フェンス ※記事内に広告が含まれる場合があります

フェンスの高さを伸ばす3つ方法を徹底比較!延長の最適解を解説!

フェンスの高さを伸ばす3つ方法を徹底比較!延長の最適解を解説!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
住んでみて初めてわかった…目隠しが足りない!!

諦めないで!目隠しフェンスは延長できますよ!

この記事では、目隠しフェンスの高さを延長する方法を3つご紹介します!

目隠しフェンスの高さを延長する方法を3つご紹介
コスト別に紹介しますね!

元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

フェンスの高さの延長方法は3つ!

フェンスの高さの延長方法は3つ!
  1. 既存フェンスにラティスを縛り付ける
  2. 既存フェンスを全取替
  3. 部分的にフェンスを追加

1.今のフェンスにラティスをくくりつける

今のフェンスにラティスをくくりつける

写真のように、結束バンドなどでフェンスにラティスをくくりつけて、高さをかさましする方法です。

ラティスはホームセンターなどで手に入りますよ!

ラティスは木製のみならず、樹脂製の商品も販売されています。

工事不要で手軽にできるのが特徴。

コストも安くすみます!

メッシュフェンスに設置する用のラティスも販売されており、街中でも見かけることがよくあります。

コストが安いというのはメリットですが、注意点もあります。

ラティスの注意点

ラティスの注意点

ラティスの注意点は、台風や強風の際には必ず取り外しが必要な事。

高さ80cmのフェンスにラティスを取り付けて、高さ180cmほどまで延長している方がいます。

元々の高さ80cmのフェンスは、それに応じた耐風設計になっています。

つまり、高さ80cmのフェンスに風が当たっても大丈夫なように柱が設計されているということ。

高さ80cmのフェンスを180cmまで延長した場合、受けた風を耐えるだけの強度は想定されていません。

ですから、台風・強風の際に受けた風に耐えられず、お隣さんの家に倒れるという危険があります。

また、ブロック塀にも要注意。

高さを延長するという前提で基礎を作っているのであればいいのですが、そうではない場合、ブロック塀ごと倒れる危険が!

被害が大きくなることもあるので、十分注意してください!

2.新しく高いフェンスを付ける

2.新しく高いフェンスを付ける

既存フェンスを全部外し、新しいフェンスを取り付けるという方法です。

こちらは最も美しく仕上がる、理想的な方式!

高さの違うフェンスを取り付ける場合、フェンス本体も柱も使いまわしができません。

高さの違うフェンスを取り付ける場合、フェンス本体も柱も使いまわしができません。

  • 撤去費
  • 処分費
  • 新設費

これらをすべて支払わなければならないので、コストパフォーマンスはよくありません。

見た目はきれいですが、コスパを考慮する際には推奨できません…。

3.後ろに柱を立てて、フェンスを付ける

後ろに柱を立てて、フェンスを付ける

既存フェンスの後ろに、長尺柱を取り付けて、フェンスを上段だけ取り付ける手法があります。

これは、業界で最もよく採用される合理的な方法です。

看板のように、別途で柱をつけて、パネルを設置します。

「柱が邪魔にならない?」という意見もありますが、敷地の端っこなので意外と邪魔にはなりません。

柱の太さは握りこぶし1個分ほど、75㎜の角柱です。

そこまで邪魔だとは感じませんよ!

それよりも、こういった意見の方が多いです。

  • 目隠しができる
  • 生活がしやすくなる

下の既存フェンスが、メッシュフェンスや通風性のあるフェンスだと、風の影響もうけにくいんですよ。

そういった意味でも、合理的でよく採用される方法です!

フェンスの高さを延ばす方法のコスト比較

フェンスの高さを延ばす方法の比較
  1. 既存フェンスにラティスを縛り付ける
  2. 既存フェンスを全取替
  3. 部分的にフェンスを追加

この3つの方法を、コスト面で比較します。

例えば、高さ80cmのメッシュフェンスが横に8m付いている場合、高さ160cmまで延長した時の費用はこちら。

  費用 用意するもの
ラティス 約2~3万円 ラティス8枚、結束バンド
木調フェンスに取替 約50~60万円 撤去費、新しいフェンス、処分費
部分的にフェンスを追加 約20~25万円 新しいフェンス

