価格交渉術 ※記事内に広告が含まれる場合があります

誰でもカンタン!外構をおしゃれで安くする厳選14テクニック!予算オーバーの必見

「安い」と「おしゃれ」は裏ワザを使えば両立可能!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
外構費用がこんなに高いなんて聞いていませんでした! 

庭ファン
庭ファン
 安くておしゃれに仕上げるコツ、ありますよ! 

「マイホームの契約後に、外構の初期プランの見積もりをもらったのですが、200万円近い金額に驚きました。予算はほとんど建物にかけてしまったので、もう余裕がありません。とはいえ、せっかくのマイホームがみすぼらしいのは嫌だし……。安く抑えながらおしゃれに見せる方法はありませんか?」

外構工事は、予算をかけるべきところにかけて、削減すべきところは徹底的にケチるとうまくいきます。

でも、人生で一度あるかないかの外構工事ですから、どこを削るべきなのかわからないですよね。

そこで今回は、外構を安くおしゃれに仕上げるコツを紹介するので、ぜひ取り入れてくださいね。

庭ファン
庭ファン
コツ…たくさんありますよ。

こちらの記事では、街中で実際に見た外構で「これはおしゃれだな」と思った、25個の施工事例を紹介しています。併せて読んでみてください。

おしゃれ外構25選!あなた好みのデザインが見つかる実例集デザインの再現性アリ!これはマネしたい!真似できる!外構をおしゃれに見せる現場実例25選!テクニックはすべて解説。外構は配置の仕方次第で、工事にお金をかけずにお洒落にできる!ぜひ参考にしてみてください。...

≫おしゃれ外構25選!あなた好みのデザインが見つかる実例集

元・エクステリア商社マンなので外構費用削減もお任せ

庭ファンの自己紹介・経歴

はじめまして、庭ファンと申します。元・外構エクステリア販売の商社マンでした。

日本全国のありとあらゆる外構資材・エクステリア商品を集め、プロの業者様向けにも卸売販売の経験があります。その年商100億を超える会社で、資材調達の責任者をやっていました。

総SNSフォロワーは22万人超※1からフォローいただける内容を配信していると自負しています。

※1
YouTubeチャンネル登録者数は12.0万人、総再生数は3,847万回 Instagramフォロワー数も8.1万人、その他:2024年5月現在

このサイトでは、お得にお庭づくりをするための外構・エクステリア商品情報やコストカットの秘訣などを、すべて無料で配信しています

外構・エクステリアは、建物の次に高額な買い物です。

絶対に、失敗・後悔してほしくないという私の思いが伝わることを願いながら、お庭づくりで悩んでいるあなたのお役に立てると嬉しいです。

本気で外構について考えたい人は、≫無料メルマガがおすすめです。

また、私の詳しい経歴を知りたい方は、≫わたしのプロフィールをご参照ください。



※無料で「庭ファン」に直接、外構・エクステリアの相談できます。

「最安値で外構を作りたい!」「相場価格か調べたい…」「相談したいことがある!」という方は、下記リンクからお見積り相談を申し込みの上、庭ファンまでご連絡ください。

(無料)優良外構業社を探す
≫(無料)資料請求・プロに相談する
※庭ファンがフォローアップします

その家、その家にあった最適解の外構を、わたしも一緒に考えて、素敵なお庭づくりができるように、知恵と経験を提供します!

おしゃれ&安い外構のコツ<工事の内容>

ここでは工事を減らす観点から、コストを削減する3つのコツを紹介します!

庭ファン
庭ファン
工事を減らす方法は、大幅なコストカットに効果的です!

1. 過度な装飾を避ける

過度な装飾を避けてシンプルなデザインを選んでいくと、自然にコストカットにつながります。

デザインが複雑になるほど、材料費はかさむもの。

さらに工事にも時間がかかり、人件費や工事費まで高くなります。

そのため、外構費用を抑える場合は、なるべくシンプルなものを選ぶべし!

迷ったときは「なくても生活できるか」を基準にすると上手に削減できますよ!

