新築外構 ※記事内に広告が含まれる場合があります

おしゃれロックガーデンの作り方!石材・植物・照明や仕上げのコツも解説

このページのもくじ
  1. おしゃれなロックガーデンの作り方
  2. ロックガーデンの4つの特徴
  3. ロックガーデンの3つの注意点
  4. ロックガーデンに合う石材・植栽・照明
  5. 押さえるべき石材・植栽選びのポイント
  6. ロックガーデンのもっとおしゃれな作り方
  7. ロックガーデンが得意な業者に頼ろう!
  8. 無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

おしゃれなロックガーデンの作り方

ロックガーデンにしたいんだけど、外構業者さんからの提案がイマイチ…。もっとおしゃれにしたいんだけど、子ども3人いるし手入れの手間がかからないようにしたい…どこをどう変えるべき?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
ロックガーデンにしたいけど、初心者でもできるかな…?

庭ファン
庭ファン
ロックガーデンはズボラさんにぴったり!

「お庭づくり初心者!センス?全くないです。」「忙しいけどカッコイイお庭にしたい」。

そんな方にこそおすすめしたいのが、「ロックガーデン」です。

大きな岩石や、乾燥に強い植物を使ってつくるお庭で、明るく開放的な雰囲気が特徴

しかも、コスパがよく、お手入れや作り直しも簡単なんです!「あぁ…失敗した」なんてことも防げるはず。

今回の記事では、ロックガーデンの作り方や、お庭づくりに使える石材・植栽・照明の選び方・使い方を解説します。

おすすめの外構エクステリア商品もご紹介するので、ぜひ参考にしてください!

庭ファン
庭ファン
読んだ後はロックガーデン通になってるはず!

ロックガーデンについて、外構のプロがまるっと解説!

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

日本全国のありとあらゆる外構資材・エクステリア商品を集め、プロの業者様向けにも卸売販売の経験があります。その年商100億を超える会社で、資材調達の責任者をやっていました。

総SNSフォロワーは22万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は11.9万人、総再生数は3,807万回 Instagramフォロワー数も8.1万人、その他:2024年4月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。



※無料で「庭ファン」に直接、外構・エクステリアの相談できます。

「最安値で外構を作りたい!」「相場価格か調べたい…」「相談したいことがある!」という方は、下記リンクからお見積り相談を申し込みの上、庭ファンまでご連絡ください。

(無料)優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※庭ファンがフォローアップします

その家、その家にあった最適解の外構を、わたしも一緒に考えて、素敵なお庭づくりができるように、知恵と経験を提供します!

ロックガーデン=岩石がアクセントのお庭

「ロックガーデン」とは、名前の通り岩石や溶岩石をアクセントに使用するお庭です。

よくあるお庭のように、ブロックを積み込んだり、コンクリートを敷き詰めたりはしません。

「カリフォルニアガーデン」「ドライガーデン」とも呼ばれます。

また、「マリンガーデン」や「サーファーガーデン」も、雰囲気が近いです。

庭ファン
庭ファン
施工例も、この別名で探すとスムーズ!

ロックガーデンの4つの特徴

ロックガーデンの4つの特徴

ロックガーデンは、

  • オープンスタイルの家にマッチ&手入れも簡単
  • カラフルで温かみのある仕上がりにできる
  • 素人でもDIYしやすい
  • オープン外構&耐久性が高いため、コスパが良い

という特徴があります。

庭ファン
庭ファン
私のようなズボラさんに最適なんです!

1. オープンスタイルの家にマッチ&手入れも簡単

ロックガーデンは、開放的な雰囲気でオープンスタイルのお家に最適!

ロックガーデンは、開放的な雰囲気でオープンスタイルのお家に最適!

植栽には乾燥を好む植物を使用するので、水やりの回数も少なくて済みます。

しかも、雑草にも強い!

庭ファン
庭ファン
「ちょっとサボったら雑草だらけ…」の心配ナシ!

2. カラフルで温かみのある仕上がりにできる

ロックガーデンは、温かみのある見た目も楽しめます。

地面をコンクリートで覆ってしまうと、こんな感じでシンプルで無機質な印象になりがち。

ロックガーデンの4つの特徴

でもロックガーデンは地面にカラフルな岩石を敷き詰めるので、全体的に明るい雰囲気に仕上がるんです。

ロックガーデンの4つの特徴
庭ファン
庭ファン
温かくて楽しげな雰囲気が出ますね!

3. 素人でもDIYしやすい

お庭づくり初心者でも、DIYしやすいのが魅力です。

基本的に、ロックガーデンには岩石を置くだけ。

固定したり土台を作ったりしないので失敗しにくいです。

また、もし「なんか違うな~」と思ったら、お庭のデザインは何度でもやり直しができます

庭ファン
庭ファン
お庭づくりに不慣れな方でも安心!

