駐車場を安く作れば、外構工事の総額が安くなる
ハウスメーカーさんで外構の見積もりをもらいました。駐車場は普通の土間コンなんですが、値段が高くてビックリしました。何の変哲もない見た目で、こんな高段が高いことに納得いかない…他に画期的な駐車場アイデアがあるのではないかと考えています。土間コンより、おしゃれかつ安い駐車場があるなら、教えてください!
駐車場は、外構工事のコストを大幅に上げる場所。
土間コン工事が高くて、びっくりされる方がとても多いです。
「もっと安い舗装材はないの?」
「ただの土間コンじゃ面白くない」
そんな声をよく耳にします。
もっと安くて、もっとおしゃれな駐車場にする方法があるなら、知りたいですよね?
今回は、駐車場を土間コン以外で作るアイデア7つと、おしゃれな外構をできるだけ安く作る方法を解説します。
選択肢の幅を広げたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください!
元・エクステリア商社マン。駐車場は専門分野です
はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。
総SNSフォロワーは23万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。
※1
YouTube:チャンネル登録者数は12.4万人、総再生数は4,128万回 Instagram:フォロワー数も8.4万人、その他:2024年9月現在
このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています。
外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。
絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。
本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。
また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。
【台数別】駐車場工事の相場費用
駐車場工事の相場費用は、車の台数と舗装材の種類によって異なります。
一番安くすむ「砕石仕上げ」と、一般的な「土間コン仕上げ」で考えた場合、それぞれの駐車場の工事費用・相場は
- 車1台:5~20万円
- 車2台:10~35万円
- 車3台:15~50万円
- 車4台:18~60万円
です。
台数が増えるほど駐車場の面積も増えるので、当然値段は高くなっていきます。
1台分の場合でも、洗い出し仕上げやスタンプコンクリートなどワンランク上の施工にすれば、30万円くらいかかりますね。
3台用の相場は~50万円ですが、エリアによっては土間コン仕上げで70~80万円することもあります。
4台分ともなると、施工面積が広くなるので、地面に勾配(坂道)を確保する必要があります。
勾配を調整する工事が必要になると、相場価格よりも高くなることを頭に入れておいてください。
砕石仕上げは安いけど、駐車場にはオススメできない!
砕石仕上げにすれば、初期費用を抑えて駐車場を作れます。
しかし、住んでから後悔する方が多いので、個人的には推奨していません。
砕石は、砂利が風で舞ったり、タイヤに掻き出されて敷地外へ飛んでいったりする心配があります。
掃除が大変なばかりか、砂利が飛散して、ご近所迷惑になるケースもあります。
結局、砕石にしてもあとから土間コンクリートにして欲しいという相談が毎月きます。
コンクリートだけじゃない!駐車場アイデア7選
砕石は安いが使い勝手が悪い。土間コンは安定しているが値段が高い。
「他に選択肢はないの!?」と思った方のために、駐車場アイデアを7つご用意しました。
そもそも、なぜ「駐車場には土間コン」なのか
「駐車場といえば土間コン」が長年の定番ですが、その理由を改めて整理しましょう。
コンクリートは耐久性があり、重たい車が乗っても壊れません。
強度がある素材にしては値段も安いので、住宅外構にはちょうどいいんです。
車の重量を支える耐久性さえあれば、コンクリート以外の素材を使ってもいいんですよ。
駐車場アイデア1. フラットな駐車場に!「ドライテック」
ドライテックとは、水を通す透水性がある特殊コンクリートです。
通常のコンクリートは雨水を通さないので、ゆるい坂道を作って水が流れるよう施工する必要があります。(水勾配)
しかし水はけが良いドライテックなら、勾配を作る必要はありません。
フラットで美しい面を出すことができるんです。
駐車場アイデア2. 庭ファンイチ押し!「オコシコン」
配合する薬品の値段が安くなったことで低価格を実現しました。
もちろん、透水性も兼ね備えています。
固まるまでの時間も長くなり、施工性も格段にアップ。
駐車場アイデア3. 恐ろしく安いコンクリート「オワコン」
造粒ポーラスコンクリートという、次世代の舗装材が登場しました。
「オワコン」とは、造粒ポーラスコンクリートの商品名です。
その魅力は、なんといっても価格の安さ。
1平米あたり5,000円程度と、恐ろしく安いのが特徴です。
オワコンなら、通常の土間コンの約半額で施工できてしまいます。
安いだけあって見た目が良いとは言えないものの、車が乗ってもビクともしない耐久性を誇っています。
ドライテックやオコシコンと同様に、水を通す性質があるので勾配を付ける必要がありません。
≫新素材コンクリート「オワコン」が安くて優秀!進化コンクリートを知らずに発注しないで
駐車場アイデア4. 道路でおなじみ「アスファルト」
みなさんご存じ、アスファルト。公道だけじゃなく、自宅の駐車場にも作れるんですよ。
道路という広大な面積に使われる素材のため、値段は安いです。
しかし、経年によるひび割れやへこみはどうしても避けられません。定期的なメンテナンスが必須になります。
ただこれは、やり直しや新しい素材への更新がしやすいというメリットとして捉えることもできますね!