2. セミクローズ外構またはオープン外構にする

そもそも、外構工事をどこに頼むのか?

クローズ外構にすると高いので、セミクローズ外構またはオープン外構にして費用を削減しましょう。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
クローズ?オープン?ってなんですか?  

庭ファン
庭ファン
敷地内が道路からどのくらい見えるかの違いです。

外構は、フェンスやブロック塀などでどのくらい住宅を囲うかによって、以下のように呼び方が異なります。

  • クローズ外構:住宅のすべてを囲い、道路からは見えない
  • セミクローズ外構:住宅の一部を囲い、見える部分と見えない部分がある
  • オープン外構:住宅を一切囲わず、道路のどこからでも見える

こうすればクローズで、こうなればオープンという明確な区切りはありませんが、心理的な目隠し具合をわかりやすく3つのスタイルで表現することが多いです。

迷ったらフェンスが少なくて済む「オープン外構またはセミクローズ外構」が良いです。

外構で一番費用がかかるといわれるフェンスを安く済ませると、大幅なコストカットになります。

また、あとからオープン外構からクローズ外構への変更にリフォームもできます。

庭ファン
庭ファン
 予算的な余裕ができたときに追加で設置可能ですね。 

3. コスト高のフェンスは最小限にする

1000以上あるフェンスからたった9商品に絞り込める理由

フェンスは外構工事の中でも一番お金がかかるポイントなので、用途を明確にしてなるべく最小限に抑えることが大切です。

用途は、ほとんどが以下の3つに集約されます。

  • 近隣との境界を明示するため
  • 外から目隠しするため
  • お庭をおしゃれにするため

どの用途かを突き詰めて「ここにフェンスはいらないかも!」「この部分は安くていいよね!」などと削減していきましょう。

庭ファン
庭ファン
大幅にコスト削減できるチャンスですよ!

境界を囲うだけの【メッシュフェンス】の選び方
たとえば、近隣との境界を明示するだけが目的で、目隠しの必要がない場所には、価格が安いメッシュフェンスがおすすめです。

メッシュフェンスは機能性も抜群。

  • 耐久性よし
  • 通風性よし
  • 防犯よし
  • コスパよし

「でも、もっとおしゃれに仕上げたい……」という場合は、正面だけを高価なフェンスにする方法もあります。

またフェンスは高いものほど費用も上がるので、最低限の高さに抑えることもコスト削減には欠かせません。

フェンスの高さの決め方はこちらの記事を参考にしてください。

【簡単】目隠しフェンス高さの決め方を伝授!【失敗しない】目隠しフェンスの高さ、ミスして家の中が丸見え!なんてことになったら大変!とはいえ、高さを出すとコストはかかるし...最適な高さの決め方はご存じですか?この記事では、目隠しフェンスのベストな高さを決める方法を伝授!ポイントを抑えると簡単に実践できます。窮屈な生活を送らない為にも、失敗せずフェンスを選びましょう!...

≫【簡単】目隠しフェンス高さの決め方を伝授!【失敗しない】

おしゃれ&安い外構のコツ<商品選び>


ここでは、安くておしゃれな商品の選び方のコツを5つ紹介します。

基本的には最安値を狙いつつ、こだわるべきところはおしゃれに仕上げるのがポイントです。

4. 駐車場のみコンクリート、ほかは「オワコン」を採用

地面は、駐車場のみ土間コンクリートにして、ほかは安くて優秀な「オワコン(造粒ポーラスコンクリート)」を敷くのがおすすめです。

「オワコン」は名前と見た目があまりよろしくないものの、機能性と価格は最強です。

1平方メートルあたりの価格は、雑草対策なら3,000円、駐車場なら5,000円ほどで施工できます。

見えるところは土間コンクリートできれいに仕上げて、見た目の問題をうまく回避しながら取り入れてみてください。

庭ファン
庭ファン
自分でDIYすればさらに安くできますよ。

新素材コンクリート「オワコン」が安くて優秀!進化コンクリートを知らずに発注しないで超破格!コンクリートなのに、1平米3,000円でできる。雑草対策に、駐車場に、夢のような素材があります。「オワコン」すべてを終わらせるコンクリート、雑草抜きもDIY手間も少なくできる特殊コンクリートがここに爆誕。知らなければ選べない、みつけられたあなたは超ラッキーです。...

