フェンス ※記事内に広告が含まれる場合があります

「室外機がうるせぇぞ!」とクレームを言われたときの最終手段【防音フェンス】

お隣から室外機・エコキュートの音がうるさいと言われ、参っている人

「「「室外機がうるせぇぞ!」」」とクレームを言われた・・・

そういわれても条例で決まっている騒音の基準値は下回っているし、そんなのい終われる筋合いない。と言い返したいところだけど、せっかく買ったマイホームと土地をそんな理由で手放すわけにもいかず、良好とは言わずとも隣家とはトラブルなく生活したいので、何かしらやらないといけない。けども、ニッチもサッチも行かない状態。。。

「「「どうしよう?!?!」」」

→最終手段ですが、防音フェンスという商品があります。

防音フェンスというものがあってですね。。。もうそこが最後砦です。

まず、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」

まず、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」まず、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」

防音フェンスが最強手段、そして最終手段である

エアコンやエコキュートで防音や吸音対策ができるのは「防音フェンスを付けて音を止める」これが最終手段です。

これが無理なら撤去しかないレベルです。対策のやりようがありません。

その前の段階としては、

音が気になる。⇒ 室外機カバーを付ける

振動が気になる。⇒ 防振ゴムを使う

排気風が気になる。⇒ ブレードを付ける

などで初期対応が可能です。

詳しくは、このブログではなく他の人のブログを見てください。

エアコン トラブル」「エコキュート 音」などで調べたらいっぱい出てきました。

上記の対応は比較的簡易に出来ますね。

費用もそこまでかからないのでサクっと対応してみると対「隣家政治」にも有効です。

しかーし、、、やったあとにそれでも隣家の人に「音が気になる」「うるさい」ともう一度言われれるとなるともう・・・「防音フェンスをつける」という選択肢が出てきます。

困ったことに、エコキュート・給湯器やエアコン室外機の室外機はその性質上移設や撤去が難しいので、逃げれないんですよね。

理由は2つ→「音対策専用&市販品では最強フェンス」

理由は2つ→「音対策専用&市販品では最強装備」理由は2つ→「音対策専用&市販品では最強装備」

防音フェンスが有効である理由

  • 音対策専用なので普通のフェンスとは構造がそもそも違います。
  • 高速道路などで使われていると同じ素材・構造フェンスです。

※これ以上の屋外で防音性能を有する商品が、日本では市販されてません。

防音フェンスはそういった音に対して遮音・吸音性能を持った塀・装備品です。

構造も特殊ですので、詳しくは後述します。

ちなみに、コンクリートブロック塀を立てても同じ防音・遮音効果を得られます。

ですが、2018年の大阪北部地震によるブロック塀の倒壊事件などがあったので、「隣地境界に高いブロック塀を立てる」のは火に油を注ぐ可能性もあります。

具体例・事例は→「コンビニ・幹線道路」

具体例・事例は→「コンビニ・幹線道路」具体例・事例は→「コンビニ・幹線道路」

防音フェンスが有効である事例

実際、採用されている事例として公園や道路、コンビニなどに隣接するお家にお住まいでしたら、騒音にお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

セブンイレブンさんが民家と隣接して出店する場合は、防音フェンスを採用している事がおおいです。隣家からクレームが出ると営業ができなくなるのでリスクヘッジもあると私は考えています。

そして、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」

そして、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」そして、結論→「防音フェンスが最終防衛ライン」

結論、相手方に誠意を見せるという意味でも

「現在の日本国内で対策が可能なで最強の方法論である防音フェンスを設置して、これが無理なら諦めてもらうしかない」

状態になります。(土下座・詫び伏せた状態です)

騒音基準をクリアしており、これで納得頂けない場合はもう成す術がありませんが、裁判で負けることはありません

と、ここまでが防音フェンスがいかに有用かということの主張です。

 


さて、ここから下は「防音フェンスがどうして優れているのか。」「製造メーカーはどこか。」「商品名はなんというのか。」「どこに相談したらよいか。」という具体的なお話です。


防音フェンスの構造・通常フェンスとの違い

エアコンの室外機で迷惑しているのかな?と思って調べてみると、意外と皆さんツイッター上でもエアコンがうるせーと声を上げている人結構いました。。。

自覚していないだけで実は迷惑をかけているケースがあるのでエアコンやエコキュートの稼働中に一度外に出てみて、音をチェックです。

隣の家のエアコンの室外機、うるさすぎて寝れない。。

他人の生活はどうでもいいけど、隣の家の室外機が死ぬほどうるさいのでエアコンだけは止めて欲しい

実は言ってきていないだけで、迷惑をかけてしまっているかもしれません。

(エアコンしてる時は窓閉めてますもんね)

防音フェンスは通常のフェンスと違って厚みがあります

防音フェンスは通常のフェンスと違って厚みがあります防音フェンスは通常のフェンスと違って厚みがあります

「防音フェンス」とはなかなか聞きなれない商品ですが、フェンスに内部に吸音材・防音材を内蔵し音を軽減する事が出来る仕組みなっているフェンスです。

商品によって異なりますが、中にスポンジのような硬質樹脂が充填されており、減音・吸音する構造になっています。(画像は一例です)

さらにフェンスの隙間から音が漏れるのを防ぐ為いたるところにパッキンが入っていたり抜かりない商品です。

外構業者さんが取扱できる防音フェンスは?