駐車場アイデア5. 板を敷くだけ!「コンクリート平板」
凸凹さえ気にならなければ、コンクリートの平板を敷き詰めるだけでも十分駐車場としての役割を果たします。
平板の種類を変えて設置すれば、ちょっとしたおしゃれにも。
30cm角で売られている平板を使っても大丈夫です。
駐車場アイデア6. 芝生×駐車場「緑化ブロック」
緑化ブロックは、芝生と駐車場を両立させた商品です。
無機質なコンクリートと違い、隙間からのぞくグリーンが温かみを感じさせてくれます。
おしゃれで目にも優しいですが、お値段は高額。
土間コン工事の倍は予算が必要です。
お住まいの地域が、景観保持のために緑化率(建築物の敷地面積に対する緑化施設の割合)の基準を設けている場合にオススメしています。
緑化ブロックにすれば緑化率を高められるので、導入を検討する価値があります。
緑化率などの規定がないなら、値段が高い緑化ブロックを採用するメリットはあまりないですね。
駐車場アイデア7. 多彩な表情!「インターロッキング」
ご覧の通り、カラー違いのブロックを規則的に敷き詰めたおしゃれ駐車場です。
色々な表情が楽しめる舗装材として、人気を博しています。
ただ、ブロックを敷き詰めていく構造上、凹み・凹凸はどうしても発生してしまうもの。
スムーズな駐車の妨げになる可能性は否定できません。
私がオススメしたい駐車場は土間コン一択!
色々な駐車場デザインをご紹介してきましたが、私がオススメするのは結局のところ「土間コンクリート」です。
外構歴10年以上のプロ目線では、土間コン+樹脂目地が最強の選択だと思っています。
目地を樹脂にすると
- 雑草が生えない
- ゴミが溜まりにくい
- フラットで車を止めやすい
- メンテナンスが簡単
などのメリットがあります。
具体的な商品名を挙げると「エキスパンタイ」が樹脂目地の主流です。
何をもって”おしゃれ”とするか、考えていますか?
みなさん「おしゃれな駐車場を作りたい!」とおっしゃいます。
でも、その”おしゃれ”が何を差しているのか、どんな駐車場ならおしゃれといえるのか、考えたことがありますか?
「よくわからない」「なんとなく…」という方が大半です。
ご家族にとっての”おしゃれ”を定義しておくことが、満足いく外構を作るうえでとっても重要なんです。
ちなみに、私が考える「おしゃれな駐車場」は、こんな感じです。
- 土やコケで汚れていない
- 土間コンのグレーの色が綺麗に出ている
- 隅や目地から雑草が生えていない
- 砂利や砂が散らばっていない
実益主義の私は、シンプルな駐車場が好きです。
おしゃれは、目地で遊んで白銀比(縦横の比率が約5:7)をデザインするくらいがちょうど良いと思っています。
これは好みであって、正解ではありません。
みなさんにとっての「おしゃれな駐車場」を、言語化してみてください!
外構をおしゃれにデザインするなら、駐車場より壁面
この写真を見て、真っ先に何が目に飛び込んできましたか?
多くの方が、赤い車と木目調のシャッターと答えるのではないでしょうか。
最初に駐車場に目がいった方は、ほとんどいないと思います。
実は、床をおしゃれにしてもあまり意味がないんです。
人は、地面を見ていません。
おしゃれな外構にしたいなら、駐車場にこだわるより、より目線に入りやすい壁にこだわった方が効率が良いです。
- 門柱
- 外壁
- シャッター
などで空間演出していく方が、印象に残るお庭にできます。
駐車場のコンクリートを装飾しようとすると、どんどん高額になります。
「駐車場は車を止められれば十分」と割り切り、ほかの部分をデザインする方が、安くそしておしゃれに仕上がります。
「タイヤの下だけコンクリート」は節約にならない!
土間コンを使う面積を小さくすれば費用を抑えられると考えて、タイヤの下のわだち部分だけを土間コンにする方がいます。
一見ナイスアイデアのようですが、絶対にやってはいけません。
理由は以下の通り。
- 砂利が散乱して汚い
- 雑草が生えてきてストレス
- おしゃれじゃない
- 費用もたいして安くならない
このような悲惨な事態になり、後からリフォームする人がめちゃくちゃ多いんです。
せっかく工事をしたのに、土間コンにしたメリットをすべて打ち消してしまいます。
ここは、ローンを組んででも費用をかけるべき場所だと思います。
なら、タイヤの部分だけではなくて、後ろの部分1mがオススメです。
ここは、歩かないのでやるならココ。(生活動線によりますが…)
雑草や砂埃は防げないので、抵抗するなら天然芝を敷いておくと見た目も良いですね!
外構の駐車場を安く作るコツは、相見積もり!
外構の駐車場のデザインは、土間コン以外にもあります。
選択肢は色々あるので、どんな駐車場がご家族にとっておしゃれなのか、何を重視するのかよく考えて決めてくださいね。
「結局オススメは何?」と聞かれたら、私は土間コンと答えます。
土間コンは高いと敬遠されがちですが、費用は業者さんによってまちまち。
業者さんによって単価・プランが違うので、複数社に見てもらうのが最適解です。
持っている機材が違うので1㎡あたりの単価も違います。
入れる目地や素材も違います。
安くても、おしゃれにデザインしてくれる業者さんに出会えれば、最高のお庭を作れますよ!
無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック
外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。
しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。
そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。)
実は、テクニックは簡単です。
≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合
「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」
≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合
「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」
と、複数の業者さんに問い合わせてください。
この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。
いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。
そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。
だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。
先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。
定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。
サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。
入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。
エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。
業者さん探しの手間が省けます!
それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。
そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。
よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?
「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。
また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。
そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。
業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。
実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。
特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。
1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!
≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう
もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。
ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!
追伸です。
外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。
カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。
外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。
最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。
詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。
最後までご覧いただきまして有難うございました!
「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!