- 外構の相談にプロが解答!みんなに役立つ疑問をぶっちゃけてお答えします
- 外構の相談1:門柱を付けるか迷っている
- 外構の相談2:オリジナルの目隠しフェンスってどう?
- 外構の相談3:50坪、正方形の土地の外構200万円プラン
- 外構の相談4:四角い(3.6m×3.6m)お庭の使い道
- 外構の相談5:物置のアンカー固定だけでは不安
- 外構の相談6:高低差が70cmある場所にカーポートSC
- 外構の相談7:ふかふかな人工芝のおすすめ教えて!
- 外構の相談8:東洋工業のユニオンぺイブってどう?
- 外構の相談9:コスパの良い目隠しフェンス教えて
- 外構の相談10:360坪の広大なお庭の活用方法
- 外構の相談11:防草シートなしで砂利はどれぐらい必要?
- 外構の相談12:業者さんに任せた場合、とても高い
- 外構の相談13:カーポートSCに変わる安価なカーポートはある?
- 外構の相談14:建築中ですが、外部で外構見積もりをするのは失礼?
- 外構の相談15:庭ファン犬にそっくりな犬のぬいぐるみをゲットした
- 【2021年5月】外構の相談にプロが解答!みんなに役立つ疑問をぶっちゃけてお答えします【まとめ】
- 無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック
外構の相談にプロが解答!みんなに役立つ疑問をぶっちゃけてお答えします
今回は、ブログやYouTubeを見てくださっているみなさんからの質問にお答えするリクエスト回!
- 家づくり
- 庭づくり
外構に関しても、様々な疑問や悩みがあるでしょう。
2021年5月のお悩みはこちら!
元・エクステリア商社営業マン、外構の専門家です
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは約24万人※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.5万人、総再生数は4,190万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年10月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
外構の相談1:門柱を付けるか迷っている
門柱を付けるがどうか迷っています。
現在、予算の削減やポストの中身を取るのに便利なので、門柱を付けず、玄関横にインターフォン、表札、埋込みポストを設置しようと思っています。
門柱のメリットデメリットを教えていただけたらと思います。
上記イメージ画像のように、埋込み型のポストを付けて、家の中から郵便物を取り出せるように設置予定のようですね。
この場合、門柱を建てなくて済むのでスペースや予算を削減はできます。
ただ、表札とインターフォンは良いのですが、この埋込み型のポストはオススメしません。
玄関ポーチの中など、雨が当たる心配のない場所なら問題はないかもしれませんが、基本的に埋込み型のポストは漏水のリスクがあります。
万が一ポストが破損した場合、容易に変えられないのも難点です。
高断熱、高気密の面でみても、C値を下げる要因になります。
この埋込みポストがあることで高断熱の認定をうけられないこともあるでしょう。
外構の相談2:オリジナルの目隠しフェンスってどう?
目隠しフェンスをDIYする予定でおります。楽天などで販売しているエクステリア業者のオリジナル商品?のように、大手メーカーでないものはどう思いますか。安さにひかれるのですが、細かいディテールが安っぽくなる可能性は許容していますが、耐久性など含めて、その「ような商品に対するご意見をいただければありがたいです。
現物を見ないと耐久性がわからないというのが、正直なところです。
オリジナル商品と言っても、実際は大手メーカー品と同じ製造場所で作られていることもよくあります。
次の画像の左側は上場しているメーカーのカタログで、右側はとあるショップのオリジナルフェンスのカタログです。
寸法を見比べてみましょう。
両社とも600×1,974、800×1,974など、なぜか1,974という寸法はピッタリ合います。
品番の構成も”0620□□””0820□□”と一緒です。
フェンスの高さが2m以下であれば、強度はあまり気にしなくても構いません。
それよりも、
- 風を受けにくいデザインなのか
- しっかりと施工できる業者さんなのか
これらの方が重要です。
外構の相談3:50坪、正方形の土地の外構200万円プラン
新築を地元工務店で建てようと思っています!そこでは、外構も込みでしてくれるのですが、どうも外構でお金を取られている気しかしません。200万の予算を見込んでいますが、50坪の土地(正方形)、車2台、だったらどんな外構が出来ますか?
かなり抽象的な話になりますが、相談出来る人がいません。よろしくお願いします。
申し訳ございません…かなり抽象的すぎてどんな外構が出来るのか私にもわかりません…。
「お金を取られる気がする」のであれば、外部の業者さんに相談をオススメします。
外構は、
- 家族構成
- 家の間取り
- 車の所有台数
- 地域の特性など
これらによってプランは変わります。
有料相談の場合でも、お値段分以上に外構の価格を下げられるプランや価格交渉をしています。
外構の相談4:四角い(3.6m×3.6m)お庭の使い道
平屋を建築中で洗濯物の干し場に困ってます。
リビング横に四角い庭(約3600×3600mm)があり、
①サンルーフとウッドデッキを付けてサンルーフに物干し竿をかける
②サンルーフなし、ウッドデッキ付けて外壁から物干し竿を付けれるようにする
③サンルーフもウッドデッキも無しで、前面砂利敷きの物干し竿を置く
で今悩んでます。ウッドデッキをつけた方がいいかと思う理由が洗濯物を干す時が楽になる、布団を干す時のスタンドが立てやすいです。
庭での他の用途はBBQがしたい、犬小屋をつけたいと思ってます。庭づくり、物干しの問題で解決策があれば教えて欲しいです。
結構悩まれていますね。
ただ、庭を物干し場所として使いたいのか、敷地を有効に使いたいのかはっきりしていません。
私としては、屋根とウッドデッキがほしいのであれば両方付けたらいいのかなと思います。
次の写真のように、屋根よりもウッドデッキの方がサイズが広い場合をよく見かけませんか?
