価格交渉術 ※記事内に広告が含まれる場合があります

最安値の外構・庭づくりを目指すために必要なアイデア12選【安くするにはDIYは必須…?】

最安値の庭づくりを目指そう!安く満足度の高いアイデア12選【DIYは必須…?】

安上がりなら「DIY」?それはもったいないかも

お悩みワンコ
お悩みワンコ
予算をおさえたいのでDIYに挑戦。徹底的にやってぼろ儲け!! 

庭ファン
庭ファン
DIYが最安値の最適解?何時代の話ですか。 

とにかくDIY=安上がり、最強だと思っている人いますよね。

「外構にかける予算が残っていないんです…。でも、手をつけないわけにはいきません。なるべくお金をかけず、それなりの見た目を持たせるために、DIYでの設置も検討しています。少しでも安上がりにする方法、ありますか…?

今は天然石のような自然素材も安く入手できるようになりました。プロに頼まずに自分で設置、施工して工事費用を浮かせたい。これがDIYの発想です。

でも、DIYで庭づくりの過程を楽しむならいいのですが、コストダウン目的だけのDIYには思わぬ落とし穴もあります。

安いけど、みすぼらしいお庭は最悪ですよね。効果的にコストを下げて、かつDIYも上手に取り入れていく方法を知ってください。

庭ファン
庭ファン
とっておきのアイデアをまとめて紹介します。 

元・エクステリア商社マン、DIY施工にも詳しい

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

総SNSフォロワーは23万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.4万人、総再生数は4,128万回 Instagramフォロワー数も8.4万人、その他:2024年9月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。

DIYすれば「安い、良い」という考え方は古いです

DIYすれば「安い、良い」という考え方は古いです

お庭をDIYだけで安くする時代は、もう終わりです。DIYさえすれば良いという考えは、ちょっと甘いです。

  • 難易度の高い電気工事、高所工事は不向き
  • 倒壊して周りに迷惑をかけるのはまずい
  • DIYより費用対効果が高い方法もある
お悩みワンコ
お悩みワンコ
でもプロに頼むと高いし…。 

この記事を読むと賢く節約できる情報が手に入りますよ。

自然素材を使えば、安くても映えるお庭になりますし、安く見栄えのいいお庭と言えば、花壇、植木などの植栽は1つは欲しいですね。

庭ファン
庭ファン
DIYと絡めたアイデア12選!ぜひ試してください。 

アイデア12選!最安値に近づく知恵を一挙に紹介

さて私は、コスト削減のアイデアが次から次へと湧いてきます。

ま、そういう商売をしているから当たり前なんですが、我ながらお金をかけるべきところと、そうでないところの見極めがうまいと思います。

要するにケチればいいのではなく、コスパの判断が大事なんです。そんな経験の基づいて、具体的なアイデアを紹介していきます。

アイデア 1:DIY庭の定番、植木でなく【苗木】を育てる

ズボラツリー1位 フェイジョア
まずは、1つだけでも植木を入れると、お庭の見栄えがよくなるのですが早速コストカット方法をご提案です。

これ植木屋さんに頼んで、立派な植木を注文する方がいるのですが私のおすすめは違います。ずばり苗木です。

苗木の方が安いし、運搬しやすいですよね。大きな植木は、植えればすぐに見栄えがよくなりますが、コスト高なんです。

それに苗木だって、すぐに成長しますし、成長過程も見守ることで愛着が生まれます。わざわざ植木屋さんを呼ばなくても、苗木なら通販や園芸店で安く売っています。

お店によっては軽トラのレンタルをしているところもあります。乗せて持ち帰れば運送コストはほぼゼロにもなるんですね。

ズボラに最適な外構の植裁、こっそり教えます!シンボルツリーTOP3!ズボラさんにオススメなシンボルツリーを紹介!外構植栽は、家の印象を一気に変えます。出来ることなら植栽は採用して欲しい!でも、メンテンナンスが面倒という気持ちもよくわかります。そこで今回はおすすめシンボルツリーTOP3を紹介!メンテナンスをなるべく少なく植栽を植えたいという方は必見です!...

ズボラに最適な外構の植裁、こっそり教えます!シンボルツリーTOP3!