≫新素材コンクリート「オワコン」が安くて優秀!進化コンクリートを知らずに発注しないで

5. 駐輪スペースにカーポートを代用する

カーポートを奥行方向に延長したカーポートを設置する

高価な電動アシスト自転車を持っているなどの理由で、サイクルポートを検討している方も多いのではないでしょうか。

実は、サイクルポートを選ぶよりも、カーポートを代用したほうが安くなる可能性があるのをご存じですか?

カーポートは価格競争が激しく、業者がギリギリの価格で販売していることが多いです。

そのため、競合が少ないサイクルポートのほうが、サイズは小さいのに価格が高くなる現象が起きているのです。

駐輪場には大きすぎると感じるかもしれませんが、安くなるなら検討する価値ありですよ!

同じ屋根でもカーポートとサイクルポートは価格逆転現象発生している【コスパ】
同じ屋根でもカーポートとサイクルポートは価格逆転現象発生している【コスパ】サイクルポートを安く設置すべく検討中の人 ←カーポートをつけるといいですよ 【もくじ】 1.駐輪場にカーポートを設置すると良い 2.そもそもカーポートとサイクルポートの違い 3.カーポートのほうが出荷数が圧倒的に多くコスパ良い 4.だからサイクルポートとしてカーポートを買う。...

≫同じ屋根でもカーポートとサイクルポートは価格逆転現象発生している【コスパ】

6. コスパ最強のフェンスを選ぶ

いきなり結論:次の商品の中から選んでください

こちらのフェンスは、外構のプロである私がおすすめする9製品です。

「この中から選べば失敗しない!」というフェンスを厳選しました。

しかも、ただ安いだけではありません。

  • 超大型台風
  • 数年に一度の大雪
  • 経年劣化

これらの自然災害やクレームなどと長年向き合って導き出した、コスパのよいフェンスなのです。

もちろん探す時間のある方は、自分で情報を集めてみると色々な発見があると思います。

でも、1,000種類以上あるフェンスから失敗しないものを選ぶのは至難の業です。

「時間がないけどコスパ最強のフェンスがいい!」という場合は、ぜひこの9つのフェンスから選んでみてくださいね。

2024年保存版:最適なフェンスの選び方×設置方法、このおすすめ9商品以外選ぶの禁止です【プロが教えます!】迷ったらこの9つのフェンスから選んで下さい。それだけで最安値に近づき、強度面も配慮された最強の選択になります。しっくりこない…という方は、このフェンスを基準に考えてください。これが私が長年の現場経験から導き出されたフェンスの選び方の最適解です。これ以外選ぶの禁止!迷うの禁止です!...

≫2022年保存版:最適なフェンスの選び方×設置方法、この9商品以外選ぶの禁止です

7. 商品を自分で用意する(施主支給)