私なら、屋根の方が大きくてウッドデッキが小さいという空間を作ります。
理由は、
- ウッドデッキが雨で濡れないので汚れない
- 裸足で行き来できる
- 庭への移動が楽になる
ウッドデッキ以外の場所に犬小屋を置いてもいいでしょうし、ウッドデッキを腰かけにしてDIYの作業などもできますよ。
庭でBBQをしたいということですが、屋根の下でBBQはできません。
火の粉や熱で屋根材がゆがんだり溶けるリスクがあります。
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
外構の相談5:物置のアンカー固定だけでは不安
物置を購入しました。近々届く予定です。組み立ても基礎コンクリートもDIYでしてみようと思います。
20年ほど前に建設の仕事を少しかじったのでなんとなく出来るかなと思ってます。ただ、風当りの良い場所なので下部のアンカー固定だけでは不安です。上部に固定箇所はないので、台風時にはロープで物置を一周して基礎コンクリートの両サイドアンカーを埋めて結べるように出来ないかと思うのですがどう思いますか?
まず、物置を購入して固定する場合、必ず転倒防止工事を行ってください。
風のチカラは強いので、必須です。
質問者さんはアンカー固定に不安を感じているようですが、私の経験上、アンカーが抜けたことはありません。
基礎をブロックでしている場合、ブロックごと抜けることはあります。
今回は基礎に土間コンを打つようなので、土間コンごとひっくり変えることはないでしょう。
心配な場合は、ワイヤーで固定することがあります。
商品によっては内アンカーというオプションもあるので併用すると安心でしょう。
それよりも、風の影響を受けて転倒する方が怖いので、積雪強度の強く、屋根が飛ばされにくい商品を選びましょう。
また、2021年5月6日に販売されたイナバ物置さんの新商品「フォルタ」は強度の高い商品です。
外構の相談6:高低差が70cmある場所にカーポートSC
現在土地を購入、注文住宅を契約し絶賛打ち合せ中です。
土地が坂の途中にあり、間口が約8mで、高低差は約70cmあり、奥行きは少し厳しく取れて5~5.5m程です。
HMさんのご提案では坂に合わせて駐車スペースも坂(斜め)になっておりますが、予算が許せばカーポートSCも設置したい+見た目的にも一台分は水平にカーポートを作りたいのですが良い方法はありますでしょうか?
間口約8mは広いですね!
奥行きは5mあれば十分かなと思います。
結論、カーポートSCは柱を1本だけでも長くできるので坂道にも対応できますよ。
できれば高い方を水平にした方がいいでしょう。
外構の相談7:ふかふかな人工芝のおすすめ教えて!
新築ですが、人工芝のおすすめを3つに絞って教えてください!
裸足で遊べる、フカフカなものがいいです。
私はいつも、人工芝ならリアリーターフをオススメしています。
リアリーターフは40mm、25mm、16mmから選べます。
どれも価格は一緒です。
祖母の家にショートを敷きましたが、人工芝感はなく絨毯を敷いたような感覚。
足の悪い祖母にはこの長さが適していると思いますが、一番のオススメはミドルです。
ミドルは裸足で遊ぶ際にもフカフカ感を感じられますよ。
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
外構の相談8:東洋工業のユニオンぺイブってどう?
駐車場部分で悩んでいます。
全面洗い出しの予定でしたが、東洋工業のワンユニオンぺイプという選択肢が出てきました(基本的に下地にコンクリートを打たないので、洗い出しより安くなるみたいです)。
HMの地盤調査の際には土地改良は不要とのことでしたが、やはりコンクリートを打たないと不陸などが発生するのでしょうか。
コンクリート打設を含むとなると、洗い出しの方が安くなるので決めかねています。
私自身、ワンユニオンぺイプの採用実績がないのですが、公共施設でも採用されている商品のようですね。
10tダンプを行き来しても不陸が発生しなかったという実証もあるようですが、個人的には不陸がゼロとは言えないので推奨はしたくありません。
まずは、業者さんに過去の施工実績を聞いてみるといいでしょう。
そして公共物件や過去の施工実勢の現物を見ることで判断はしやすくなると思います。
外構の相談9:コスパの良い目隠しフェンス教えて
2m、もしくは2.3mのフェンスを作りクローズ外構にする場合はmあたりいくらぐらいが目安になりますでしょうか。
また価格と耐風圧に優れたコスパのいい商品あれば教えていただけないでしょうか。
現在、新築を検討しており外構の予算を把握したいと考えています。
コスパの良い商品としていつも紹介しているこちら!