ちなみにレモン、オリーブなど実のなる樹木が人気ですが、虫も寄ってくるので結構手入れが面倒です。

シンボルツリーにおすすめなのは次の3点。

  • 常緑性
  • 低成長性
  • 不結実
庭ファン
庭ファン
3つとも網羅しているのが写真のフェイジョアです。

アイデア 2:DIY最安値の【天然芝】を敷くのがおすすめ

最安値で地面を覆う方法は、なにをおいても天然芝のDIYです。

手間をかけたくないのなら人工芝が有利ですが、コスト高になります。

費用は、天然芝なら1平米当り500円~1000円、人工芝なら1平米あたり3000円~5000円が目安なので数倍違いますね。

天然芝は…

  • 費用が安い
  • 美観もよい
  • ただし日頃の手入れが必要

手入れに手間はかかりますが、時間がある、楽しめる方には向いているでしょう。

また施工費用が安いので、広めのお庭の地面をなんとかしたい方、防草したい方にも天然芝がいいですね。

庭ファン
庭ファン
安上がりかつ美しい。手間暇がかかるのはガマンですね。 

アイデア 3:DIY最適!安くてオシャレな 【レンガ】

エスビック グランジスリム 色:ロゼエスビック グランジスリム 色:ロゼ

レンガは活躍してくれますので、手を抜かずに「迷ったらレンガ」で良いと思います。

  • アプローチのふち
  • 花壇のふち

こんなところをレンガで囲うだけで、お庭全体の印象も変わります。

カラーバリエーションも豊富なので、レンガの配置で模様を描いたり立体感を演出したりもできるのです。

庭ファン
庭ファン
昔からの定番商品、しかも安いですからおすすめ。

アイデア 4:【フェンス】取付けはまず商品選びから

1000以上あるフェンスからたった9商品に絞り込める理由
フェンスを最安値で設置したいなら、商品選びがめちゃくちゃ重要です。

どんなフェンスも比較的DIYで設置しやすいので、次の記事で「この中から選べば間違いなし、失敗しない」というフェンスを見つけていただきたいです。

2024年保存版:最適なフェンスの選び方×設置方法、このおすすめ9商品以外選ぶの禁止です【プロが教えます!】迷ったらこの9つのフェンスから選んで下さい。それだけで最安値に近づき、強度面も配慮された最強の選択になります。しっくりこない…という方は、このフェンスを基準に考えてください。これが私が長年の現場経験から導き出されたフェンスの選び方の最適解です。これ以外選ぶの禁止!迷うの禁止です!...

最適なフェンスの選び方×設置方法、この9商品以外選ぶの禁止

簡単に設置できる「置くだけフェンス」は、台風のときに怖いです。またメッシュフェンスに板を貼るのも、重さに耐える設計になっていないので超危険です。

万一、誰かにケガを負わせてしまったり、お隣のお家を破損したりしても保険は効きません

庭ファン
庭ファン
基礎工事や高いフェンスの設置はプロに相談しましょう。

アイデア 5:【カーポート】は工事費ゼロを探せばDIY不要

カーポートが激安の理由は、サイズ限定・色限定だから(+強度は少し心配あり
これ誤解している人が多いのですがカーポートの設置はDIYが最安値ではないんです。施工費が実質無料の業者さんはインターネットで調べると出てきます。

  • しかも工事後、一定期間の保証付き
  • DIYでやっても工具などの費用がかかるかも

ということは、わざわざDIYする意味がないことになりますよね。

庭ファン
庭ファン
工事費用と同じ額を値引きしてくれるサイトもあります。 

アイデア 6:【門柱】は予算をかけて良いものを選ぶ

おしゃれな機能門柱

私の主張は「できるだけお金をかけずに省コスト」な庭づくり。

ただ、門柱は予算が許す限りしっかりよいものを選んでほしいです。

お客さんが来たときに必ず目にするのが表札やポストなどの機能門柱だからですね。

  • 予算10万円なら、オシャレは捨ててシンプルなものを
  • 予算20万円なら、機能面もオシャレも両立可能
  • 予算30万円なら、高級感アップ。デザインにもこだわれる!

造作門柱もすてきですが機能門柱だと多機能で便利です。次の記事で、門柱をの選び方を詳しく解説しています。

選ぶの激ムズ…!門柱を選べないあなたに送る【オススメ9選】予算内でおしゃれに最もおしゃれな門柱を予算内で作るための厳選アイテム9つ。プロの目線で紹介します。圧倒的なコストパフォーマンスを発揮するための有名所からマニアックな商品まで厳選。まずは、この商品&予算を基準にえらぶことで失敗しなくなります!...

選ぶの激ムズ…!門柱を選べないあなたに送る【オススメ9選】予算内でおしゃれに

アイデア 7:【立水栓】は低予算で標準品にお別れを

意外と見逃されがちなお庭にあるアイテムが立水栓です

これ、後悔する方が多いポイントなんですね。

工事前に何も言わないと、写真の左のような「標準品」が取り付けられるからなんです。これをリフォームしようと思うと撤去費用がかかってしまいます。

だから、あらかじめ指定しておけば低予算でがらりとオシャレにしましょう。でもよい立水栓なんて知らないですよね。次の記事もぜひ参考にしてください。

ダサい【立水栓】が破格でおしゃれに!プロが厳選!商品ランキング【ベスト7】おうちをダサくする連中にご注意ください。お庭をダサダサにしてしまう伏兵がいっぱいいます。しかし「おしゃれな立水栓」を取り入れるだけで、お庭の雰囲気を一新することができます。人気商品も合わせてお庭の印象をグッと引き上げる立水栓ベスト7を詳しく紹介します。...