4. オープン外構&耐久性が高いため、コスパが良い

ロックガーデンは、目隠しの塀などを作らないオープン外構が基本です。

そして、初期費用やランニングコストが低く、コスパが良い点も見逃せません。

ロックガーデンは、目隠しの塀などを作らない、スペースが広く感じられるオープン外構が基本です

外構工事の費用をあまりかけなくても、十分カッコイイお庭になります。

庭ファン
庭ファン
特にスウェーデン住宅とか洋風のお家に合う!

しかも岩石は天然木などと違って耐久性が高いので、劣化知らず!

買い換えやメンテナンス関連の費用も、ほとんどかかりません。

また、植栽にもそれほど多くの植物を植える必要がありません。

そのため、ロックガーデンに合う植物をきちんと選べれば、おしゃれにしやすくなります。

庭ファン
庭ファン
ロックガーデンが最強だと分かりますね。

ロックガーデンの3つの注意点

魅力的な特徴の多いロックガーデンにも、こういった注意点があります。

  • 傾斜地や高低差50cm以上の場所には不向き
  • 使用する岩石や植物の選び方が難しい
  • 家の雰囲気と合わないとちぐはぐに…
庭ファン
庭ファン
特に1つ目は、対応が難しいところです。

1. 傾斜地や高低差50cm以上の場所には不向き

知っておきたい!ロックガーデンの3つの注意点

ロックガーデンは、傾斜地に建つお家には不向き

高低差が50cm以上ある場所でつくるのも、避けたほうがいいです。

ロックガーデンに使用する岩石は、基本的に地面に固定せず、ポンポンと置いていきます。

傾斜や高低差がある場所だと、置いた岩石が転がってしまったり、細かい土や砂などが流出したりしやすいんです。

どうしてもこんな傾斜のある場所にロックガーデンを作りたいなら、業者さんにお願いしたほうがいいです。

2. 使用する岩石や植物の選び方が難しい

ロックガーデンに使う岩を選ぶのはけっこう難しい

岩石がメインになるお庭なので、ロックガーデンに使用する岩を選ぶのはけっこう難しいです。

ロックガーデンに使用する岩石って、色も形も、非常にバリエーション豊富。

輸入品の岩石は、輸入先によって岩石の雰囲気が全然違うこともあります。

庭ファン
庭ファン
全部で何種類あるか、私も把握しきれてません…。

それに、岩石って雨に濡れるとまた表情が変わるんですよね。

なんとか選べたとしても、実際どのように配置するかも悩みどころ…。

あと岩だけじゃなくて、植物もロックガーデンに合うものをうまく選ぶ必要があります。

庭ファン
庭ファン
せっかく植えたのに枯らしちゃった…なんてことも。

3. 家の雰囲気と合わないとちぐはぐに…

ロックガーデンは、建物の外観に大きく依存します。

そしてロックガーデンは、建物の外観に大きく依存します。

お家の形・色・スタイルをかなり選ぶので、どんなお家でも、なんでもできる! というわけではないんです。

たとえば和風の家でロックガーデンにすると…

お悩みワンコ
お悩みワンコ
岩石を置いて~、地面には石を敷いて~…あれ?

知っておきたい!ロックガーデンの3つの注意点

こんな感じで、典型的な日本庭園になってしまいますw

合わないお家に無理矢理ロックガーデンを作っちゃうと、ちぐはぐになったり、逆にちょっとダサくなる可能性もあります。

庭ファン
庭ファン
「こんなはずでは…」ってなっちゃうかも。

ロックガーデンに合う石材・植栽・照明

ロックガーデンにするなら、こんな石材・植栽も一緒に置いてほしいという私のおすすめをご紹介します。

  • 石材は大ぶり×明るめカラーを
  • 植栽には多肉植物など乾燥に強いものを

という視点で選ぶのが、おしゃれに仕上がるコツです。

また、土っぽいものだらけにならないよう、照明を置くのもポイント!

石材は大ぶり×明るめカラーを

ロックガーデンに合う石材・植栽はコレ!照明も必須!

お庭のメインになる石材は、形・色の両方を重視して選ぶのが重要

ロックガーデンに適した石材としては、

  • クラッシュブロック
  • ぐり石(割栗石)
  • 割石
  • 溶岩石

などがあります。

庭ファン
庭ファン
ゴツめで存在感のあるものを選ぶのがコツ!