目隠しモデルとしては、
- LIXIL フェンスAB YL 3型
- YKKAP シンプレオフェンス 13型
- 三協アルミ レジリアフェンス YL1型
独立基礎で施工する場合のこれらの機種は、高さ2m~2.3mで幅1mあたり2.5~3.5万円(施工費・税込み)ほど。
高さ2m幅10mにすると約25万円。
高さ2.3m幅10mで約35万円というイメージです。
https://springbd.net/fence_lowest_pri…
外構の相談10:360坪の広大なお庭の活用方法
土地が無駄に360坪あります。
家は平屋で35坪で打合せ進めてますが、余った土地の活用法があれば教えて頂きたいです。
贅沢なお悩みですが、土質や周辺環境によりますかね。
家庭菜園や畑にするのがいいかなと思います。
面積が広いので、天然芝を敷いて雑草対策をするのもいいでしょう。
人工芝だと費用がかなりかかるので、天然芝の方がオススメです。
コンクリートや防草シートで覆わない方が、のちに何かをしたい場合に楽でしょう。
広い土地は草刈りが大変という声をよく聞きます。
芝生を敷くことで背の高い雑草が生えなくなりますよ。
外構の相談11:防草シートなしで砂利はどれぐらい必要?
防草シート無しで砕石もしくは砂利のみとする場合は、何センチくらいの厚みにすれば、雑草が生えなくなるでしょうか?
それとも、厚みを増やしても生えてきますか?
結論、どれだけ厚みを増しても雑草は生えます。
とはいえ、周りの環境にもよりますが。
周りが森のようなところであればどんどん生えますし、詰まった落ち葉が土になり雑草が生えることも。
正直、砂利のみで雑草対策は難しいです。
それよりも安い防草いシートでも敷く方が圧倒的に楽で安くすみます。
砕石をたくさん敷くと、撤去も大変でお金がかかります。
砂利で日光を遮るとシートの劣化は起こらず、効果は永続。
庭ファンおすすめの防草シートはザバーン!一番下のグレードでも良いですよ!
外構の相談12:業者さんに任せた場合、とても高い
目隠しDIY検討中です!
千葉県在住で風が強い時が多く、設置後、風で飛ばされてるのが心配です。
業者さんに任せた場合、とても高いと思うのですが、何かおすすめはありませんか?
以前記事でも紹介しましたが、風の影響を受けやすい場所にはルーバータイプをオススメしています。
どうしても心配という方には、四国化成さんから販売されている「クレディフェンスHG 6型」を提案します。
商品価格は1割ほど上がりますが、強度も他メーカーより高いです。
目隠しをしない場合は、通風性に注視し、風の通るデザインを選びましょう。
風の影響を受けやすい土地の場合は、1mごとに1本柱をつけることで耐風圧強度が高くなります。
外構の相談13:カーポートSCに変わる安価なカーポートはある?
2台用でリクシルSCカーポートを取り入れたいと考えております。予算の都合上難しいかもしれません。安価な似たようなカーポートあれば紹介して欲しいです。
カーポートSC人気ですね。
ただ、残念ながら安価な似たようなデザインはありません。
似たようなデザインはあるのですが…。
- 三協アルミ ビームス
- 三協アルミ ニューマイリッシュ
ビームスだとカーポートSCよりも高くなります。
ニューマイリッシュはあまり価格が変わらないにもかかわらず、屋根がポリカーボネート。
屋根をアルミに変更すると価格は高くなります。
カーポートSCは意外とコスパが良い商品なのです。
外構の相談14:建築中ですが、外部で外構見積もりをするのは失礼?
工務店で建設中です!
建物が6月完成予定でそこから外構打ち合わせなのですが、外部で外構見積もりしてもらう場合失礼にあたらないですか?
結論、全く失礼ではないですよ!
もし建物の契約に入っている場合は、一言了承が必要ですが…。
現在、資本主義経済の中では自由競争なので、安心してください。
ハウスメーカーの中では、「外部で外構見積もりを取る方は少ないですよ!」という営業トークをする方もいらっしゃいます。
外部で見積もりを取ることを伝えておくと、ズルズルと契約に持ち込まれる可能性も低くなるでしょう。
外構の相談15:庭ファン犬にそっくりな犬のぬいぐるみをゲットした
教えてください。。
余談ですがグッズ販売をする予定はありません。笑
今後もみなさんに情報発信することに集中していきます!
\まずは、無料で優良外構業社を探す/
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。
【2021年5月】外構の相談にプロが解答!みんなに役立つ疑問をぶっちゃけてお答えします【まとめ】
今から、外構・エクステリア業者さんを探そうとしているあなたに朗報です!
無料で地元の優良業者さんだけを簡単に検索できて、 相見積もり先も合わせて依頼できるりショップナビが便利です。
大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、 ガーデンリフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック
外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。
しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。
そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。)
実は、テクニックは簡単です。
≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合
「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」
≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合
「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」
と、複数の業者さんに問い合わせてください。
この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。
いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。
そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。
定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。
サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。
そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!