ダサい【立水栓】が破格でおしゃれに!プロが厳選した商品ランキング【ベスト7】

庭ファン
庭ファン
わずか数万円でお庭の印象が変わるのでおすすめ。 

アイデア 8:玄関アプローチに【大判の石材】でDIY

エスビック ラジャスターン 方形 色:Kグレー

エスビック ラジャスターン 方形 色:Kグレー

アプローチをDIYするときの条件が3つあります。これは大事ですよ。

  • すべらない
  • 劣化しない
  • 見た目がオシャレ

雨の日でツルツル滑るアプローチは危険です。なので表面がざらざらした素材がいいですね。

劣化しないのもポイント。枕木のような水分を吸って劣化するもの、低温状態で凍りつくのはよくないです。

ガツンとコンクリート敷きにしてもいいですが、60cm角ぐらいの大判の石材を組み合わせると凹凸が少なく、歩きやすい道になるよう調整が簡単です。

庭ファン
庭ファン
アプローチにはザラザラの大判の石材がいいです。

アイデア 9:駐車スペースでDIYするなら【砕石敷き】

電車の路盤にも使われる砕石

駐車スペースは面積が大きいので、コストカットの効果が絶大です。

DIYする場合は、砕石敷きが最安値です。コレが最強。

ただDIYしないなら、お金をかけて土間コンで埋めてしまった方がいいですね。

コスパは最強!でも、砕石敷きはやめとけ!費用を抑える駐車場の作り方駐車場の施工でよく聞く砕石敷き。コスパ最強な砕石敷きについて外構の専門家が解説します!砕石とは?砂利との違いは?施工手順にメリット、デメリット。実際にプロに依頼した砕石敷きの見積もり価格と、DIYで自分で施工する場合の価格も算出!コスパはいい砕石敷きですが、今後リフォームをするのであればオススメしません!そのわけは?...

【コスパ最強!】砕石敷きの基本を解説!駐車場のコストを抑えよう!

アイデア 10:ウッドデッキは【人工木】でDIYすべし

 天然木は、メンテナンスの手間がかかりますし、腐ってしまうなど経年劣化でお金がかなりかかります。私も体験しているのですが「安物買いの銭失い」になってしまいます。

最安値のウッドデッキは「リウッドデッキ200」(YKKAP)を選んでください。想定平米価格:約2.9万円~とかなりコスパに優れたモデルですね。

以下の記事で紹介しています。

ウッドデッキを最安値にする衝撃のコツとは?特長や価格を徹底比較【2024年最新】ウッドデッキを最安値で選びたい方へ。手入れが不要、長くきれいなまま使うなら天然木より、人工木のウッドデッキがおすすめです。外構工事のプロが選んだ人気の高いものをランキング形式でおすすめ。ウッドデッキの最安値についてや、その他詳しい情報も盛りだくさんご紹介します! ...

ウッドデッキを最安値にする衝撃のコツとは?特長や価格を徹底比較

庭ファン
庭ファン
人工木でも、見た目はかなりいいですね。

アイデア 11:雑草対策の王者【オワコン】がDIYにも登場


雑草対策なら「オワコン」という名前の謎のコンクリートをおすすめします。

ドライテックの兄弟のような「造粒ポーラスコンクリート」の種類です。

見た目はひび割れているように見えますが、これでもう雑草対策とはおさらば。私も実際に使ってみたのですが、めちゃくちゃ安い。これが魅力ですね。

ついに雑草対策が終わります。新しいコンクリート「オワコン」を徹底紹介【製造現場を突撃取材】まだ、雑草抜きで消耗しているの?新しい舗装材のコンクリであなたを一生雑草抜きから開放します。「オワコン」と呼ばれる、ややこしい名前のコンクリートです。断言します、防草シートより安い。砕石敷きの弱点も克服しています。ドライテックのように水たまりはできない。唯一の弱点は、車が乗れないこと。ただ、それだけ。使いところは無限大...

ついに雑草対策が終わります。新しいコンクリート「オワコン」を徹底紹介

アイデア 12:DIYに最適な【物置】でコストを下げる

駅のホームなどで固定が難しい場合は、足元のコンクリートウエイト

そもそも物置自体がDIYしやすい商品。設置に失敗しづらいもので、言わば大きなプラモデルですね。

ひとつだけ注意点があります。

それは物置の下に、ブロックを敷くこと。

物置を地面に直置きすると地面との隙間がなくなって湿気がたまりやすくなります。通気の隙間がなく湿気・水分は抜けづらく、物置がサビてしまうでしょう。

庭ファン
庭ファン
物置の下にはブロックを。これで物置の寿命が延びます。

まとめ:DIYも取り入れて庭を安くおしゃれに

外構のスタイルは、広さと目的と建物の形状から決める

さて、本日のまとめです。

お庭を安く、おしゃれにしたいのはみんな同じ。ただし…

  • 業者さんに依頼せず「なんでもDIY」は安直すぎます
  • 安全対策や専門知識が必要な作業はプロに任せましょう
  • 電動工具を使う作業、高所作業も危険度をよく考えて

ほかにDIYするかよりも、どの製品を選ぶかのほうが重要な商品もありますね。

  • フェンス
  • 機能門柱
  • 物置

などは、設置方法を検討するよりも、よい商品選びに時間をかけましょう

またカーポート設置のようにDIY自体のコストメリットがないものもあります。

庭ファン
庭ファン
安さとおしゃれは両立できますよ。

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!