表札選びで後悔しないために顧客が自分で商品を用意することを、施主支給(せしゅしきゅう)といいます。

施工業者さんに工事のみを依頼することで、商品に上乗せされるはずの利益分をカットできる方法です。

業者さんは工事代にも商品代にも利益を上乗せしているので、商品を独自に調達すればその分の費用を抑えられます。

ただし商品を選ぶ責任はすべて顧客にあるので、サイズ感や品質、設置可能かなどを自分で見極める必要があるので、初めての購入時は不安ですよね。

そこで商品購入の前に、取り付けしてもらう業者さんにチェックしてもらうと安心です。

ただし「施主支給なんだから商品の責任は持てない! 儲からないのにチェックなんてしたくない!」と業者さんに思われたら感情的にも損です。

「予算の削減のために施主支給も検討しているのですが、ご協力を願えませんか?」

という感じで、やんわりと値引きの方向へ相談をしてみるのが良いです。

私も、施主支給はあまりやりたくはありません。

利益は減るし、チェックの手間は増えるし、責任は持てと言われるし。

業者側も良い顔をする人は少ないと思います。

無理やり施主支給をねじこむのではなく交渉の手段として使うといいですね。

業者さんの利益が乗らないのでコストカットに有利
施主支給はこうすればうまくいく!エクステリアのコストカット術工事のコストをどうにか削減したいと思っている人←コストカットには、施主支給という制度が広く一般的な手法ですよ! 【このページのもくじ】1.「施主支給」という制度について/2.業者さんの利益が乗らないのでコストカットに有利です。...

≫施主支給はこうすればうまくいく!エクステリアのコストカット術

8. 門柱だけは予算をかけるべし!

おしゃれな機能門柱

私のモットーは「できるだけ予算を抑えた庭づくり」です。

でも門柱だけは予算をかけてこだわってほしいという思いがあります。

なぜならお客さんが最も目にするのが、ポスト・表札・門柱だからです。

  • 予算10万円:おしゃれはガマン!機能面を重視
  • 予算20万円:おしゃれと機能面を両立できる
  • 予算30万円:おしゃれと機能面に高級感もアップ

今まで予算を抑えてきた分、門柱だけは豪華にしてみてはいかがでしょうか。

選ぶの激ムズ…!門柱を選べないあなたに送る【オススメ9選】予算内でおしゃれに最もおしゃれな門柱を予算内で作るための厳選アイテム9つ。プロの目線で紹介します。圧倒的なコストパフォーマンスを発揮するための有名所からマニアックな商品まで厳選。まずは、この商品&予算を基準にえらぶことで失敗しなくなります!...

≫選ぶの激ムズ…!門柱を選べないあなたに送る【オススメ9選】予算内でおしゃれに

おしゃれ&安い外構のコツ<DIYでコストダウン>

おしゃれ&安い外構のコツ:DIY編

専門性や安全性が重視されない工事では、DIYすると効果的にコストカットできます。

ただし、なんでもかんでもDIYすればいいわけではありません。

難易度が高い工事をDIYすると、仕上がりがみすぼらしくなります。

また施工が上手でないと強風で壊れてしまうなどのリスクがあります。

ここでは、コスト削減におすすめのDIYを3つ紹介します。

9. 「植木を買う」ではなく「苗木から育てる」

ズボラツリー1位 フェイジョア

立派に育った植木は、すぐにお庭の見栄えがよくなる反面、価格が高くなりやすいです。

さらに、背が高ければ高いほど、運搬が大変になり乗用車では運べなくなるので、トラックなどの運ぶたに別途車両が必要になります。

そうすると、植栽の代金プラス運搬車両とドライバーさんの人件費と…さらに高価になります。

そのため、DIY庭には小さくて運搬しやすい「苗木」を選ぶのがおすすめです。

「苗木」は成長が早いですし、育てることで愛着も生まれますよ。

「ズボラだから育てられるか心配……」という方には、育てやすさNo. 1のフェイジョアがおすすめです!

花や実がなるので香りを楽しめ、風に強い特徴もあります。

ズボラに最適な外構の植裁、こっそり教えます!シンボルツリーTOP3!ズボラさんにオススメなシンボルツリーを紹介!外構植栽は、家の印象を一気に変えます。出来ることなら植栽は採用して欲しい!でも、メンテンナンスが面倒という気持ちもよくわかります。そこで今回はおすすめシンボルツリーTOP3を紹介!メンテナンスをなるべく少なく植栽を植えたいという方は必見です!...

≫ズボラに最適な外構の植裁、こっそり教えます!シンボルツリーTOP3!

10. 花壇のふちには「レンガ」のDIYがおしゃれで安い

エスビック グランジスリム 色:ロゼ

レンガは定番のDIYのひとつで、安いのにおしゃれに仕上がります。

たとえば、こんな場所におすすめです。

  • アプローチ(通路)のふち
  • 花壇のふち

これらのふちを囲うだけで、お庭にグッと立体感が出ます。

カラーバリエーションも豊富なので、お庭の印象を自分好みにデザインしてみてください。

わからない場合は、プロに過去の施工事例を見せてもらうとよりイメージがしやすくなります!