ラティスを縛り付けた場合のコスト

ラティスを縛り付けた場合のコスト

ラティスのサイズもさまざまですが、90cm×180cmの商品をよく見かけます。

ホームセンターなどでも販売されており、一部、メッシュフェンスに取り付けられるよう金具付きの商品もあります。

樹脂製のラティスも販売されていますよ。

このラティスを、結束バンドでメッシュフェンスに縛り付けるのがよくある手法です。

ラティスは1枚当たり約2,000円。

8枚購入し、固定用の金具や結束バンドの費用を足しても約2~3万円。

工事不要かつコストも安く設置できます。

ですが、フェンスの強度に依存するため、危険が伴うことを覚えておきましょう!

強風の際には取り外しをするなどの考慮が必要です。

フェンスを全取替した場合のコスト

フェンスを全取替した場合のコスト

高さ160cmの木調フェンスに全取替した場合の費用は、約50~60万円。

費用の内訳はこちら。

メッシュフェンスの撤去 約2~3万円
新しいフェンスの設置と残材の処分 約50~60万円

新しいフェンスはLIXILのフェンスAAという、比較的高級な商品を選びました。

木調ではない目隠しフェンスを選ぶと、費用は2/3ほどまで抑えられます。

それでも、コストはかなりかかる!

部分的にフェンスを追加した場合のコスト

部分的にフェンスを追加した場合のコスト

高さ100cmの木調フェンスを、看板方式で設置した場合のコストは約20~25万円。

こちらも、木調フェンスの高級な商品を選択した場合です。

アルミフェンスを選ぶと約15~20万円ほどで設置できます。

上記の高さで、160cmほどまで隠れます。

「低いんじゃない?」と思うかともいらっしゃるでしょう。

ですが、この高さで、リビングの床と天井以外が隠れます。

目隠しをするという用途で言えば、最適な高さかと思います!

これ以上高くすると、窓の上以上を隠すことになりますし、圧迫感が出るかもしれません。

道路から見て、どこまでを隠したいのかを考えて高さを決めると良いですよ!

高くするほど圧迫感が出て、コストも高くなる!

【徹底比較】フェンスの高さを伸ばす3つ方法!延長の最適解を解説!【まとめ】

私が推奨する最適解は、看板方式

外構の専門家である私が推奨するのは、看板方式!

  • お隣さんに迷惑を掛けない
  • 安全
  • コスト面でも配慮が出来ている

お隣さんとの敷地境界にフェンスを設置する場合、ブロック塀ごと取り換えなければいけない場合もあります。

そうなると、お隣さんの敷地に入って作業をし、騒音や汚れの問題もあって手間がかかります。

看板方式なら自分の敷地で完結できる!

また、強度もしっかり計算されているので安全性も担保できています。

長年使う上で劣化もほぼありません。

ですから、長期で見た場合にコスト面でも配慮できている看板方式が最適解でしょう!

本当に…良い外構を手に入れる方法

外構工事は、人生でも非常に大きなお買い物です。

だからこそ、安心して外構工事をご依頼いただいてもらえるように庭ファンでは、信頼できる業者のみを厳選してご紹介するようにしました。

審査は、庭ファンがすべて自分で行い合格した優良業者とのみ提携しています。

人気の外構業者さんは、見積もり前の打ち合わせですら数ヶ月先まで埋まっていることもよくあります。

引渡日が決まっている方は、»お早めにフォームよりご依頼ください。

≫(無料)庭ファンに優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まずはどうすればいいの?

庭ファン
庭ファン
まずは、このリンクから見積もり依頼をして下さい。

≫(無料)庭ファン推奨店に相談する

検討タイミングでも問題ありません。

「注文できるかどうか、まだわからなくて…」と言ってもらえれば大丈夫です。

懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

庭ファン
庭ファン
打ち合わせまでに資料が用意できれば大丈夫です。

そして、何と言っても見積もりを取ることの最大のメリットは「プランの精度が高くなる」「適正価格が見つかる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、スケジュールや担当者との相性があるので、まずは相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)庭ファンに優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

追伸です。

庭ファンが業者さんを紹介するのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構を適正価格にする自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありません。

本来は5万円で提供している有料サービスですが、ご利用いただいた方に無料でご提供しています。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの庭ファンの優良業者さん紹介サービスの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!