えていただければOKです。

ここまで大きなサイズとなると、外構業者さんによっては対応がNGというところも出てくることもあります。

業者さんによっては商品の割引率が20%のところもあったり30%のところもあったりと、大きな開きがあります。

割引率が5%も変われば、数十万円単位の違いが出てくるので必ず確認してください!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!