11. DIY庭は「天然芝」が最安値でおしゃれ

庭の地面を覆う方法は「天然芝」をDIYするのが最安値です。

人工芝はお手入れの手間がかからない分、コストが高くなってしまいます。

1平方メートルの費用の相場は

  • 天然芝は、500〜1,000円
  • 人工芝は、3,000〜5,000円
庭ファン
庭ファン
5〜6倍も違いますね!

ただし、天然芝は安くて見た目が良い反面、日頃のお手入れが必要です。

お手入れを楽しめる方には向いていますが、ただ雑草対策したいだけなら「オワコン」などほかの方法も検討しましょう。

人工芝と天然芝はどっちが良いの??よくある悩みを完全解決!天然芝のほうがいいのか?人工芝のほうがいいのか?ハッキリさせます。業者さんはデメリットを話してくれませんが、このページでは全部をプロがぶっちゃけます。フラットな意見で、全てをお話するので、その上でどちらが良いか、なぜ良いのかを考えてください。そうすれば、ゼッタイに失敗しない芝生スペースが手に入りますよ!...

人工芝と天然芝をどっちが良いの??よくある悩みを完全解決!

おしゃれ&安い外構のコツ「業者選びで差がつく」


外構工事は、家の建築をお願いしたハウスメーカーさんや、近所のホームセンターさんなどの依頼する方も多いかと思います。

しかし、よく知らずに業者選びをしてしまうと、中間マージンが発生して費用が高くなる恐れがあります。

ここでは、外構のプロである私が最適な業者の選び方を紹介します。

12.ホームセンターさんには依頼しない

ホームセンターさんに工事を依頼した場合、中間マージンが発生して工事費に上乗せされる可能性が高いです。

ホームセンターさんの得意分野は日用品の販売なので、外構工事はエクステリアの専門業者さんに仕事を振ることになるからです。

「ホームセンターさんに依頼すると安いのかと思っていた」という方も多いのではないでしょうか。

気軽に相談できて、いちから外構業者を探す手間がいらないのはメリットですが、高くなりやすいので選ぶのはおすすめしません。

庭ファン
庭ファン
身近な存在ですが、結局高くつく可能性が高いです。

13. ハウスメーカー・工務店さんには依頼しない

家の建築をしてもらったハウスメーカーさんや工務店さんへ外構工事を依頼する場合も、中間マージンが発生します。

ハウスメーカーさんと工務店さんは建物の建築が専門なので、外構工事は下請けのエクステリア専門業者に仕事を振るためです。

紹介料として、見積もり金額に対して10%〜20%上乗せされるのが一般的です。

庭ファン
庭ファン
私が知る範囲では、最高で約40%もありました。

見積もりに書いていないので分かりにくいと思いますが、紹介料は発生しているので注意してくださいね。

なんでハウスメーカーの外構工事が高いのか?【業界の構造】←ハウスメーカーの見積もりはそもそも高額になる構造です。 ハウスメーカーの外構見積もりが高くなる構図まとめ 外構工事を請け負う、ビジネスモデルの問題 ノウハウが薄い、手間がかかる"外構"は外注 それでも、ハウスメーカー経由で工事が多い理由は? それでも安く見積もりを済ますためには?...

≫なんでハウスメーカーの外構工事が高いのか?【業界の構造】

14. エクステリア専門業者さんに依頼するのがベスト

結論として、外構工事はエクステリアの専門業者さんに依頼するのがベストだと私は思っています。

中間マージンが発生する心配がなく、最も安く外構工事を依頼できるからです。

外構の専門業者なので、紹介料が発生しないというわけです。

また、信販会社さんと提携している業者さんだと、ローンを低金利で組める場合もあります。

ただし、紹介を受けないということは、数ある外構業者さんから自分で優良業者を探さなければなりません…!