色は、このあたりの温かみのある色がいいですね。

  • グレー
  • ブラック
  • ホワイト
  • イエロー
  • オレンジ
  • ピンク

石材はホームセンターでも売ってますし、Amazon・楽天など通販サイトでも取り扱っています。

植栽には多肉植物など乾燥に強いものを

ロックガーデンに合う石材・植栽はコレ!照明も必須!

ロックガーデンを石材だけで構成してしまうと、非常に無機質な印象になります。

なのでぜひ、植栽も行ってください!

植物は、多肉植物など乾燥に強いものをいくつか選ぶといいですよ。

迷ったら、このあたりがおすすめです。

  • アガベ
  • ユッカ
  • ヤシ
  • サボテン
  • プルメリア

中でもサボテンやヤシは、カリフォルニアスタイルのお庭によく合う植物として定番です。

庭ファン
庭ファン
いくつか組み合わせてもステキ!

照明はアクセント&防犯対策になる

ロックガーデンに合う石材・植栽はコレ!照明も必須!

そしてぜひ、照明も設置してみてください!

石材・植栽だけだと、土しかなくてまだまだ無機質な印象があります。

そこにワンポイントとして照明を入れると、夜もグッとおしゃれになるんです!

また、ロックガーデンはオープン外構で人の出入りがしやすいので、夜間の防犯対策としても照明設置はおすすめ

庭ファン
庭ファン
おしゃれで防犯性もアップする優れもの!

照明の種類や、ライティングの方法はいろいろあります。

ロックガーデンに合う石材・植栽はコレ!照明も必須!

お庭の広さや配線なども考えながら、どんな照明がいいか考えてみてください。

ライティングの方法を詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ!

おしゃれな外構にはライティングが絶対に欠かせない!テクニック5選素敵な夜の庭を演出するのは照明。この記事ではライティングのテクニックを5つ紹介しています。シンボルライティング、ウォールライティング、シルエットライティング、シャドウライティング、リズムライティングの特徴をそれぞれ解説。また、明るさの基準や配光計画の注意点も伝授します。外構で使えるライティングについて学びましょう!...

≫おしゃれな外構にはライティングが絶対に欠かせない!テクニック5選

押さえるべき石材・植栽選びのポイント

「さあ、これで石材や植物を買いに行けるぞ!」…とその前に!

まだまだ知っておいていただきたいポイントがあります。

庭ファン
庭ファン
おしゃれなロックガーデンづくりのために要チェック!

石材はホームセンターで購入を。河原で拾うのはNG!

石材は、ホームセンターで購入するのがおすすめです!

Amazonや楽天などでも売っていますが、石材は重くてサイズも大きいので、送料がかさみがち。

しかも、梱包されずに届くことがほとんどです。

手間はかかりますが、実店舗に行って買ってきた方が、安上がりになりやすいです。

庭ファン
庭ファン
ネットで探して、ホームセンターで取り寄せもアリ。

あと、コストを抑えたいからといって、河原に拾いにいくのは控えてくださいね!

ここまで押さえて!石材・植栽選びのポイント

基本的に、河川の石の採集には許可が必要です。

多少であれば黙認されるんですが、あまりにも量が多いと「業者」とみなされる可能性も。

庭ファン
庭ファン
最悪の場合、処罰されちゃうかも…

そして河原で拾ってきた石は色合わせも難しくて…。

正直、わざわざ拾いに行くメリットは全然ないですよ。

岩石は低めに設置、カラーは混ぜないように注意!

岩石を設置する際は、「低めに設置」を意識してみてください。

ブロックみたいに積まず、地面の土が隠れるぐらいの高さがあれば十分です。

配色も、「茶色系」「黄色系」「グレー系」と決めたら、その系統のみでまとめるのがベスト。

何色も使っちゃうと統一感がなくなって、そこら辺の石を並べたようなダサい仕上がりに…。

しかも、安っぽさも出ちゃいます。

庭ファン
庭ファン
「まぜるな危険」です!

花壇も低めに、既製品のエクステリア商品も使える

ここまで押さえて!石材・植栽選びのポイント

花壇を作りたい場合は、岩石のふちに植物を植えるだけでOKです。

あまり高さを出した花壇を作ってしまうと、土が流れ出てきて崩れたり、せっかくのお庭が汚れてしまったりする恐れがあります。

どうしても高めの花壇が作りたい場合は、まずブロックなどを積んで花壇を作ってください。

その表面の土を隠すように岩石を置けば、大丈夫です。

庭ファン
庭ファン
部分的にロックガーデン風にするイメージですね。

あとは石材や植栽でつくるのもいいんですが、既製品のエクステリア商品を使用する方法もありますよ。

たとえば、大人気の「ガビオン」。

ここまで押さえて!石材・植栽選びのポイント

本物の岩石を、「蛇籠(じゃかご)」と呼ばれる金網のかごに入れて作っています。

金網のかごはもともと建築資材として使われていたものなので、耐久性もばっちりです。

庭ファン
庭ファン
2個以上並べてもカッコイイ!