別にどのメーカーでも優劣があるわけではないので、コストとお好みで複数業者さんに見積を出してもらって検討するのがベストです。

通常の目隠しフェンスよりも高価なフェンスになりますが、静かな住空間をお考えの方にはぜひお勧めです。

一般的に取り扱いされている防音フェンスは以下の通り。

メーカー:LIXIL 商品名:すややR

メーカー:LIXIL 商品名:すややRメーカー:LIXIL 商品名:すややR

メーカー:タカショー 商品名:エバーアートフェンス 防音タイプ

メーカー:タカショー 商品名:エバーアートフェンス 防音タイプメーカー:タカショー 商品名:エバーアートフェンス 防音タイプ

メーカー:セキスイ樹脂 商品名:めかくし塀V型〈簡易遮音タイプ〉

メーカー:セキスイ樹脂 商品名:めかくし塀V型〈簡易遮音タイプ〉メーカー:セキスイ樹脂 商品名:めかくし塀V型〈簡易遮音タイプ〉

メーカー:四国化成 商品名:防音フェンスTNF型

・四国化成 防音フェンスTNF型 1型遮音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 1型遮音タイプ・四国化成 防音フェンスTNF型 1型遮音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 2型遮音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 2型遮音タイプ・四国化成 防音フェンスTNF型 2型遮音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 3型吸音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 3型吸音タイプ・四国化成 防音フェンスTNF型 3型吸音タイプ

・四国化成 防音フェンスTNF型 4型採光タイプ(マット)

・四国化成 防音フェンスTNF型 4型採光タイプ(マット)・四国化成 防音フェンスTNF型 4型採光タイプ(マット)

・四国化成 防音フェンスTNF型 4B型採光タイプ(クリア)

・四国化成 防音フェンスTNF型 4B型採光タイプ(クリア)・四国化成 防音フェンスTNF型 4B型採光タイプ(クリア)

いずれも高価で価格差は大きくありませんので、依頼の業者さんが得意なメーカーさんのフェンスを選ぶと良いですよ。

  • 騒音を跳ね返す遮音パネル型
  • 防音と採光も取り入れる事が可能な採光パネル型
  • 音を吸収して反射音を軽減する吸音パネル型

があり、住宅の設置環境に合わせて選べますね。

エアコンの室外機の音・エコキュートの音など遮音したい部分のみでも対応OKです。

ちなみに、かなりざっくりした区分なのですが、業者さんの性質によって得意不得意があります。(いつも言っていることです)

  • 住宅や水回り・リフォームを得意としている業者さんはLIXILさんが得意
  • 造園業者さんは、タカショーさん・LIXILさんが得意
  • 土木や公共事業も手がけている業者さんは、セキスイ樹脂さんが得意

という風な傾向があります。

室外機の目の前、4メートルだけ防音フェンスにしてそれ以外は普通の目隠しフェンスみたいな組み合わせが予算と機能を両立させたプランになると思います。

ちなみに、防音商品は外から聞こえてくる音はもちろん、家の中から発生する音に対しても効果を発揮します。

ペットの鳴き声や子供の夜泣き・ピアノの練習音など近隣住民さんへ配慮したいという方からご要望がほとんどですね。

たまに止むを得ず、今回のように「エアコンの室外機がうるさい」と隣家からクレームが入ったケースです。

設置状況や音源の質によって変動がありますが、メーカーの試験結果によると約半分くらいまで音を感じにくくなった、という結果が出ています。

意外とこういう商品を知らない業者さんは多いんですよね。

\まずは、フェンス工事の優良業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です

ある程度対策と商品名がわかったので、次は業者さんに相談だ

ある程度対策と商品名がわかったので、次は業者さんに相談だある程度対策と商品名がわかったので、次は業者さんに相談だ

もうお隣さんからクレームが入って、後がない状態であればそのあたりの事情を汲んでくれる業者さんに相談する必要がありますね。

予算もそこまでかけられないので、私は地元の外構工事を得意としている優良業者さんへ、複数社相談することをお勧めします

効果を得るには早いタイミングがベターです。探すのに時間をかけているとお隣さんは毎晩音でイライラを溜め込んでいるかもしれません、、、

見積⇒注文⇒工事完了までちょっと期間がかかりますので申込だけでも早期にしておくことをおすすめします。(もしクレームで動いているならば・・・ですが)

\まずは、フェンス工事の優良業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!