そんなときに便利なのが、複数業者への相見積もりです。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

外構工事は 見積もり比較で安くなる! 浮いたお金で、どこ行く? 何する?何を買う?  2022年1月5日 外構工事は 見積もり比較で安くなる! 浮いたお金で、どこ行く? 何...

まとめ:複数業者への相見積もりですべて解決

外構工事の業者さんを探すときは、複数の見積もりをとるのが最適解です。

比較すれば良し悪しの判断がしやすくなり、おしゃれかつ価格も満足できるプランも見つかるでしょう。

プロと話せるので、DIYできるかどうかも相談できておすすめです。

自分の地域に外構の専門業者さんがいるかどうか無料で調べられるので、ぜひ活用してくださいね。

庭ファン
庭ファン
無料なのに最も手間が少ない方法なんです!

無料かつ効率的に、見積もり金額を下げるテクニック

外構・エクステリア商品は人生でも、購入することもほとんどありません。

しかも、普段意識することもないので、急に言われても相場価格・費用感がわからないですよね。

そんなあなたに最強のテクニックをご紹介します。(乱用厳禁です。

実は、テクニックは簡単です。


≫ほしい商品/したい工事が決まっている場合

「「○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?」」
「「○○(工事名)の過去実績はありますか?」」


≫ほしい商品/したい工事が決まってない場合

「「○○(カーポートなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?」」
「「○○(工事個所・手法など)の普段対応されていますか?」」


と、複数の業者さんに問い合わせてください。

この質問を投げかけて比較見積もりをすることが≪最も効率的に、最安値に近づける最適解≫と思っています。

いやらしい話、メーカーさんから出荷された商品はどこで買っても、品質は同じです。

そんないくつも業者さんを探して、つどつど問い合わせるのも面倒だという方は、無料で優良業者さんを簡単に検索できるサービスがありますので、ぜひご利用ください。

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

一生のうちに外構やエクステリアを購入することは2回・3回と経験するもではないですよね。

だからこそ、後悔してしまわないように、価格を安くするだけではなく、失敗しない外構にするためにも、依頼する会社選びは慎重になりつつ、1社ではなく複数業者に依頼を私は強くオススメしています。

先ほど紹介した外構相談比較ランキングのサイトは、業者さんの登録審査が厳しく、悪徳業者は完全に排除されます。

定期的に見直しが図られているので、登録業者数が少ない地域がありますが…精鋭部隊なので安心してください。

サイトを見ていただけるとわかると思いますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、今まさに家づくりをしている方の「新築外構」にも対応しています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
えーーー。いちいち、めんどくさいなぁ。近くの業者に頼んだらいいじゃん

庭ファン
庭ファン
自分で、店舗に訪問して相談したり、ネットで自力で探し出して、毎回住所を入力するよりはるかにラクチンですよ!

入力は必要最小限の項目だけでたった1分で終わります。

エンジンをかけて、車に乗って、外構業者さんの店舗に出かける必要もありません。

業者さん探しの手間が省けます!

それに、本来一番重要である商品の検討&プランの検討に時間を使えるようになるので、本質的に、正しく検討ができるようになりますよ。

そうすることで成功に近づき、外構で失敗する可能性が低くなります。

よく聞く話ですが、業者さん探しに億劫になってしまって、商品選びに疲れてしまって・・・結局、何をしたかったか見失ったりしませんか?

お悩みワンコ
お悩みワンコ
でも、まだ依頼するかどうかも決めてないのに、相談していいの?

庭ファン
庭ファン
大丈夫です。安心してください、実際見積もりがないと判断ができないですし、見積り依頼したら注文しないといけないわけではないですよ。

「注文できるかどうか、まだわからなくて・・・」と言ってもらえれば大丈夫です。懇切丁寧に相談に乗ってもらえます。

また事前に要望を出すことで、その工事を得意な業者さんを紹介してもらえます。

庭ファン
庭ファン
新築は、備考欄に「新築外構」と入れてもらえればOKです!