ロックガーデンのもっとおしゃれな作り方

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

ここからは、ロックガーデンをさらにおしゃれに仕上げるポイントを紹介します!

プロの業者さんも採用している内容ばかりなので、ぜひ参考にしてください。

門柱もロックガーデンテイストに合わせたものを

ロックガーデンに合う門柱選びもポイントです。

私のおすすめは、トーシンコーポレーションさんの「ユナイト ログ

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

この洗練され過ぎてない感じが、ロックガーデンにベストマッチ。

あとは、タイル調の門柱もロックガーデンと相性がいいです。

たとえば、エスビックさんのラピス・ウォール」。

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

石材の質感を感じる雰囲気で、ロックガーデンにもぴったりです。

庭ファン
庭ファン
自然の風合いがあるものを探してみて!

壁と地面の境界線・スキマは岩石やレンガで埋める

ロックガーデンの壁と地面に境界線がある方は、スキマに岩石を詰めてください。

こんな感じで壁と地面の境界線を曖昧にすると、おしゃれに仕上げられるんですよね。

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

具体的には、

  • 駐車場の土間コンクリートと、お庭の目隠しの部分が連結している部分
  • フェンスやブロックの足元

といった場所です。

庭ファン
庭ファン
岩石じゃなくて、レンガでもOK!

室内でこの記事を読んでいる方、周りを見回してみてください。

壁とフローリングの間、こんな風になってませんか?

「巾木(はばき)」といって、お家の壁と床の隙間を隠したり、汚れを防いだりします

これは「巾木(はばき)」といって、お家の壁と床の隙間を隠し、汚れを防ぐ役割があります。

室内・室内のどちらも、壁と床・地面の境界の部分とか足元って、あまりきれいじゃないんですよ。

でもスキマをきちんと処理してあると、おしゃれかつキレイに見せられます!

庭ファン
庭ファン
こういう細か~いところの配慮が、おしゃれなお庭のカギ!

アルミフェンスよりも木製フェンス・樹脂フェンスを

ロックガーデンにフェンスを置くなら、自然の素材に近い質感のものがぴったり。

たとえばアルミフェンスよりも、木製フェンス(ウッドフェンス)や樹脂素材のフェンスがおすすめです!

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

ちなみにアルミフェンスってこういうタイプ。

できたら完ペキ!もっとおしゃれに仕上げるコツ

これ自体はカッコいいフェンスなんですが、ギラギラした質感があります。

なので、自然の素材を多く使用するロックガーデンに置くと、ちょっと浮いた感じになっちゃう可能性大です。

おすすめのウッドフェンスはこちらの記事でもご紹介しています!

おすすめウッドフェンス5選!おしゃれ×価格×耐久性も文句なし、その中でもベストは◯◯◯フェンス!おしゃれ×価格×耐久性も文句なし、バランスの取れたウッドフェンスの、中でもベストはプラドフェンス!本物の質感を再現しながら、どんな家にも合わせやすいカラーリング。コストパフォーマンスもすぐれているので、まずは、カットサンプルを取り寄せて、検討して頂きたい一品です。...

≫おすすめウッドフェンス5選!おしゃれ×価格×耐久性も文句なし、その中でもベストは◯◯◯フェンス!

ロックガーデンが得意な業者に頼ろう!

ロックガーデンについて、特徴や注意点、石材・植栽選びの方法をご紹介しました。

ただ、紹介したものを使えば誰でもおしゃれなロックガーデンが作れるか?というと

そううまくはいきませんw

やっぱり業者さんは経験値が違いますし、細かい部分の処理のスキルもあります。

かといって、工事を頼む外構業者さんはどこでもいい訳でもないんです。

外構業者さんには、「和風庭園が得意」「モダンテイストが得意」「タイルが得意」など、それぞれ得意分野があります。

庭ファン
庭ファン
お医者さんに、小児科・内科・眼科があるのと同じ。

無理にお願いすると、変なテイストになる危険もあります。

なので、ロックガーデンにしたいと思ったら、得意な業者さんを探して相談してみてください!

得意かどうかわからなければ、業者さんに直接聞いてみたり、その業者さんの過去の施工実績も見てみてくださいね。

複数の業者さんに聞くのもよい方法ですよ!

庭ファン
庭ファン
施工例は、「ドライガーデン」などでも探してみて!

\まずは、無料優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※見積は何度でも無料です。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!