そして、何と言っても相見積もりを取ることの最大のメリットは前述の通り「プランの精度が高くなる」「価格が安くなる」ことです。

業者さんによって、エクステリア商品・工事費用に大きな差があります。

実際の訪問までの相見積もりは2社ほどでも問題ないのですが、価格や割引率の事前確認は、できるだけ多くの業者さんに相談してみるのをお勧めします。

お悩みワンコ
お悩みワンコ
50%OFFでお得!と思っていても、実は別の業者さんでは55%OFFで販売されていた!

お悩みワンコ
お悩みワンコ
え?!チラシを見ると買った商品よりも5%も安い・・・知らない間に5%も損していた・・・

庭ファン
庭ファン
やっぱりそうですよね…、相見積もりを取ることではじめてわかることもあります!

特にカーポートやフェンスなどは価格が大きくなることが多く、5%の差でも金額にすると2万円~3万円変わってきます。

1時間~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が変わるので、ここを手を抜いてしまうともったいない!

≫(無料)外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

もちろん、新築の外構もバッチリ対応しているので、新築外構の方も気軽に申し込んで下さいね。

ささっと、今、外構についての要望が頭に残っているうちに、一緒にやっておくと楽に終わります!

 

 

追伸です。

外構相談比較ランキングのページの最後に、お得なフォローアップキャンペーンについて紹介しています。

カンタンな条件を満たしていただければ、私が、「価格のチェック」&「プランの精査」をいたします。

外構の値段を下げる自信はありますし、値段を下げなかったケースはほとんどありませんので、有料級のサービスかと思います。

最後までご覧いただいた、あなたへお礼のプレゼントです。

詳細は、コチラの≫外構相談比較ランキングの下部を参照してみてください。

最後までご覧いただきまして有難うございました!

 

「参考になった」と好評の記事

「この記事に出会えてよかった、価格交渉ができました」「注文する前に確認すべきポイントがわかって助かった」という声を頂いています。事前に知識を仕入れておくとコスト削減にもつながり失敗も少なくなりますよ!

外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。
外構工事を安くする7つのコツを教えます。事実、34.4%も安くなりました。原価を知っているエクステリア業者から教える7つのポイント。価格を引き下げる、交渉するにはこれがすべて。勝手に安くなる魔法なんてありません。値引きのお手伝いさせていただいています!...

≫外構工事を安くする7つのコツ

ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法
ハウスメーカーの外構から満足度を変えず、10%以上の値下げする方法ありえない!最初は、外構は100万円ぐらいと言われてたんだけど、実際蓋を開けてみると200万超。しかも、完成イメージ図はちょっとイマイチ、ピンとこない感じ、、、当初、言われた金額・イメージと違って落胆している。けども、もう後戻りはできないので外構費用を抑えつつオシャレにしたい。どうにかならない??...

≫満足度を変えず、10%以上の値下げする方法

見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】
見積もり金額を下げる裏ワザ!商社マンが教える賢い&安いリフォーム術【相見積もり推奨する3つの理由】「何社も話するのがめんどくさいから、近くの外構屋さんかチラシが入ってるところにやってもらおう」←ちょっと待って!それでいいの、工事費を見比べないと損するかもよ!【理由】得意な工事・得意なメーカーが違う/業者さんによって、持っている工具・機材が違う/拠点としている場所が違うから経費が違う...

≫見積もり金額を下げる裏ワザ!

その外構で、お家は好きになれますか?

「普通の外構では、ちょっと物足りない!満足できない!」

「建物と完全に調和させた、使いやすいお庭の提案がほしい!」

「家族には、ちょっと贅沢な空間をプレゼントしたい!」

最高の外構を目指すなら、308事例も載った外構事例集をゲットしてください。

今なら無料でもらえます。(通常3,780円で販売中)

比較ランキングから見積もり依頼をして、事例集で理想を固めて、庭ファンからのフォローアップがあれば最強です!

≫施工事例集の無料お取り寄せこちら!